1: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:09:04.18 ID:WILXl3Xy0
心読まれたらもうアカンわ
2: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:09:35.07 ID:oeepUp3l0
普通もう1人の僕持ってるよね
6: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:11:05.64 ID:EnujayZh0
右ストレートでぶっとばす
8: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:11:29.05 ID:NfNTpCLDd
ドラえもんズにそんな話あったな
10: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:12:06.07 ID:7zIyLxpfa
ワイ(お前とセックスしたいお前とセックスしたい)
17: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:13:41.71 ID:WILXl3Xy0
>>10
ゴルゴに男なんかみんなやることしか頭にないってガチエスパーおったな
ゴルゴに男なんかみんなやることしか頭にないってガチエスパーおったな
29: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:18:51.93 ID:TUOtSNXm0
>>17
ゴルゴでさえ諦める程のガチ超能力者もおるんやっけか
ゴルゴでさえ諦める程のガチ超能力者もおるんやっけか
39: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:21:02.35 ID:WILXl3Xy0
>>29
確か自己催眠で何とかしたはず
確か自己催眠で何とかしたはず
58: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:29:47.46 ID:6PlPGS/P0
>>39
ターゲットが通る道で待ち伏せして逃げられないギリギリまで自己催眠で眠る
↓
近づいてきてブザーが鳴ったら瞬時に覚醒して狙撃
やったな
眠る事で心を閉ざすってあんまないパターンやな
ターゲットが通る道で待ち伏せして逃げられないギリギリまで自己催眠で眠る
↓
近づいてきてブザーが鳴ったら瞬時に覚醒して狙撃
やったな
眠る事で心を閉ざすってあんまないパターンやな
19: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:14:45.07 ID:xEBSaP+wM
>>10
烈火の炎の土門やな
烈火の炎の土門やな
11: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:12:12.86 ID:A+rPBmQkd
未来を読む敵の倒し方もほんとは存在しない
14: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:13:17.01 ID:0Sg3L5jx0
コントローラーを2P側にさす
18: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:14:43.83 ID:uxyAEwst0
人の心読めたら自分の心が壊れるやろ
20: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:15:09.54 ID:/dWvIsnB0
バカキャラにやられる運命
21: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:15:16.17 ID:d9vYCzHi0
深淵を覗くとき深淵もまたこちらを覗いているの精神で撃破できるぞ
つまり右ストレート
つまり右ストレート
22: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:15:35.33 ID:AtQ1ZB5+M
露伴て仗助にブッ飛ばされたよな
24: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:16:33.69 ID:WILXl3Xy0
室田は幽助の「当てたら死ぬから寸止めしよう」ってのは読めなかったんよな
27: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:18:21.47 ID:TUOtSNXm0
どうしようも出来ない状態に追い込む
28: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:18:29.34 ID:c9I6zzrxa
銃乱射して倒すとかで良くね
30: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:19:10.81 ID:+hEeytBr0
ルパンも心を読む敵と戦って勝ったよな
次元「どうやったんだ?」
ルパン「アタマ空っぽにして撃った」
次元「どうやったんだ?」
ルパン「アタマ空っぽにして撃った」
32: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:19:48.82 ID:VJqhWUuJ0
機械的な物使えば倒せるんやないん?
それか運要素が介在する戦闘をするかや
それか運要素が介在する戦闘をするかや
34: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:20:17.84 ID:F2spoG+V0
思考を捨てろ。“無“になるのじゃ!
35: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:20:19.11 ID:k1sNZBx40
フィジカルで殴られて即死やん
36: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:20:35.09 ID:dE+uk7rD0
広範囲殲滅技持ちの心読んだら絶望しそう
40: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:22:08.42 ID:tSNq6viM0
心読めても防げなければ意味ない状態にするんやぞ
46: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:24:47.14 ID:vuNIqqpKa
避けられないとこからの範囲攻撃でおわりやん
47: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:25:14.11 ID:Ng4IlWKcd
心を読む系の敵を倒す模範解答、存在しない
どの作品でもなんかもやもやする倒し方や
どの作品でもなんかもやもやする倒し方や
65: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:31:58.86 ID:WILXl3Xy0
>>47
心を読めるだけで本人はそこまで強くないってパターンが多いのよな
勝てたのは素の戦闘力が低かったおかげやんけと思えてしまう
心を読めるだけで本人はそこまで強くないってパターンが多いのよな
勝てたのは素の戦闘力が低かったおかげやんけと思えてしまう
48: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:25:49.06 ID:Ei1mFolX0
この手のもの結局深いとこまで心読めない展開多すぎ
59: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:30:06.42 ID:WILXl3Xy0
>>48
戸愚呂兄が蔵馬の「こいつに幻覚見せたろ!」ってのを読めなかったのはちょっとおかしい
戸愚呂兄が蔵馬の「こいつに幻覚見せたろ!」ってのを読めなかったのはちょっとおかしい
49: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:26:41.64 ID:x3QTezFpp
頭に血が上るタイプの奴に勝てんやろ
54: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:28:29.33 ID:1ztyVffcM
タイバニだと偶然ずっこけて倒してたっけ
ジェイクマルティネス
ジェイクマルティネス
104: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 16:06:04.46 ID:XJ1Dymmta
>>54
ずっこけたお陰で心を読めるって気づくきっかけが作れた
後は何も知らない味方に「あいつの能力は耳がいいことだ(嘘)」って吹き込んで「この音響弾を使え」って閃光弾渡して不意打ち
ずっこけたお陰で心を読めるって気づくきっかけが作れた
後は何も知らない味方に「あいつの能力は耳がいいことだ(嘘)」って吹き込んで「この音響弾を使え」って閃光弾渡して不意打ち
55: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:28:34.19 ID:0fg3Othlr
核レベルの広範囲攻撃ぶちかませば良くね?
