1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/11/10(日) 13:19:49.14 ID:z6ok5Pnc0
瀕死の状態から砂糖水飲んで復活
no title

引用元: ・【衝撃】格闘漫画で「それは無理があるやろ…」ってマジでなったシーンwywywywywywywywyywywywyw

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/10(日) 13:20:35.50 ID:XPzp0feT0
エア味噌汁

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/11/10(日) 13:21:23.16 ID:w8SdQGyU0
首に視神経

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/10(日) 13:24:10.89 ID:n//2liGj0
>>5
これ

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/11/10(日) 13:21:32.37 ID:s73eg5+B0
相手の正拳突きの腕のツボに鉄菱当てまくる

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][UR武][UR防][臭] 2024/11/10(日) 13:21:43.43 ID:9u3N+ti/0
衝撃波で相手を倒したの修羅の門だっけ

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/10(日) 13:24:10.55 ID:reRMJ6Qw0
>>7
龍破とか言う消された技

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/10(日) 14:06:11.74 ID:18iBCQPY0
>>14
無空波は普通に毎度使ってる不思議🤔
まぁ龍破がめちゃくちゃなのは確かやが

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/10(日) 13:22:25.10 ID:libqrXX10
成人男性背負って川を走って渡る

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/11/10(日) 13:22:32.85 ID:PRa1j4O40
鎧を奪った方が速く落下する

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/11/10(日) 13:23:57.27 ID:p62Lv12IM
主人公の父の双子で最強の敵だった奴が次作でラーメン屋にボコられる

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/10(日) 13:25:30.08 ID:+9vERVSDd
弾丸の軌道を体内で逸らす

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/11/10(日) 13:25:56.80 ID:Db+7LNs30
現在生きてる人間が過去に自殺している

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/10(日) 13:28:09.11 ID:c+u5OxXFd
>>20
タフとかいうゴミ漫画に合理性もとめんなや

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/10(日) 13:29:43.67 ID:j4U3k7ZU0
初期の段階で人間が虎を殺せる世界観にも関わらず
ラスボスが動物園のゴリラに惨敗する

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/11/10(日) 13:30:05.92 ID:pZ2vtOQb0
突然の盲目語り

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/11/10(日) 13:31:07.97 ID:MyQcn6tJd
シーンというかホーリーランドの主人公は短期間で強くなりすぎやろ

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/11/10(日) 13:32:28.47 ID:NYC7P9440
>>31
あれ作者の恵体と左利き目線で
ユウの体格だと難しいテクニックが多い

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/10(日) 13:31:18.36 ID:eSrXzInp0
初期にトラックを素手で破壊する人間が出てくるのにロボットや重機が強キャラになってる

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/10(日) 13:31:32.92 ID:YvBe5g1X0
ヘリから飛び降りて五点着地

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽警] 2024/11/10(日) 13:32:51.06 ID:3CtCNf6/0
ほとんどタフじゃねえかよえーーーーっ

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/10(日) 13:33:13.03 ID:w401BKf30
>>35
ほとんど刃牙だろ

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/10(日) 13:35:21.91 ID:tw7v3L0S0
格闘ちゃうけど劇光仮面がずっとそんな感じ

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/11/10(日) 13:50:36.87 ID:+rHKgCT10
ジャックハンマーの骨延長とかな
腱は伸ばせないんだから運動能力キープとか無理だろ

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/10(日) 14:36:45.96 ID:/opQMCah0
>>49
トミージョン手術の要領で鎬が伸ばしたんやぞ

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/10(日) 13:52:12.82 ID:fYtQxV4R0
空王になれば全部の攻撃を回避できる

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/11/10(日) 13:55:10.72 ID:suBYtvWG0
両手にベアークローで200万パワー
2倍のジャンプで400万パワー
3倍の回転でしめて1200万パワー

56: 警備員[Lv.13] 2024/11/10(日) 14:01:33.19 ID:4YJoCzLH0
正拳突きでぶっとい支柱へし折ってシーソーみたいにして大ジャンプ

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/10(日) 14:05:32.94 ID:Ch05gLbD0
チビが大男に勝つ系は全部ありえんわな
格闘技とか身長と体重が全てなのに

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/10(日) 14:26:07.15 ID:Z6zutk7m0
>>59
修羅の門の地球の重さと同じ打撃撃てるからヒョロい女男が一族最強だったのすこ

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/10(日) 14:12:19.61 ID:a/Lxbf6R0
マッハ突き

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/10(日) 14:14:53.24 ID:r4/eHABa0
二重人格者ジキルとハイドの第三の人格がパク

65: それでも動く名無し ハンター[Lv.287][UR武][UR防][木] 2024/11/10(日) 14:17:19.42 ID:Iw0uZRe40
筋肉バスターとかマッスルスパークとか
人間の身体の構造的に無理やろ

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/10(日) 14:19:07.83 ID:fYtQxV4R0
>>65
> 筋肉バスター

これ実在
「マテマティカ プロレス」とか「サムソンストライカー」でググレ

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/11/10(日) 14:27:43.49 ID:GvTIVCn+0
毒手

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/10(日) 14:28:24.99 ID:f2zbaN080
やっぱ「格闘漫画で無理がある」は刃牙多いなあ
これが料理漫画だったらスーパーくいしん坊が筆頭に上がる

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/11/10(日) 14:31:52.54 ID:h7Xd7xRL0
喧嘩商売の煉獄

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/10(日) 14:32:56.50 ID:2Oy2cAFo0
死にかけるたびに後遺症もなく強くなる

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.50] 2024/11/10(日) 14:34:15.85 ID:/xxe2DKT0
鏡より速く動く

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/11/10(日) 14:44:52.03 ID:O5sr/3WU0
合気道がバリアみたいに跳ね返す技になってんのどうなの

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/10(日) 14:37:36.30 ID:ggGeVsfxd
ジャンプして静止した所で蹴ると二段ジャンプできる