1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/22(金) 15:04:43.07 ID:JY1JE8j60
まさか縦シューのほうが生き残るなんて誰が考えただろうか
no title

引用元: ・【悲報】横シューティングとかいう絶滅危惧種、未だに再ブームの兆しすらない…

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金) 15:06:08.41 ID:AA3zMjkY0
ダライアス復活しろ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/22(金) 15:06:33.18 ID:oj3oJi3x0
パロディウス

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/11/22(金) 15:07:19.87 ID:qaFIYgQ70
サンダーフォースという硬派に支えられたシリーズ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/11/22(金) 15:07:24.74 ID:Smmf2jfur
グラディウスほんとよくできてるよな
あれが40年前のゲームて

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/22(金) 15:10:51.30 ID:JY1JE8j60
>>10
名作すぎよな
完成度が高すぎた

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/11/22(金) 15:11:49.17 ID:qaFIYgQ70
>>18
ファミコン版2の移植度が凄すぎるわ
あれはオーパーツ

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/22(金) 15:07:24.74 ID:Axt5iygA0
TVにしろPCモニターにしろ画面横長なのに左右スペース無駄に使った縦シューばっかだよな
外人の作るシューティングまでそうや

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/11/22(金) 15:08:41.02 ID:WZ9G0Bal0
シューティングって激ムズが流行りすぎて自分で首絞めたようなもんよな

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/11/22(金) 15:10:07.40 ID:qaFIYgQ70
>>12
インカム稼ぐために即死せなけりゃいかんかったから多少はね

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/22(金) 15:11:58.58 ID:XeYI0FUJ0
>>12
シューティングが過疎ったのは弾幕シューとか言う覚えゲーがちょろっと流行ったからやろ

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/11/22(金) 15:09:36.16 ID:FtMPsUw90
ギャラクシアンの難易度あたりからやり直すべきやな

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/22(金) 15:10:17.05 ID:VR4PGksA0
アインハンダーリメイクはよ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/22(金) 15:11:09.86 ID:eaLh2GtZ0
プレイ人口減らすやり方しかやってないからしゃーない 誰かがパーフェクトプレイやるからええやろの精神

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金) 15:11:30.91 ID:rH6BUeDy0
メタルスラッグは横シューティングでええか?

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/22(金) 15:13:01.59 ID:b4OvIAPK0
やる人からしたら横と縦って全然違うもんなの?

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][被] 2024/11/22(金) 15:13:40.24 ID:kCiaOHSFM
>>24
たいして変わらんしゲームによっては横スクロール面と縦の面が両方あるやつも

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][被] 2024/11/22(金) 15:13:05.23 ID:kCiaOHSFM
イースやってたら出てくるでたまに

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/22(金) 15:13:20.60 ID:zr2or8Mf0
スクエニ今こそアインハンダー出す時やろ

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/11/22(金) 15:13:31.34 ID:zWu1dVv30
3Dの恩恵をほぼ受けられないジャンルだから
発展しようが無かったな

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][被] 2024/11/22(金) 15:14:13.96 ID:kCiaOHSFM
>>27
3Dのシューティングはプレステ時代には出てた

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/11/22(金) 15:16:04.10 ID:qaFIYgQ70
>>27
サンダーフォースV
ポリゴンがしょぼいじゃん!
今更見た目だけの3Dかよ!!
でもカッケェ

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/11/22(金) 15:16:59.17 ID:FtMPsUw90
アフターバーナーがシューティングなら3Dよな

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/22(金) 15:17:33.37 ID:ZMaGThvI0
R-TYPE tacticsはよ出せやオラァ

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/11/22(金) 15:18:46.71 ID:4jbl/SAcd
R-TYPEが好きだった
フォース分離して突進させるとか波動砲、反射レーザーよう考えたもんや

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/11/22(金) 15:22:39.02 ID:qaFIYgQ70
家庭用限定だとKONAMIのアクスレイも良かった

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/22(金) 15:24:25.02 ID:xYeIwpqm0
プロギアすき
でもワンコインで2面までしかいけない😭

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/22(金) 15:39:54.67 ID:K/aaJlIu0
>>50
プロギアおもろいよな
ワイはロリとメガネコンビで4面が限界や

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/22(金) 15:25:59.45 ID:C8PH74Qr0
同じ横ならベルトスクロールアクションの方がまだ可能性あると思う

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金) 15:27:48.59 ID:k3Yll1Rj0
ファンタジーゾーン

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金) 15:33:10.62 ID:P4JvZ7cFd
インディーズなら色々出てるけどな

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/22(金) 15:36:00.49 ID:P7eB6Aj20
R-TYPE FINAL 3 Evolvedはアプデするのか終了するのかハッキリしてほしい
まあ約2年半もよくアプデ続けてきたなとは思うが

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/22(金) 15:40:50.45 ID:YFXO5Bjq0
レトロゲームのシューティングがインバウンド価格の中でもかなりやばいね

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/11/22(金) 15:42:05.07 ID:oZeswthx0
横シューは弾幕と相性が悪いから90年代後半以降は作るのも一苦労って感じはする

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金) 15:38:14.91 ID:y2Ua3JWd0
四方八方から襲ってくるヴァンサバライクのほうが今は多いよな