1: それでも動く名無し ハンター[Lv.333][苗] 2024/11/22(金) 12:45:32.82 ID:EXaDLYA20
「映画ドラえもんまつり」人気投票を制した上映作、6作品が決定!
そんな激戦を制して選ばれたのは、
『ドラえもん のび太と雲の王国』(1992)
『ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)』(1996)
『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』(2004)
『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~』(2011)
『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)』(2013)
『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』(2023)
の6作品。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb0ad2a7f233df1f21a555ed5081c90e7b7d220
そんな激戦を制して選ばれたのは、
『ドラえもん のび太と雲の王国』(1992)
『ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)』(1996)
『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』(2004)
『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~』(2011)
『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)』(2013)
『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』(2023)
の6作品。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb0ad2a7f233df1f21a555ed5081c90e7b7d220
引用元: ・【朗報】ドラえもん映画再上映、雲の王国が選ばれる!!!
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/22(金) 12:46:35.54 ID:bqNxatjfM
ワイはアニマル惑星とドラビアンナイトが好き
でも雲の王国が一位なのは分かる
でも雲の王国が一位なのは分かる
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/22(金) 12:55:42.46 ID:zLiV3l+t0
>>2
ドラビアンナイトはワイも好きやな 曲やキャラもええし四次元ポケットなしという絶望的状況の切り口は斬新と思った
ドラビアンナイトはワイも好きやな 曲やキャラもええし四次元ポケットなしという絶望的状況の切り口は斬新と思った
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金) 12:47:08.50 ID:ASX241PW0
めっちゃ思想強い話やけどそのまま放映するんかな?
12: 警備員[Lv.11] 2024/11/22(金) 12:50:29.93 ID:CYpuIdcjF
>>3
基本的に原作の大長編よりマイルドになってるから大丈夫やろ
基本的に原作の大長編よりマイルドになってるから大丈夫やろ
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 12:49:20.09 ID:xgReXxtm0
序盤の王国作りは楽しいね
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/22(金) 12:54:22.42 ID:LT1E7RcQ0
>>6
あのワクワク感は今でいうマイクラみたいな感じやったね
あのワクワク感は今でいうマイクラみたいな感じやったね
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/22(金) 14:01:23.64 ID:9FVZouzl0
>>6>>22
日本誕生の生活拠点作りや宇宙小戦争の兵器プラモ作りのパートが楽しいのもそれやな
日本誕生の生活拠点作りや宇宙小戦争の兵器プラモ作りのパートが楽しいのもそれやな
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/11/22(金) 12:50:12.40 ID:Nwir8asS0
キー坊とホイの再登場は熱いよな
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/22(金) 12:51:06.78 ID:jKr925fd0
夢幻三剣士は…?
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/22(金) 12:58:51.80 ID:OIU3Hj6T0
>>14
流石にのび太がクズすぎるのでNG
流石にのび太がクズすぎるのでNG
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/22(金) 13:00:24.48 ID:/pVg/af4r
>>14
あれのび太としずかちゃんが死ぬという衝撃の展開があったな
あれのび太としずかちゃんが死ぬという衝撃の展開があったな
51: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 13:01:53.93 ID:1Z4W3P2F0
>>46
あれは怖かった
生き返っただけでガチで死んでるし
あれは怖かった
生き返っただけでガチで死んでるし
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗] 2024/11/22(金) 13:03:42.35 ID:otd5fbb20
>>51
そもそもエンディングで学校が変な山の上にあるしあれは本当に元の世界なのか謎の部分があるし不気味や
そもそもエンディングで学校が変な山の上にあるしあれは本当に元の世界なのか謎の部分があるし不気味や
18: 警備員[Lv.11] 2024/11/22(金) 12:52:10.45 ID:CYpuIdcjF
一番好きやのにドラビアンナイトの人気無いのが悲しいわ。
本編ちゃんと見ずにタイムマシンで絵本の世界に行けるとかおかしい!とかツッコミ入れる奴おるし
本編ちゃんと見ずにタイムマシンで絵本の世界に行けるとかおかしい!とかツッコミ入れる奴おるし
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/11/22(金) 13:41:48.99 ID:vLnSLXUk0
>>18
冒険感好きやけどな
敵がしょぼいのがあかんのかな
ただの盗賊やからな
冒険感好きやけどな
敵がしょぼいのがあかんのかな
ただの盗賊やからな
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/22(金) 13:43:54.47 ID:CYpuIdcjF
>>127
一番の盛り上がりは自分のファンを自称するのび太のためにも奮起して再び立ち上がるシンドバッドじいちゃんやからええねん
一番の盛り上がりは自分のファンを自称するのび太のためにも奮起して再び立ち上がるシンドバッドじいちゃんやからええねん
153: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/22(金) 14:18:10.90 ID:kWZR5/Oq0
>>130
でもしずちゃんが捕まったのって
シンドバッドが轢き逃げしたせいだよね
でもしずちゃんが捕まったのって
シンドバッドが轢き逃げしたせいだよね
157: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/22(金) 14:20:45.58 ID:CYpuIdcjF
>>153
・・・けどのび太理論なら絵本に入った人が物語の邪魔をしちゃいけないだから過失はしずかちゃんなんや・・・
・・・けどのび太理論なら絵本に入った人が物語の邪魔をしちゃいけないだから過失はしずかちゃんなんや・・・
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金) 12:55:59.57 ID:xE/3iFNLr
過去作のリメイクの中でスルーされる竜の騎士
何がアカンのですか!
