1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/13(水) 00:21:25.59 ID:MiK1ZWlL0
登場人物も中高生にウケそうな設定のやつばっかやし
no title

引用元: ・バトルロワイヤルってアニメ化したら絶対ウケそうなのになんでやらないんや???

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/13(水) 00:22:14.37 ID:DxfO9LnP0
実写で十分やろ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/13(水) 00:24:17.03 ID:MiK1ZWlL0
>>2
実写化で面白かった奴をアニメでやってもええやん
ピンポンとかだって最近アニメ化されたし

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/13(水) 00:23:08.52 ID:EBptExd20
武器じゃなくて異能で戦おうぜ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/13(水) 00:24:23.06 ID:GO7Rw3520
全員女の子ならありやな

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/13(水) 00:26:32.22 ID:MiK1ZWlL0
>>8
ありがちな女子高生に○○させてみた系か?
ワイは普通に実写化してほしいけど

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/13(水) 00:24:30.96 ID:GKh/F7Gd0
エロ無しのリメイク漫画やっとったけど無風だったし

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗] 2024/11/13(水) 00:26:59.19 ID:AWc7QY2g0
映画が有名だからわざわざ見る人いないんやないの

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/13(水) 00:28:41.59 ID:r261w0wx0
韓国とかアメリカにパクられすぎてこのフォーマット使ったら逆に盗作で訴えられそう

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/13(水) 00:29:17.59 ID:C0fq8qCl0
むしろ今の時代で中学生でタバコ吸ったり殺人したりは無理やろ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/13(水) 00:29:56.99 ID:vdjkVsF90
田口先生の漫画がイマイチだったから

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/11/13(水) 00:31:23.47 ID:8N74ypP/0
>>18
半分エロ本やったな

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/13(水) 00:30:11.39 ID:74ZlUne70
漫画もよかったけど実写だからいいみたいなとこあるよな

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/13(水) 00:33:55.65 ID:MiK1ZWlL0
山本太郎、塚本高史、柴咲コウとあのイカれた外部生のやつはホンマアニメのキャラみたいなやつやったし人気出そう

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/11/13(水) 00:37:36.79 ID:nvskUdML0
映画はエンディングまでセットで好きやで

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/13(水) 00:38:51.24 ID:MiK1ZWlL0
>>23
ドラゴンアッシュ最盛期やもんな

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/13(水) 00:47:24.00 ID:gw67TB680
>>23
生きろ。 
の文字と静かな日々の階段をのイントロ
格好よすぎるんよ

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/13(水) 00:42:46.45 ID:fsycAOww0
バトルロワイヤルに影響受けた奴が実際に殺人事件を起こしたから無理

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/13(水) 00:46:20.63 ID:MiK1ZWlL0
>>25
佐世保の小6事件か
ワイも当時佐世保に住んでて犯人と同い年やったからビックリやったわ

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/11/13(水) 00:45:19.54 ID:RlmuXWn20
どうせやるならネトフリがいいな

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/13(水) 00:48:24.45 ID:JXu8xlGa0
内容がアレ過ぎて放送できるん?

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/13(水) 01:01:44.98 ID:0LSBWJ1K0
今はデスゲーム流行りだし似たようなのあるやろ

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/13(水) 01:04:40.23 ID:28Y8j6dz0
あれ見てると今の漫画にはグロが圧倒的に足りないなって思う
一つ一つの痛々しい描写がリアルすぎて没入感が全く違うんよな

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/13(水) 01:16:26.27 ID:DuQsIxJI0
群像劇だからウケんだろーな
一番親和性高そうな漫画でもウケんかったし

どのメディアでも移植するならタイムライン付きザッピングシステム無いと無理と思ふ

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/11/13(水) 00:57:41.59 ID:gwaLX+bh0
映画がテンポ良過ぎてな