1: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:46:16.55 ID:qGPRRWVi0
引用元: ・アニメ歴22年のワイが一番面白かったアニメがこれ
3: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:47:00.07 ID:XcFtqNE/0
キャラは可愛いがマジで知らん
4: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:47:16.33 ID:x78h3Wn80
それなんてアニメ?
8: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:48:42.04 ID:9WBeZ35T0
リリスパや!!
10: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:49:03.77 ID:aQG20bjt0
ラブライブ!か?
12: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:49:40.46 ID:BBELdH03d
>>10
ラブライブです…
ラブライブです…
16: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:50:22.09 ID:qGPRRWVi0
>>10
リリスパです😡💢
リリスパです😡💢
20: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:51:05.33 ID:B6CiCK/g0
このあたりのまどマギもどき全部微妙やった
ゆゆゆ、まほいく、リリスパ…
ゆゆゆ、まほいく、リリスパ…
22: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:51:53.62 ID:qGPRRWVi0
>>20
まどマギ要素ないやろ😠💢
まどマギ要素ないやろ😠💢
24: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:53:02.12 ID:B6CiCK/g0
>>22
気が向いたら見るからおもしろポイントを教えろ
気が向いたら見るからおもしろポイントを教えろ
44: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:59:04.39 ID:qGPRRWVi0
>>24
まず一話で内通者の存在が示唆される
この中に敵組織に寝返った裏切り者がいるんや
終盤10話でそれが明かされた時の衝撃と、そこから仲間が立て続けに殺される容赦のない展開に大盛り上がりやで
ストーリー自体も主人公が苦難を乗り越えて成長していく姿が感動的だし先代から受け継いだ想いをまた次世代に繋いでいくというテーマ性も王道的かつ胸を打つ素晴らしい名作や
まず一話で内通者の存在が示唆される
この中に敵組織に寝返った裏切り者がいるんや
終盤10話でそれが明かされた時の衝撃と、そこから仲間が立て続けに殺される容赦のない展開に大盛り上がりやで
ストーリー自体も主人公が苦難を乗り越えて成長していく姿が感動的だし先代から受け継いだ想いをまた次世代に繋いでいくというテーマ性も王道的かつ胸を打つ素晴らしい名作や
29: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:53:41.62 ID:9er7KElL0
47: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:00:49.51 ID:5mdr8oCF0
>>29
OP好き
OP好き
111: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:28:52.08 ID:il/ZMXVc0
>>29
OPのためだけに30分拘束されるアニメすこ
OPのためだけに30分拘束されるアニメすこ
31: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:54:34.52 ID:pKMD0y2m0
リリースザスパイスって忍者アニメだったっけ??
32: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:55:08.64 ID:SrODLyQm0
普通ににゃんこい!が一番面白いんだが?
36: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:55:59.71 ID:RJ4IUwC10
でも22年で推すのがリリスパか
何とも言えない気分になる
何とも言えない気分になる
37: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:56:05.41 ID:SCw1Fn5m0
女の忍者がいっぱいいるってことは対魔忍やろ!ワイには分かるで!
51: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:01:56.99 ID:H6PiT5NoM
39: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:56:15.76 ID:9UcZSx+80
45: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 21:59:14.98 ID:dIxUy5ba0
ワイはシンプソンズやな
大人向けアニメやからずっと見てられる
大人向けアニメやからずっと見てられる
48: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:01:34.24 ID:9er7KElL0
帰宅部活動記録
ディーふらぐ!
がっこうぐらし
下ネタという概念が存在しない退屈な世界
この辺りやろ
ディーふらぐ!