明確なヴィランとの戦いがないからなんか
何がアカンのですか!
明確なヴィランとの戦いがないからなんか
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/22(金) 12:57:11.49 ID:C5bjNeNZd
>>30
まあなんか話がボンヤリしてて盛り上がる部分がないしね……
まあなんか話がボンヤリしてて盛り上がる部分がないしね……
41: 警備員[Lv.36] 2024/11/22(金) 12:59:22.78 ID:vqrplAju0
ブリキのラビリンス
夢幻三剣士
アニマルプラネット
ここら辺の不気味な作品もリメイクしてくれや大好きなんや
夢幻三剣士
アニマルプラネット
ここら辺の不気味な作品もリメイクしてくれや大好きなんや
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 13:01:34.68 ID:1D5V4wNH0
ドラえもん映画ヒロイン人気トップは美夜子?
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/22(金) 13:06:31.56 ID:QU2f8Owyd
海底鬼岩城見たかった
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/22(金) 13:10:16.93 ID:SebOv8bT0
併映作品も上映して欲しいわ
ワンニャンの併映はパーマンやっけ?
ワンニャンの併映はパーマンやっけ?
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金) 13:10:32.49 ID:xu1cQFzR0
銀河超特急いいよな
子供がワクワクする全てが詰まってる
子供がワクワクする全てが詰まってる
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/11/22(金) 13:21:44.08 ID:HqiiK8aR0
空のユートピアは見てないけど
他は面白いの選んでるやん
なかなか見る目あるな
他は面白いの選んでるやん
なかなか見る目あるな
129: それでも動く名無し 警備員[Lv.48][苗] 2024/11/22(金) 13:43:51.08 ID:0dMv3ymz0
>>93
人類補完計画やで
娘と見に行ったけど未就学児にはイミフだと思う
人類補完計画やで
娘と見に行ったけど未就学児にはイミフだと思う
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/11/22(金) 13:54:40.94 ID:c3baeGTW0
>>129
ジャイアン復活するところで不覚にも泣いてしまったわ
ジャイアン復活するところで不覚にも泣いてしまったわ
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/11/22(金) 13:22:29.28 ID:4Jwscp5y0
この結果見て思ったけど
ホラーやトラウマ要素多めの旧ドラは上位来なかった感じかな?
魔界(メドゥーサ)
海底(窒息死)
パラレル西遊記(言わずもがな)
ドラビアン(奴隷化)
日本誕生(土偶)
アニマル(ピンクの霧)
ブリキ(拷問、巨大迷路)
夢幻(ゲームの中でのガチ死亡)
南海(丸呑み)
漂流記(幻覚樹)
ホラーやトラウマ要素多めの旧ドラは上位来なかった感じかな?
魔界(メドゥーサ)
海底(窒息死)
パラレル西遊記(言わずもがな)
ドラビアン(奴隷化)
日本誕生(土偶)
アニマル(ピンクの霧)
ブリキ(拷問、巨大迷路)
夢幻(ゲームの中でのガチ死亡)
南海(丸呑み)
漂流記(幻覚樹)
110: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/22(金) 13:29:15.45 ID:ltGaZ8y+0
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/22(金) 13:23:31.94 ID:Q3QSkky30
銀河超特急はバラエティーに富んでいておもろいよな
ただドラえもんの世界を楽しむにはこれ一択や
ただドラえもんの世界を楽しむにはこれ一択や
100: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗] 2024/11/22(金) 13:25:39.59 ID:otd5fbb20
>>96
西部劇やらなんやら盛り盛りバラエティパックやからな
西部劇やらなんやら盛り盛りバラエティパックやからな
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/11/22(金) 13:25:16.90 ID:HqiiK8aR0
雲の王国は原作のゲストが多く出てくるからファン向けよな
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][UR武+1][UR防+3] 2024/11/22(金) 13:44:48.12 ID:tPd+8XyV0
魔界も海底もないのか
古いけど名作だと思うのになぁ
古いけど名作だと思うのになぁ
142: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金) 14:02:44.36 ID:LmpRgi3i0
161: それでも動く名無し 警備員[Lv.47] 2024/11/22(金) 14:27:59.02 ID:+0DhhuwT0
ブリキのラビリンスないんかーい
まぁ怖すぎるかアレは
まぁ怖すぎるかアレは
167: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/22(金) 14:30:46.58 ID:2v1qlcmj0
ブリキの迷宮ってサンタクロース出てきたりとか展開かなり強引じゃね?
