1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/05(火) 20:20:44.65 ID:374exi4q0
誰も好きじゃない
引用元: ・RPGで誰も好きじゃない要素「ダメージ床」「トラップ宝箱」「バックアタック」「武器回数制」
3: 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/05(火) 20:21:31.95 ID:Ab+vdFF50
毒消し使わないと消えない毒ね
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/11/05(火) 20:22:02.14 ID:HuNEeYWz0
レベル上がると雑魚キャラも強化
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.60][SSR武+2][SSR防] 2024/11/05(火) 20:22:42.50 ID:cH5b5Jfpa
他は許す
武器回数制は許さん
武器回数制は許さん
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/05(火) 20:23:15.32 ID:iqncQ4gz0
同じダンジョンもう一度行かされる
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/05(火) 20:24:26.44 ID:fXvnXkjY0
一度しか行けない場所に限定アイテム
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/05(火) 20:24:41.09 ID:DIpYYtWJ0
取り逃したら回収できない要素
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/05(火) 20:24:42.90 ID:hMjRAF520
道具袋の個数制限
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/11/05(火) 20:26:37.43 ID:5vpIPjU70
シンボルエンカと素材で強化だよ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/11/05(火) 20:26:59.87 ID:yvTvzY510
重量制限
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/11/05(火) 20:27:38.30 ID:nzoy7uQx0
マヒとか暗黒みたいな状態異常より嫌いな要素ある?
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/05(火) 20:28:10.47 ID:t01DxoUB0
テリワンやがダメージ床はいちいちトラマナを覚えてるやつを連れて歩かないとあかんのが面倒やわHPが増えてアモールの水を複数常備できるようになったら問題無くなるけどそれまでがめんどい
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/05(火) 20:28:35.77 ID:hxo2xGjX0
時限イベントの中でも前の街に意図的に戻らないといけないやつ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/05(火) 20:28:39.51 ID:BKmzCXoJ0
低確率のドロップアイテム
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.60][SSR武+2][SSR防] 2024/11/05(火) 20:30:57.45 ID:cH5b5Jfpa
>>19
これは好きな要素やろ
これは好きな要素やろ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/05(火) 20:29:43.10 ID:qt19l7Kr0
FF2くらいまであった装備の重量の要素は回避率に影響だっけ
うまく活かせばスカイリムの重量制限より面白いか
うまく活かせばスカイリムの重量制限より面白いか
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/05(火) 20:31:47.81 ID:j56UHYxX0
盗む要素あるとどうしてもキャラとかスキルの枠が盗む用のキャラで一枠埋まるから
個人的にはドロップの方がええな
個人的にはドロップの方がええな
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/05(火) 20:31:47.94 ID:wIUY2gPQd
こう言うの全部無くしても何か味気ないよな
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/05(火) 20:33:11.31 ID:aOQWAQKo0
適度なストレスは必要
快適なだけのゲームはすぐ飽きられる
快適なだけのゲームはすぐ飽きられる
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/05(火) 20:32:11.13 ID:Lm6TQXDj0
当然のように状態異常無効のボス
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/05(火) 20:32:30.57 ID:w5OIdRyh0
なぜかエロゲだと評価が逆転してしまう
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/05(火) 20:34:45.42 ID:fkqNUbC70
>>27
これなんでなんやろな
ちゃんと作り込んでると評価される
これなんでなんやろな
ちゃんと作り込んでると評価される
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/11/05(火) 20:33:50.31 ID:KvptS8Gc0
ファイアーエムブレムの武器回数は面白さに繋がってるが
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/05(火) 21:09:22.57 ID:y2WfBvnc0
>>29
あれ繋がってるのかな?戦闘評価されてるエンゲージもifも武器回数制廃止しとるし
あれ繋がってるのかな?戦闘評価されてるエンゲージもifも武器回数制廃止しとるし
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/05(火) 20:34:14.54 ID:Mn0BC1yT0
