ゲーム

    1: それでも動く名無し 2025/06/05(木) 10:59:01.11 ID:Pnnbyk6r0
    シド強すぎ
    アグリアス鈍足すぎ
    no title

    引用元: ・祝FFタクティクスリマスター記念懐古スレ

    【祝FFタクティクスリマスター記念懐古スレ】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 22:15:26.66 ID:4Xea2mJK0
    本当にそれでいいと思ったんか!?
    no title

    引用元: ・ゲーム会社「諸葛亮はビームでええやろ」←コイツ

    【ゲーム会社「諸葛亮はビームでええやろ」←コイツ】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 2025/05/27(火) 12:38:56.13 ID:0akLKfzV0
    サクラ大戦「歌って踊って歌劇やれ!」


    おかしいやろ
    no title

    引用元: ・サクラ大戦「国を守るための資金が足りん!せや!」

    【サクラ大戦「国を守るための資金が足りん!せや!」】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 2023/11/19(日) 00:53:21.45 ID:1y4e1FQc0
    かわいい
    no title

    引用元: ・【朗報】ニドキングちゃん身長140cm

    【【朗報】ニドキングちゃん身長140cm】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 2025/06/10(火) 18:28:02.33 ID:kLv8JVli0
    どんなに遅くとも年内には買えそうだよな
    任天堂も今当選率低いのはポケモンと年末商戦に向けて貯蓄してるみたいだし
    no title

    引用元: ・【朗報】switch2転売価格6万割れwww年内には無事買えそうだと話題にw

    【【朗報】switch2転売価格6万割れ 年内には無事買えそうだと話題に】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 2025/06/01(日) 07:09:34.18 ID:tgQuh+ny0

    引用元: ・ドラゴンクエスト最強ヒロインがゼシカという風潮wwwwwwwwwwwww

    【ドラゴンクエスト最強ヒロインがゼシカという風潮】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 2025/05/31(土) 10:07:16.08 ID:BdSqWbq60
    人間キャラで一番弱いだろ
    no title

    引用元: ・ドラクエ6のチャモロ弱すぎて草

    【ドラクエ6のチャモロ弱すぎて草】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 2025/06/09(月) 03:13:51.29 ID:D4Vo50N20
    きてる
    no title

    引用元: ・ペルソナ4リバイバルきてるやん

    【ペルソナ4リバイバルきてるやん】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 2025/05/30(金) 11:00:41.83 ID:9ccKpebk0
    2025年の「ドラクエの日」(5月27日)。今年もさまざまなドラゴンクエスト関連の新情報が多数解禁され盛り上がったが、ファンから待ち望まれていた『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』(以下、ドラクエ12)に関する新たな情報は公開されなかった。

    1986年に初代『ドラゴンクエスト』が発売された記念日であるこの日には、毎年シリーズ関連のニュースが公開されるのが通例。2021年の「ドラクエ35周年特番」では『ドラクエ12』のティザーロゴが初公開され、シリーズの“ダークな大人向け”への進化が予告された。しかし、それから4年。スクリーンショットも出ていない異例の沈黙が続いている。

    ファンの間では、「今年のドラクエの日こそは…!」と、その動向に注目が集まっていたが、沈黙が破られることはなかった。

    しかし、シリーズの生みの親・堀井雄二氏が更新した投稿では今回発売日が明かされたHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』に言及した傍ら、「あっちの情報はまだかと言われてしまいそうですが」と触れた。

    文脈的に「あっちの情報」とは当然『ドラクエ12』を指すものと見られ、続けて「どちらのスタッフも超頑張って開発を進めています。発売や発表まで、今すこしお待ちくださいね」と呼びかけた。開発が継続中であることを示唆しているが、数カ月内など具体的には言及されていなかった。

    2026年にはシリーズ生誕40周年を迎えることから、来年こそは「プロモーション映像(PV)公開」など、アニバーサリーに合わせた展開があるのではないかという見方が強い。35周年の際に記念特番をやっていたことを考えると、40周年でも記念特番をして、その中で『ドラクエ12』に関する続報をやる可能性も期待したい。

    しかし仮に2026年にPVが発表されたとしても、そこから発売までにはさらに時間がかかる可能性がある。

    ここで5月14日にスクウェア・エニックスが発表した中期経営計画を見てみると、2027年3月期以降に大型タイトルの発売を予定していることが明記されている。他でドラクエシリーズの言及がないことから、これが『ドラクエ12』を指している可能性は高い。

    ナンバリングの空白続く…HD-2D版新作は今秋リリース

    つまり、もし2027年発売となれば『ドラクエ11』が発売された2017年から、次のナンバリングタイトルまで10年以上のスパンが空くこととなる。

    ここで気になるのは、プラットフォーム世代の空白。PS5は2020年に登場し、PS6は2027年ごろに登場すると噂されているが、この間にドラクエのナンバリングの新作は現時点で1本も出ていない。このままでは、PS5というハードの“ドラクエナンバリング新作ゼロ”という事態になる可能性が出てきた。

    続きはソースで
    https://0115765.com/archives/132027

    https://0115765.com/wp-content/uploads/2024/04/0429-k23dggub-1024x576.jpgno title

    引用元: ・【超絶悲報】ドラクエ12の発売は2027年以降に

    【【超絶悲報】ドラクエ12の発売は2027年以降に】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 08:08:27.47 ID:u581rWW20

    引用元: ・【朗報】バイオハザードレクイエム(バイオ9)、来年2月27日に発売決定wwwwwwwwwwww

    【【朗報】バイオハザードレクイエム(バイオ9)、来年2月27日に発売決定wwwwwwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