169: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/22(金) 14:32:50.41 ID:L6DPqV6md
>>167
ジャイスネの潜入・捜査・脱出・迷走・帰還と言うジェットコースターみたいな展開
そしてとことんジャイアンを頼るスネ夫とそれに応えるジャイアンがええ味出してて好きやで
ジャイスネの潜入・捜査・脱出・迷走・帰還と言うジェットコースターみたいな展開
そしてとことんジャイアンを頼るスネ夫とそれに応えるジャイアンがええ味出してて好きやで
177: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/22(金) 14:39:08.81 ID:z1ZUyBou0
のぶ代の声がまた聞けるんか
180: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/22(金) 14:39:41.78 ID:C8PH74Qr0
天上人が作った建国神話の映画(善良な白の王が雲の上に逃げて新しい国を建国し、好戦的な赤・緑・黒の王とその勢力は洪水で全滅した)が子供心に気に入らなかったんやけど
今思うと実際に作者も天上人のプロパガンダ映画として作ってたんかなあと思う
まあ天上人ホンマ悪質よな
今思うと実際に作者も天上人のプロパガンダ映画として作ってたんかなあと思う
まあ天上人ホンマ悪質よな
194: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/11/22(金) 14:51:57.73 ID:4Jwscp5y0
創生日記がどんな内容だったか毎回忘れる
日本誕生と少し似てたっけ?
日本誕生と少し似てたっけ?
198: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/22(金) 14:55:10.78 ID:C8PH74Qr0
>>194
のびカスが地球の誕生をシミュレートできるひみつ道具出してもらう
↓
のびカスが「虫ばっかの地球なんて嫌だ、人や恐竜やパンダも作りたい」とわがままを言って魚を手早く進化させたときに近くにいた虫も急激に進化させてしまう
↓
地下で暮らしていた昆虫人類が地上の人間に宣戦布告
↓
もう1個地球作ったからそっちに移住すれば全部解決や~
みたいな展開
正直このオチの安易さは批判されてもしゃーないと思う
のびカスが地球の誕生をシミュレートできるひみつ道具出してもらう
↓
のびカスが「虫ばっかの地球なんて嫌だ、人や恐竜やパンダも作りたい」とわがままを言って魚を手早く進化させたときに近くにいた虫も急激に進化させてしまう
↓
地下で暮らしていた昆虫人類が地上の人間に宣戦布告
↓
もう1個地球作ったからそっちに移住すれば全部解決や~
みたいな展開
正直このオチの安易さは批判されてもしゃーないと思う
201: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/11/22(金) 14:57:45.48 ID:jptW4kNsd
>>198
とはいえ領土と民族の問題はそのくらい力づくじゃないと解決しない話やからな
とはいえ領土と民族の問題はそのくらい力づくじゃないと解決しない話やからな
204: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/22(金) 14:59:42.55 ID:C8PH74Qr0
創世日記設定や雰囲気やロマンはあるんやけどせっかくの歴史オムニバスなのにのび太似の連中の話ばっかやってたのは減点要素やなあと思う
世界史のほうも適当ダイジェストやし
世界史のほうも適当ダイジェストやし
205: それでも動く名無し 警備員[Lv.87] 2024/11/22(金) 15:00:56.63 ID:zI4VBdT90
22世紀で発売中止になったどこでもガスがアニマル惑星に埋まってた理由が謎過ぎねえかあれ
207: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/22(金) 15:02:30.46 ID:JC/ZSJzmd
>>205
アニマルの月は22世紀レベルの科学技術を用いて戦争しちゃった世界
アニマルの月は22世紀レベルの科学技術を用いて戦争しちゃった世界
208: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/22(金) 15:02:58.74 ID:2v1qlcmj0
>>205
ドラえもんは「22世紀にどこでもガスという似たような物があった」って言ってるだけで
アニマル星にあったのは大昔にニムゲの技術で作ったガスだぞ
ドラえもんは「22世紀にどこでもガスという似たような物があった」って言ってるだけで
アニマル星にあったのは大昔にニムゲの技術で作ったガスだぞ
211: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/22(金) 15:06:20.29 ID:41V1h50V0
旧ドラは大体好きやけど特にワンニャンとブリキのラビリンスが好き
209: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 15:05:38.59 ID:jN+XHEAg0
銀河超特急はエンタメドラとして最高やね
ずっとたのしい
ずっとたのしい
コメント
コメント一覧 (1)
luciagame
が
しました
コメントする