心読めた所で回避不可能やろ
心読めた所で回避不可能やろ
56: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:28:37.98 ID:QQQ7skGk0
室田のタッピングでボクシング王者になるって実際ムリよな
ボクシングの試合中にごちゃごちゃ考えとらんやろ
ボクシングの試合中にごちゃごちゃ考えとらんやろ
82: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:47:24.42 ID:4VP8NJBr0
>>56
素直に麻雀で世界取ればいいのにな
素直に麻雀で世界取ればいいのにな
57: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:29:22.25 ID:HntJyErRp
むしろ心を読む敵が勝つ方法
大体噛ませにされてるやん
大体噛ませにされてるやん
75: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:41:20.25 ID:vF2RTD8u0
>>57
もう心を読めるって言っただけで負けそうに見えるの可哀想や
時間止める能力は対策されまくりやがそれでも味方で活躍すること多いのに
もう心を読めるって言っただけで負けそうに見えるの可哀想や
時間止める能力は対策されまくりやがそれでも味方で活躍すること多いのに
61: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:31:02.73 ID:lnAubidU0
うしとらは納得感あった
サトリの心が乱されたのが敗因
サトリの心が乱されたのが敗因
67: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:33:38.10 ID:E+2GjM/40
マインド・シャッフルすこ
72: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:36:50.88 ID:6PlPGS/P0
>>67
海馬は決闘盤の3Dで顔を隠す事で千年眼を無効化しようとしてたけど上手くいったんやろうか
海馬は決闘盤の3Dで顔を隠す事で千年眼を無効化しようとしてたけど上手くいったんやろうか
97: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:56:11.05 ID:i8C3AqUi0
>>72
物理的に視線遮る感じになるならいけたんちゃうか
ペガサスも決闘盤使うの避けるためにモクバ利用してたし
物理的に視線遮る感じになるならいけたんちゃうか
ペガサスも決闘盤使うの避けるためにモクバ利用してたし
108: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 16:11:42.25 ID:1SMC3bWca
>>97
遊戯とはじめて決闘した時顔見てなかったけど勝ったやん
心読むとか言うより未来読まにゃできんがまあ漫画やしな
遊戯とはじめて決闘した時顔見てなかったけど勝ったやん
心読むとか言うより未来読まにゃできんがまあ漫画やしな
73: 【B:85 W:79 H:98 (C cup) 157cm/73kg age:36】 2023/06/10(土) 15:37:10.67 ID:GXV555RE0
83: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:47:31.90 ID:1SMC3bWca
>>73
あまりにも強すぎるから誰も使わんかったな
バクラ盗ったんなら使えばいいのに
つーかこの目ん玉には人格なかったな
遊戯バクラマリクには裏の人格あったのに
あまりにも強すぎるから誰も使わんかったな
バクラ盗ったんなら使えばいいのに
つーかこの目ん玉には人格なかったな
遊戯バクラマリクには裏の人格あったのに
85: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:49:54.25 ID:6PlPGS/P0
>>83
千年パズルと千年リングは魂を封印するのが能力やからな
闇マリクは千年ロッド由来じゃなくてただの二重人格者
千年パズルと千年リングは魂を封印するのが能力やからな
闇マリクは千年ロッド由来じゃなくてただの二重人格者
77: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:43:26.25 ID:9V+kx0UXa
北辰一刀流千葉周作のさとりの話でこんなのあったな
剣の奥義は無心ってやつ
剣の奥義は無心ってやつ
84: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:49:18.12 ID:EWwnHGyAa
ワイだいたい人の顔とか頭見て面白い場所探すんやけどそういうのも読まれてるんか🥺
91: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:53:16.30 ID:vF2RTD8u0
心を読むやつ同士が心を読み合ったらどっちが自分の心か分からなくなってきそうやな
103: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 16:04:20.14 ID:UYxtgx9L0
人間の本音で精神弱って勝手に倒れそう
105: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 16:08:57.10 ID:yI8Moad50
プロボクサーとか条件反射的に動くからそんな考えてないやろ
読めても速度的に間に合わんし、対面してるから右パンチって読んでウッカリ右に避けちゃったら終わるし
読めても速度的に間に合わんし、対面してるから右パンチって読んでウッカリ右に避けちゃったら終わるし
109: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 16:11:46.82 ID:Z8DrGLzw0
ラッキーマン「世直しマンは心を読める?しらんわラッキーで倒すわ」
78: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 15:44:12.09 ID:6PlPGS/P0
・避けきれないスピードや範囲の攻撃をする
・何も考えないで条件反射のみの攻撃をする
・マシンガン等自分の意志とは関係のない攻撃をする
・心を閉ざす
・心を2つ以上用意する
・他人へ読心を向けさせる
・読心の射程距離外から攻撃する
・ロボット等心を持たない敵を差し向ける
こんなとこか?
・何も考えないで条件反射のみの攻撃をする
・マシンガン等自分の意志とは関係のない攻撃をする
・心を閉ざす
・心を2つ以上用意する
・他人へ読心を向けさせる
・読心の射程距離外から攻撃する
・ロボット等心を持たない敵を差し向ける
こんなとこか?
コメントする