他の場所に行ってる場合じゃない😠
とか言って、ボス倒すまで他エリアに行けなくなるの嫌い
とか言って、ボス倒すまで他エリアに行けなくなるの嫌い
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/05(火) 20:34:14.65 ID:k8gdnY8z0
耐久はあってもいいけど修理出来るようにしろマジで
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/05(火) 20:34:20.35 ID:vkhbeZq7d
ステータスランダム上昇
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/11/05(火) 20:35:37.20 ID:Vr12Vnuo0
MP吸ってくる敵
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/05(火) 20:38:24.72 ID:W17k/MfZ0
>>35
これまじクソ
これまじクソ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][SSR武][SR防+3][苗] 2024/11/05(火) 20:41:28.58 ID:XKcdoaOL0
>>35
超吸魔とかいうライン超え
超吸魔とかいうライン超え
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/11/05(火) 20:35:43.35 ID:TYJ5Snri0
避けられない毒沼ゾーンマジでやめろ
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/05(火) 20:37:14.18 ID:JhDXruJX0
アトラス特有のラスダンのクソワープマップ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/05(火) 20:39:46.02 ID:wldQQgwt0
>>37
これのせいでメガテンはいつも1ルートしか遊ばない
これのせいでメガテンはいつも1ルートしか遊ばない
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新] 2024/11/05(火) 20:38:44.46 ID:SS2cBm0Wa
・3x3の代わり映えのない正方形の部屋が大量に密集していて
・マップ機能は強制オフになり
・あちこちにターンテーブルと落し穴があるダンジョン
を作った真・女神転生はガイジ
・マップ機能は強制オフになり
・あちこちにターンテーブルと落し穴があるダンジョン
を作った真・女神転生はガイジ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/05(火) 20:38:10.47 ID:+mu64ssL0
取り逃すと二度と手に入らないアイテム ずっとモヤモヤしながらプレイすることになる
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/05(火) 20:38:50.78 ID:noK6fLDz0
適度に射倖心を煽る要素ほしいからアイテムドロップは欲しいわ
攻略サイトみて落とすまで粘るアホなんか無視していい
攻略サイトみて落とすまで粘るアホなんか無視していい
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/05(火) 20:39:06.38 ID:LW3feLaM0
ダメージ床よりエリート塩の方が嫌やわ
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/05(火) 20:39:31.87 ID:xmj31kwS0
ループするダンジョン
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/05(火) 20:41:06.10 ID:A1/JflGo0
宝箱にやくそうやポーション端金
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/05(火) 20:41:11.07 ID:noK6fLDz0
ワイは各作品1個くらいはめちゃくちゃ複雑なダンジョン作ってほしいけどな
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/05(火) 20:51:28.65 ID:t01DxoUB0
>>48
クリア後ならいくらでも難しいダンジョン作ってくれてええわストーリー中やと死んだらムービーとかイベントをもう一回見させられたり戻し作業になって飽きてしまうねん
クリア後ならいくらでも難しいダンジョン作ってくれてええわストーリー中やと死んだらムービーとかイベントをもう一回見させられたり戻し作業になって飽きてしまうねん
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/05(火) 20:42:04.42 ID:e2tqvonn0
工夫しないと全滅待ったなしだけど、ギリ倒せるレベルで倒したら経験値いっぱいくれる敵←好き
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/05(火) 20:42:37.85 ID:t01DxoUB0
最初の方のエリアに中盤で手に入るアイテムを使うと通れるようになるギミックがあるやつ一回だけならいいけど何回も戻るのめんどくさいねんお前の事やぞマリオストーリー
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/05(火) 20:42:48.18 ID:WjIcQ8D30
ダメージ床って戦闘中も効果あったら結構おもろそうだよな
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/05(火) 20:43:57.34 ID:noK6fLDz0
ドラクエは新しいカギを手に入れて過去に通った街の宝箱を開けまくる時間が1番楽しいやろが
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/05(火) 20:45:41.34 ID:3XdyXpZ50
アイテム壊してくる雑魚敵
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/05(火) 20:47:38.02 ID:cyezIlbk0
レベルドレインはやめろ
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/05(火) 20:48:26.19 ID:HGRFQu6y0
