1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/04(月) 23:56:03.08 ID:BdFYfrQ4d
覇気使えることは最近判明したけど
no title

引用元: ・サー・クロコダイルを懸賞金20億に相応しい強さに盛る方法wwwwwww

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/11/04(月) 23:57:06.92 ID:cjkgN/6M0
バギーが31億なんやからええやろ

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/05(火) 00:03:43.05 ID:Cw/tGu5o0
砂の能力で大陸を作る

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/05(火) 00:07:17.94 ID:KHclfgND0
触れられたらそこから水分吸われてミイラ化するって十分強そう

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/05(火) 00:08:05.58 ID:q5KtDm970
>>4
でも水飲むだけで復活するやん

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/05(火) 00:11:20.09 ID:KHclfgND0
>>5
それはルフィだけじゃないんか?

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/05(火) 00:09:00.25 ID:Q1/lVhcar
2年前ルフィにボコられる程度の覇気も使えない敗北者

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/05(火) 00:09:31.02 ID:KejLYKWBd
>>6
だから覇気使えることは公式で判明したぞ

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/05(火) 00:32:33.56 ID:1JP8Fn6kM
>>7
覇気使えるのに2年前のルフィに負けたとかまた株落としとるやん

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/05(火) 00:11:08.10 ID:XDnOB//10
豪水飲んだ4人をノーダメで倒す強キャラだぞ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/05(火) 00:13:47.80 ID:KejLYKWBd
あと頂上戦争で脱獄直後なのにミホークやらドフラミンゴやら赤犬とやり合っても全然ピンピンしてるし過小評価されてないかこいつ

11: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/05(火) 00:13:51.54 ID:mklhqYz30
ジンベえ「なんやこのクソ雑魚」

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/05(火) 00:13:56.52 ID:BEBg5Nkk0
覇気なしルフィに負けたジャンって言うけど
戦いを楽しむために無意識にルフィのレベルに合わせて舐めプしてたけど
ルフィが急激に強くなりすぎてやられただけやぞ

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/05(火) 00:15:07.03 ID:Q1/lVhcar
>>12
ギアセカンドすら出来ないルフィに完敗するワニさん・・・

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/05(火) 01:02:06.37 ID:1ai57jLg0
>>12
おは剣八

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/05(火) 00:16:04.12 ID:2SYbzgwf0
41歳がいなかったらダイヤモンドのやつに殺されてたよね

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/11/05(火) 00:16:59.43 ID:ikBuw7+O0
序盤ボスだから雑魚く見えるだけで格で言ったら結構上じゃないか?

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/05(火) 00:18:17.58 ID:KHclfgND0
シャンクスだってイーストブルーのお魚に腕1本取られても四皇だし

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/11/05(火) 00:19:25.11 ID:UGy+6T6G0
我愛羅みたいに砂の鎧とか砂分身とかやれよ
このままじゃ能力にかまけたそこらのバカがただの自虐になるぞ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/11/05(火) 00:23:04.82 ID:NdHWy3eV0
実際覇気使いの少ない前半で実にマッチした島占領してある意味無敵状態だったのに能力かまけて負けた馬鹿だよな

19: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/05(火) 00:24:46.20 ID:mklhqYz30
水が弱点なのに海賊やりますてw

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/05(火) 00:24:57.46 ID:gw6Nv2bH0
ルフィに倒された後せめて「あのクロコダイルを倒した麦わらはヤバいっす」みたいな描写があったらな
実際にはルフィがクロコダイル倒した事知ってる政府関係者もルフィの事完全に舐めてるし

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/05(火) 00:28:09.25 ID:KejLYKWBd
>>21
ドフラミンゴはめちゃくちゃクロコダイル評価しててそれ倒したルフィも評価してたやん
モリアは雑魚とかいって切り捨てたのに

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/05(火) 00:29:08.14 ID:WEZPJ/rn0
でも2回くらいルフィ殺しかけてるぞ
本気になったルフィが当時から強すぎたんやろ

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/05(火) 00:30:28.39 ID:2I2W5DC2r
能力の「覚醒」やろなあ

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/11/05(火) 00:33:25.18 ID:YM205BjP0
ロギア能力者なのに覇気使えない麦らぁに負ける大失態犯した時点でどうしようもないだろ

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/05(火) 00:34:21.22 ID:mlhsq7WY0
後付けで覇気やら何やら出てくるからどうしても最初の方に出てたキャラが覇気を使わなかった無能みたいになるんだよな
バトル漫画あるあるだから仕方ないけど

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/05(火) 00:35:26.91 ID:0TD5RuFi0
水ルフィも毒耐えたのもニカのおかげやから相手が悪かった

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/05(火) 00:36:23.24 ID:2SYbzgwf0
拳に血を塗ったくってクロコダイル殴ってたけど別に小便でもいいんだよな

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/05(火) 00:43:56.12 ID:Q1/lVhcar
>>32
なんならゴムゴムのバクバクで唾液まみれになってたはずだしな。ワニさん相当焦ったやろな

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/05(火) 00:41:10.99 ID:WEZPJ/rn0
2年前ルフィは実は無意識に武装色使っててクロコダイルの覇気を上回ってて攻撃できた説
本人は血で殴ってたつもりが実は覇気でした的な
おだっちこれ採用してええで

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/11/05(火) 00:42:50.44 ID:IhBuJBaS0
>>34
まさか血で!?って言ってた場面がギャグになるからダメです

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/05(火) 01:00:30.86 ID:LW2G3YUR0
とりあえずジンベエとタイマンして勝てたら懸賞金20億でええやろ

46: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/05(火) 01:02:40.69 ID:h1vxsKIY0
>>43
ジンベエに勝てる奴がいったい何人いてるのか…
手段選ばなかったらこいつに勝てる奴限られるやろ

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/05(火) 01:02:32.68 ID:lRssCOm30
それを言うならゲッコーモリアが他の奴らに比べて雑魚過ぎる
せめて黒ひげの傘下に入れよ今更出番ないぞ

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/05(火) 01:03:44.22 ID:7wch4tfi0
クロコダイルの本陣が新世界にあればな
ロギアこそ最強!なんてクロコダイルとかエネルを知恵とか相性で倒してる時点で崩れてるし

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/11/05(火) 00:38:20.51 ID:IhBuJBaS0
なんだかんだクロコダイル3戦目が一番好きなバトルやわ