1: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:07:07.99 ID:fH33Xgk10
銀が切り裂く
引用元: ・伝説巨神イデオンについて知ってること
5: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:09:09.91 ID:Cpysxmrp0
B‐3弦がとぶが超かっこいい
30: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:18:19.94 ID:nEFGHqh40
>>5
印象に残るBGMってそれかコスモスに君とのアレンジばかりという印象w
印象に残るBGMってそれかコスモスに君とのアレンジばかりという印象w
8: 警備員[Lv.12] 2024/12/31(火) 16:11:37.03 ID:600qBy5L0
そのときであった
10: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:12:10.83 ID:tsxWQa1c0
ドラえもんでパロディになってた
137: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:57:25.53 ID:GOviSMNu0
>>10
建設巨人イエオン?
建設巨人イエオン?
213: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 17:29:39.77 ID:Wm8Ug5n10
12: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:12:47.10 ID:crYEQ0tqd
コクピットがくそ広い
17: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:14:05.06 ID:zhSTyLUD0
発動編見返すたびに記憶より描写がエグくてびびる
18: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:14:16.49 ID:GfSymS+D0
OPに誇張なし
27: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:17:20.07 ID:gbQwsT9L0
>>18
無敵超人ザンボット3が苦戦ばかりで
ちっとも無敵じゃないのに比べたら優秀
無敵超人ザンボット3が苦戦ばかりで
ちっとも無敵じゃないのに比べたら優秀
86: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:40:41.50 ID:Md/zPLmP0
>>18
いうほど必殺の技が我が身打ったか?
いうほど必殺の技が我が身打ったか?
21: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:15:20.81 ID:0NlUO7wG0
白旗揚げたら相手にとっては宣戦布告とかギャグやん
29: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:18:19.54 ID:GfSymS+D0
劇場版は多くのクリエイターの脳を焼いたんだっけか
32: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:19:20.71 ID:nEFGHqh40
>>29
アニメ史に残る作品ではあったな
エヴァとかもなかったやろうし
アニメ史に残る作品ではあったな
エヴァとかもなかったやろうし
42: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:22:09.33 ID:GfSymS+D0
>>32
そのエヴァがイデオンの影響モロに受けてる感じするのよね
戦闘こそ特撮なんだけど人間が動くシーンになるとどっかで見たことある構図になるし
そのエヴァがイデオンの影響モロに受けてる感じするのよね
戦闘こそ特撮なんだけど人間が動くシーンになるとどっかで見たことある構図になるし
35: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:20:00.71 ID:8q9Sj0DT0
合体する意味が皆無
38: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:21:06.14 ID:nEFGHqh40
>>35
第六文明人は何考えて合体変形メカにしたんやろな
第六文明人は何考えて合体変形メカにしたんやろな
41: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:21:59.32 ID:3vVMr85V0
>>38
おもちゃ屋の依頼定期
おもちゃ屋の依頼定期
54: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:26:04.51 ID:gbQwsT9L0
37: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:20:29.84 ID:3vVMr85V0
アニメでキャラクターの髪の色を無意味にピンクだの青だのにするようになったのはイデオンから。キャラデザの人は後悔してたけど、御大は何故か誇ってた
46: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:24:19.13 ID:3vVMr85V0
56: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:26:54.23 ID:crYEQ0tqd
>>46
こんな不細工な主人公がいるかと言われたジロンもモテモテだからねハゲの優しさだろう
こんな不細工な主人公がいるかと言われたジロンもモテモテだからねハゲの優しさだろう
68: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:29:26.58 ID:SMHCyAW/0
72: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:33:09.84 ID:nEFGHqh40
>>68
普段の髪型のほうがええなあ
普段の髪型のほうがええなあ
82: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:39:29.06 ID:SMHCyAW/0
69: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:29:55.55 ID:iR+dTyHR0
その時イデが発動した
74: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:34:42.59 ID:3vVMr85V0
発動編の作画が綺麗
77: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:36:13.66 ID:o2hAu6tm0
ワイ今視聴中
容赦なく人が死んでいく
容赦なく人が死んでいく
80: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:38:02.90 ID:5xnHMFzn0
93: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:42:37.72 ID:La867LfL0
無限力(ちから)
106: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:48:06.40 ID:UNV0Acpw0
話が接触編と発動編でほぼスッキリおさまるタイパの良さ
114: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:49:46.70 ID:WlOWqQl10
初期作品にしては作中のセリフに富野節ないよな
そのせいかパッとしない作品になっとる
そのせいかパッとしない作品になっとる
119: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:51:29.61 ID:+FveQiul0
>>114
作品自体が富野節だからセーフ
作品自体が富野節だからセーフ
116: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:51:00.11 ID:d+xsTmyh0
145: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:59:22.82 ID:stVmOHNu0
>>116
こいつらゼントラーディーでもないのになんで作るもの全部でかいんやろうな
小型のアディゴがサイコガンダムサイズとか頭おかしいですよ
こいつらゼントラーディーでもないのになんで作るもの全部でかいんやろうな
小型のアディゴがサイコガンダムサイズとか頭おかしいですよ
121: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:51:47.99 ID:UNV0Acpw0
イデ「地球とバッフクランの母星なくしといたでwこれでもう戦する理由ないやろw」
イデ「ファッ!?コイツらまだやっとるで!?一度消すしかねーな」
イデ「ファッ!?コイツらまだやっとるで!?一度消すしかねーな」
125: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:53:50.45 ID:crhuCXdk0
結局 神様の気分次第ですべてを壊されたお話
128: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 16:55:12.51 ID:OgaZPq3s0
スパロボでくっそ強かった記憶
でもやり過ぎるとイデエンドとかいうバッドエンドになる
でもやり過ぎるとイデエンドとかいうバッドエンドになる
154: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 17:02:23.02 ID:mdafbklO0
数字上の設定やとイデオンとトップってどっちが規模でかいんやろな
175: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 17:08:42.74 ID:YB/0jpzW0
>>154
圧倒的にトップのほうがでかい
ガンドロワよりはるかにデカイ質量兵器『地球』が出てくる
圧倒的にトップのほうがでかい
ガンドロワよりはるかにデカイ質量兵器『地球』が出てくる
171: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 17:07:46.09 ID:EM+DhH0I0
イデオンで監督が伝えたかった事は
「馬鹿は死ななきゃ治らない」
と言う事らしい
「馬鹿は死ななきゃ治らない」
と言う事らしい
191: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 17:18:34.82 ID:HNkDZUHTa
アニメ業界への影響は、未来少年コナンとイデオンが二強やろなあ
コメントする