1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/31(木) 13:18:18.02 ID:9vnUtPhr0HLWN
ガチで分からん
no title

引用元: ・【悲報】ゲームボーイの通信ケーブル、ポケモン以外での使い道を誰も知らない

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/31(木) 13:18:42.78 ID:8MEJgWLV0HLWN
テトリスとかあったでしょ

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/31(木) 13:18:50.89 ID:nVyMPNMx0HLWN
テトリスで対戦するんやで

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/10/31(木) 13:20:19.61 ID:U+ioeI5y0HLWN
DQM

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/31(木) 13:21:04.12 ID:oy4G+aWxrHLWN
GB版KOFとかの格ゲー対戦用とか
実際にやってる奴は見た事ないけど

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/31(木) 13:21:08.00 ID:5KNJ9Ayh0HLWN
メダロット

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/31(木) 13:21:57.25 ID:QF8n0+pt0HLWN
もんすたあレースで通信ミックスしたけど

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新] 2024/10/31(木) 13:22:52.52 ID:VdAIsvh3dHLWN
ドラクエモンスターズでお見合い

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/31(木) 13:23:53.74 ID:ZnBHvODS0HLWN
これを持ってるやつは学校で英雄になれるという使い方

17: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/31(木) 13:24:45.53 ID:NniN0D0x0HLWN
ポケモンとモンスターズ以外で使った記憶が無い

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/10/31(木) 13:26:10.10 ID:oRUigKQ90HLWN
人の家に集まらないと出来ないゲーム
今の時代には必要かもな
あの時楽しかったわ

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/31(木) 13:39:32.08 ID:aMb5fRP/0HLWN
>>18
pspでモンハン

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/31(木) 13:26:35.05 ID:Mc0O8x8Q0HLWN
なんG公認ゲームのデビルチルドレンでも使ってなかった?

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/10/31(木) 13:28:50.34 ID:99mfBdZ/0HLWN
昭和うまれしか通信ケーブルとか知らんだろ

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/10/31(木) 13:30:20.55 ID:psBkxaVO0HLWN
1500円は高い

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/10/31(木) 13:31:03.07 ID:X2U9u33c0HLWN
ポケモンフォロワー以外だと地味に格ゲーとかあったよな

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.45][苗] 2024/10/31(木) 13:31:27.66 ID:hdzZ1xrN0HLWN
持ってる大して仲良くないやつに頼み込んでストライク進化させてもらったわ

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/31(木) 13:34:37.21 ID:KcOzhpEp0HLWN
テトリスとポケモンしか使った記憶無いわ

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/10/31(木) 13:34:43.12 ID:srbnyVRl0HLWN
くにおくんのサッカー定期

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/31(木) 13:34:58.68 ID:fVL7oDSS0HLWN
地味に高い気がして買わんかったな

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/31(木) 13:40:06.51 ID:6tSjtc81MHLWN
今にして思えば狂気みたいな気がしたけど
お高いUSBケーブル買うようなもんだな

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/31(木) 13:42:56.80 ID:17jdhE5s0HLWN
バーガータイムデラックスで使えた
誰も持ってなかったからやったことはないけど

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/31(木) 13:45:39.39 ID:r9EPNoI/0HLWN
元々通信機能なんてつけるつもりなかったけどとりあえずつけとこみたいなノリでつけたんよな

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗] 2024/10/31(木) 13:47:49.17 ID:6xSLlHBB0HLWN
たまごっち

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/31(木) 13:48:10.73 ID:nbrXQiBRrHLWN
アドバンスからワイヤレスになったんやっけ?

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/31(木) 13:49:14.43 ID:r9EPNoI/0HLWN
>>43
本体だけでワイヤレスできるようになったのはDSからやな
アドバンスでワイヤレス通信するならワイヤレスアダプタっていう別途発売の周辺機器つける必要あったしこれ使えるゲームもかなり限られてた

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/31(木) 13:49:35.44 ID:/m/mKWs+0HLWN
>>43
アドバンスも有線や
ワイヤレスアダプタってものはあったが

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/31(木) 13:50:25.36 ID:xnMEZ5Sr0HLWN
なんか大して使い道ない赤外線通信?みたいな機能もあったよな
GBCからだと思うけど

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/31(木) 13:51:06.51 ID:jmFGG0CW0HLWN
コネクタなくて通信ケーブル使えないみたいな状況にもよく遭遇したな

49: それでも動く名無し ころころ 2024/10/31(木) 13:51:28.53 ID:XQJPN/Xb0HLWN
赤緑のリメイクについてきたGBAの頭に付ける赤外線のやつはガチでポケモンでしか使わんかったな

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/31(木) 14:02:42.70 ID:U1Vuzos50HLWN
初代GBとポケットでコネクタの形が違うのが面倒なんだよな

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/31(木) 14:03:59.89 ID:AObHvdF/dHLWN
>>60
変換ケーブルあるんよな

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/31(木) 13:56:29.14 ID:pyIRw8HB0HLWN
変換アダプタまで持ってたワイくん大人気