1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/07(木) 10:40:34.06 ID:y/VebZ8T0
本人もスラダン知らないで歌詞書いたみたいなこと聞いたんやが
引用元: ・【悲報】名曲「世界が終るまでは…」さん、歌詞がSLAM DUNKの内容に合ってない
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/11/07(木) 10:44:03.52 ID:W1XMLS6G0
スラムダンクに合う歌詞ってなんやねん
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/07(木) 10:44:28.16 ID:A+foTzxX0
君が好きだと叫びたいの方は狙ってたのかしらんけど青春っぽい雰囲気も込みで妙にマッチしてるんだけどな
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/07(木) 11:54:43.89 ID:Iy/mUT9G0
>>5
序盤の晴子さん追っかけてた頃やからな
内容に合ってはいた
序盤の晴子さん追っかけてた頃やからな
内容に合ってはいた
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/07(木) 10:45:56.91 ID:lVT2jMBrF
どんな歌でもるろうに剣心の「そばかす」よりマシやろ
198: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/07(木) 12:53:55.27 ID:4BcTPY+Y0
>>10
あってないけどあってる
あってないけどあってる
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/07(木) 10:45:59.06 ID:3Tb/CBLb0
直接アニメの内容歌ってるような歌はダサくて昭和臭がするから
雰囲気さえ合ってればオシャレな方がええやろってなってたのが90年代だと思うわ
雰囲気さえ合ってればオシャレな方がええやろってなってたのが90年代だと思うわ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/11/07(木) 10:53:16.20 ID:W1XMLS6G0
>>11
極論作品にすり寄ったら愛だ勇気だ夢だみたいな陳腐な歌詞にしかならんのやし、中身は中身を見りゃいいんだから歌が寄ってくる必要ないんだよな
極論作品にすり寄ったら愛だ勇気だ夢だみたいな陳腐な歌詞にしかならんのやし、中身は中身を見りゃいいんだから歌が寄ってくる必要ないんだよな
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/07(木) 10:46:03.19 ID:QR+DbX8v0
ワンズとかいう5代目ボーカルとかいう訳わからん事やってたグループ
本家は何してんねん
本家は何してんねん
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/07(木) 10:48:36.00 ID:PNAkX2t70
打ち捨てられた負け犬とか戻らない時だけがなぜ輝いてとか三井の歌やろどう考えても
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/07(木) 10:49:55.92 ID:y/VebZ8T0
>>16
三井というキャラクターに対してはそこそこ合ってるな
三井というキャラクターに対してはそこそこ合ってるな
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/07(木) 10:48:41.80 ID:efWXqNhud
やっぱ恋はスリルショックサスペンスがダンスにあってるよね
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/07(木) 10:48:49.63 ID:8cOHAVrX0
アニメとタイアップ?メンバーみんなが知ってるのキャンディ・キャンディだけやからそんな感じで作るか…
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/07(木) 10:52:22.94 ID:XJ4dwsUud
大黒摩季の歌は?
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/07(木) 10:54:14.30 ID:y/VebZ8T0
>>25
晴子にはそこそこ合ってると思う
サッカーは流石にあかんが
晴子にはそこそこ合ってると思う
サッカーは流石にあかんが
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/07(木) 10:52:46.74 ID:fECJClcR0
あなただけ見つめてるの方が合ってなさは上じゃね?
神曲ではあるが
神曲ではあるが
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/11/07(木) 11:15:33.22 ID:cPvubRVt0
>>26
ヤンデレの曲
ヤンデレの曲
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/07(木) 10:52:53.07 ID:3Tb/CBLb0
るろ剣は一話とか読み返すと薫が主人公の少女漫画にしか見えんからキャンディキャンディイメージして書いたの正解だったかもしれん
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/07(木) 10:54:45.25 ID:HIB4nStnM
>>27
イメージ絵の扉絵くらいしか見なかったって言うてたね
まあそもそも漫画アニメとかガキのもん全く知らんていうジュディマリに企画行ったのが
イメージ絵の扉絵くらいしか見なかったって言うてたね
まあそもそも漫画アニメとかガキのもん全く知らんていうジュディマリに企画行ったのが
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/07(木) 11:56:03.77 ID:pplBfT0bd
>>33
アニメやないがガチガチに作品(仮面ライダーW)に寄った歌にTAKUYA噛んでるのは皮肉なもんやな
歌詞は他人(藤林聖子)やが
アニメやないがガチガチに作品(仮面ライダーW)に寄った歌にTAKUYA噛んでるのは皮肉なもんやな
歌詞は他人(藤林聖子)やが
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/07(木) 10:53:58.10 ID:0YHzxeQu0
恋せよ乙女の方がマシだよな
たしかヒロインいたし
たしかヒロインいたし
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.30][SSR武][SSR防][苗] 2024/11/07(木) 10:56:17.52 ID:nRllEG570
すごいよマサルさんのPENICILLINは?