サガフロ2のエッグ戦前の中ボス達みたいな倒すやつ間違えるとラスボス戦で実質詰むむたいなやつ
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/05(火) 20:50:14.75 ID:14LtCfzL0
装備やらスキルで対策不能の状態異常&即死攻撃
運ゲーはつまらん
運ゲーはつまらん
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/05(火) 20:53:31.19 ID:P9YIdCCn0
イベント戦闘で負けるとキーアイテム(装備含む)没収
これでドラクエ6途中でやる気無くしてそこから一回もドラクエシリーズやってない
これでドラクエ6途中でやる気無くしてそこから一回もドラクエシリーズやってない
79: 警備員[Lv.12] 2024/11/05(火) 20:55:34.14 ID:hLR5SjRK0
>>75
なんでヘルクラウド前にセーブしてないんや
なんでヘルクラウド前にセーブしてないんや
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/05(火) 20:53:38.96 ID:cYZXPpFg0
レベル差無視でまあまあな確率の即死仕掛けてくるザコ
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/05(火) 20:56:29.74 ID:mfITL+ER0
対策不可能ギミックは世界観で納得させてくれりゃあいいんやが唐突に出てきがちやな
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] 2024/11/05(火) 21:01:55.90 ID:CILCVra50
アイテムに時間経過があるやつ
89: 😊 警備員[Lv.152][UR武+9][UR防+9][苗] 2024/11/05(火) 21:08:33.01 ID:P7c3ahku0
>>1
プレーヤーに年齢デバフがあって
高齢になると弱くなって死んでしまうやつ🥺
プレーヤーに年齢デバフがあって
高齢になると弱くなって死んでしまうやつ🥺
91: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/05(火) 21:10:03.93 ID:S9MuRscEr
振り直しのペナルティがデカいスキルツリー制
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/05(火) 21:15:22.67 ID:LRNhMv/j0
>>91
そのゲームの事なんも知らんのにスキルツリーやらされるのきついよな
無駄パラメータに降ったら縛りプレイになりかねん
そのゲームの事なんも知らんのにスキルツリーやらされるのきついよな
無駄パラメータに降ったら縛りプレイになりかねん
99: 😊 警備員[Lv.152][UR武+9][UR防+9][苗] 2024/11/05(火) 21:20:06.19 ID:P7c3ahku0
>>95
調べたところで、最初は攻極が有利だったのが
途中でクリ極が有利になったり色々変わってそのたびに課金アイテムで降り直しさせるゲーム嫌いだった🥺
調べたところで、最初は攻極が有利だったのが
途中でクリ極が有利になったり色々変わってそのたびに課金アイテムで降り直しさせるゲーム嫌いだった🥺
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/05(火) 21:21:33.69 ID:gTsYRjsn0
>>95
自分で調べることを馬鹿にするような奴も増えてるからなあ
自分で調べることを馬鹿にするような奴も増えてるからなあ
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/05(火) 21:14:05.74 ID:wgtOL3d80
氷の床は許されたな
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/05(火) 21:14:54.25 ID:cKrIxXf50
>>93
正直嫌いじゃない操作感変わるから楽しさもある
正直嫌いじゃない操作感変わるから楽しさもある
98: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/05(火) 21:19:04.84 ID:LRNhMv/j0
マスクデータ
ロマサガとかほんまに悪意あるわ宵闇のローブとかふざけてる
ロマサガとかほんまに悪意あるわ宵闇のローブとかふざけてる
103: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/05(火) 21:22:54.20 ID:bf8eMIgV0
ここまでカレンダーなし
107: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/05(火) 21:24:38.32 ID:LRNhMv/j0
>>103
ペルソナの類いはもうプレイヤー諦めてそう
ペルソナの類いはもうプレイヤー諦めてそう
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/05(火) 21:25:23.81 ID:lmIlFxtc0
ゼルダの武器壊れるシステムはむしろ好き
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/05(火) 21:41:57.98 ID:KKi2mFvb0
>>108
マスターソードが眠りにつくのは大嫌い
マスターソードが眠りにつくのは大嫌い
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/11/05(火) 21:48:08.86 ID:kI9KWDfmd
>>108
通常武器が壊れるのはまぁいいけど
作中で苦労してやっと入手できる伝説の武器が壊れるのは大嫌い
おめーだよ封印の剣
通常武器が壊れるのはまぁいいけど
作中で苦労してやっと入手できる伝説の武器が壊れるのは大嫌い
おめーだよ封印の剣
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/05(火) 21:44:51.06 ID:gOlSDZIB0
ダメージ花が世界中に咲いてるゲーム酷かったな
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/11/05(火) 22:02:10.83 ID:4GFhIsbd0
戦闘から逃げられない
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/11/05(火) 21:37:40.16 ID:plYM4ktt0
ラスダンセーブポイント無し
コメントする