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/07(木) 11:15:21.74 ID:5TyG+uVId
>>36
op映像とめちゃくちゃ合ってるし
op映像とめちゃくちゃ合ってるし
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/07(木) 10:58:37.24 ID:FznpQ+7M0
主題歌と作品は合わす必要無いのもあるしな
朝ドラで米津玄師の曲と朝ドラ内容全くあってなかったけど問題なかった
朝ドラで米津玄師の曲と朝ドラ内容全くあってなかったけど問題なかった
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/07(木) 11:00:53.69 ID:0YHzxeQu0
>>44
??「m78星雲なのに米津くん間違えちゃったのかなぁ?このまま行っちゃお😜
??「m78星雲なのに米津くん間違えちゃったのかなぁ?このまま行っちゃお😜
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.69] 2024/11/07(木) 10:58:57.76 ID:xpyQszfs0
大黒摩季は内容知らずに作って曲がメンヘラ女みたいな歌詞で後から内容知って申し訳ないってネタで言ってたぞ
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/07(木) 10:59:47.85 ID:3Tb/CBLb0
ワイが一番好きなのは旧グルグルの後期OP
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/07(木) 11:08:37.29 ID:pwP6T48t0
>>48
ハレルヤ?ええよね
ていうかグルグルは全部ええけど
ハレルヤ?ええよね
ていうかグルグルは全部ええけど
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.60] 2024/11/07(木) 11:01:36.98 ID:wY43W7Yu0
やっぱdandan心惹かれてくよな
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/07(木) 11:09:55.11 ID:/Wd/CTxv0
映像がカッコいいおかげもあるよね
88: 警備員[Lv.16] 2024/11/07(木) 11:28:31.13 ID:H1FsEC5V0
この時代ってアニメ用にオファーとかしてない時代やろ
るろ剣のOP映像を曲のテンポと合わせて作ったから相乗効果で流行ったみたいな事言われてたくらいや
るろ剣のOP映像を曲のテンポと合わせて作ったから相乗効果で流行ったみたいな事言われてたくらいや
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/07(木) 11:40:30.90 ID:psgZWEJrr
幽白OPはなんか合ってるよな
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/07(木) 11:41:47.33 ID:9k1UKfcs0
GTのOPも本編とほぼ関係ないバラードやけど大絶賛やし雰囲気だけ合ってりゃええんや
107: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/07(木) 11:46:30.34 ID:wZvBeJhVx
後番組のぬ~べ~はビーイング系
でもバリバリ最強もミエナイチカラは内容に合わせてるよな
でもバリバリ最強もミエナイチカラは内容に合わせてるよな
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/07(木) 11:53:54.36 ID:uuY/ODLhd
ハガレンの嘘
121: それでも動く名無し ハンター[Lv.123][木] 2024/11/07(木) 11:54:40.43 ID:rqnaNzFNr
ゲッワイも言うほどシティハンターに合ってるとも思えんが
129: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/07(木) 11:56:28.77 ID:Iy/mUT9G0
>>121
OPで歌われてるセイラも
そんなキャラも出てこないしな
OPで歌われてるセイラも
そんなキャラも出てこないしな
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/07(木) 11:55:15.27 ID:EVybYvoDd
残酷な天使のテーゼも作詞家の方が事あるごとに内容知らされずに書いた言ってるよな
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/11/07(木) 11:56:10.50 ID:fzwTSlv20
コナンにギリギリchopもたいがいおかしいよな
134: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/07(木) 11:58:26.38 ID:8RIj3Jjdd
たまに明らかにアニメ用に作ったなーって歌詞の曲がノンタイアップで出てると
コンペ負けたんかって悲しくなる
コンペ負けたんかって悲しくなる
142: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/07(木) 12:00:04.48 ID:hoeF+2EIM
主題歌から大量のキャラソンに至るまで徹頭徹尾作品に即してるキン肉マンが至高なんだよね
146: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/07(木) 12:03:52.03 ID:Iy/mUT9G0
>>142
そのへん聖闘士星矢やドラゴンボールに引き継がれてるよな80年代のジャンプ原作アニメはOPEDも作風に合わせてきてた
そのへん聖闘士星矢やドラゴンボールに引き継がれてるよな80年代のジャンプ原作アニメはOPEDも作風に合わせてきてた
175: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/07(木) 12:33:34.00 ID:pyKUEt+i0
そう考えてるとYAWARAは凄かったな
全曲イメージ通り
全曲イメージ通り
180: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/07(木) 12:37:33.38 ID:iboBUEVq0
>>175
永井真理子
今井美樹
原由子
レイジーなんとか
全部合ってたな
永井真理子
今井美樹
原由子
レイジーなんとか
全部合ってたな
182: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/07(木) 12:38:12.81 ID:ndis/VX50
今思うとアンバランスなKissをしても微妙に合ってない
184: 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/07(木) 12:39:00.82 ID:YDmkXWv00
最初の遊戯王のEDも酷かったな
OPは合わせてたのに
OPは合わせてたのに
188: それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗] 2024/11/07(木) 12:45:52.47 ID:7Ic2vJCMr
歌詞と作品のマッチ度合いとか正直そこまで気にしてないわ
194: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/11/07(木) 12:51:08.90 ID:kveOg37X0
ヒカルの碁も名曲ばっかりや
203: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/07(木) 12:58:10.62 ID:x6ktlDPhr
DMになってからの1番目の遊戯王のOPとか、曲単体で聞こうとは思わんし歌詞も合ってると思えんけど
不思議と雰囲気合ってるというか寧ろ曲が放送時の遊戯王の話の空気感を作ってるように思える
不思議と雰囲気合ってるというか寧ろ曲が放送時の遊戯王の話の空気感を作ってるように思える
207: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/07(木) 13:03:21.23 ID:DdpZqQAV0
まあリアルタイムで見てこそよ
あの時代あの空間あの時間あのアニメを観てそこで流れてきた音楽と同一とは良くも悪くも言えないのではないかと思う
音楽に限ったことじゃないけど
あの時代あの空間あの時間あのアニメを観てそこで流れてきた音楽と同一とは良くも悪くも言えないのではないかと思う
音楽に限ったことじゃないけど
コメントする