がっこうぐらし
下ネタという概念が存在しない退屈な世界
この辺りやろ
54: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:02:39.76 ID:9WBeZ35T0
>>48
帰宅部とディーふらぐは名作
帰宅部とディーふらぐは名作
49: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:01:42.97 ID:8ZQrT+T70
ワイはExtreme Hearts
ぶっちゃけリリスパと同じ匂いがしてたけど越えてきたわ
ぶっちゃけリリスパと同じ匂いがしてたけど越えてきたわ
50: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:01:45.90 ID:6fJBsJ+v0
一生2期作られんタイプやん
53: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:02:18.58 ID:LgNZB72Ua
デザインなもりやったんか
だったらゆるゆりの4期でも作ってた方がよかったんとちゃうか
だったらゆるゆりの4期でも作ってた方がよかったんとちゃうか
60: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:03:22.58 ID:8ZQrT+T70
>>53
リークによるとガチで4期と大室家来るらしいな
リークによるとガチで4期と大室家来るらしいな
64: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:04:37.46 ID:LgNZB72Ua
>>60
は?と思ったら一昨日あたりにTwitterで騒然なってて草
は?と思ったら一昨日あたりにTwitterで騒然なってて草
55: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:02:45.84 ID:8Ecs3mDT0
Monsterや
異論は認めない
異論は認めない
58: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:03:17.41 ID:zZHMl8GO0
深夜アニメ歴7年の俺ランキング
3.シドニア
2.NHKにようこそ
1.ギアス
3.シドニア
2.NHKにようこそ
1.ギアス
70: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:08:40.26 ID:YYuU6AaW0
スパッとなんちゃらって曲が有名な奴か?
前に内田彩のキャラソンライブ行ったらキモいオタクがやたら盛り上がってたわ
前に内田彩のキャラソンライブ行ったらキモいオタクがやたら盛り上がってたわ
77: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:11:25.40 ID:qGPRRWVi0
74: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:10:12.22 ID:Lw8JR+GZd
タカヒロだっけやっぱ結構バタバタ死ぬんか
76: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:11:09.60 ID:8ZQrT+T70
>>74
内通者とか死にかけるとかの展開はあるけどメインは誰1人死なん
内通者とか死にかけるとかの展開はあるけどメインは誰1人死なん
78: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:12:05.84 ID:Lw8JR+GZd
>>76
師匠あたり死にそうやったけど大丈夫なんやな
主題歌はヒゲドラで良かった記憶がある
師匠あたり死にそうやったけど大丈夫なんやな
主題歌はヒゲドラで良かった記憶がある
79: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:12:12.33 ID:8ZQrT+T70
OPばっかり触れられるけどEDとBGMもクッソいいから聴け😠
80: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:12:29.18 ID:Qu5jcOxz0
お前らレベル低くて俺は悲しいよ
85: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:14:37.45 ID:qGPRRWVi0
>>80
あ?エルゴプラクシーやテクノライズや妄想代理人って言えば満足か?
もっと自分に正直に生きろや
あ?エルゴプラクシーやテクノライズや妄想代理人って言えば満足か?
もっと自分に正直に生きろや
83: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:13:22.79 ID:qGPRRWVi0
87: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:15:38.77 ID:Uvao1b3H0
ワイは
1:ヘルシング
2:攻殻機動隊
3:初代プリキュア
やけどワイの人生に影響与えたのはヤマノススメかな
1:ヘルシング
2:攻殻機動隊
3:初代プリキュア
やけどワイの人生に影響与えたのはヤマノススメかな
91: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:17:57.79 ID:XPHtIXxGa
■■過大評価のゴミ↓■■
機動戦士ガンダム
エヴァンゲリオン
カウボーイビバップ
グレンラガン
涼宮ハルヒの憂鬱
魔法少女まどかマギカ
ブラック・ラグーン
無職転生
グリッドマン
□□過小評価の名作↓□□
超時空要塞マクロス
ラーゼフォン
ビッグオー
エウレカセブン
灼眼のシャナ
魔法少女リリカルなのは
ヨルムンガンド
転スラ
ダーリン・イン・ザ・フランキス
機動戦士ガンダム
エヴァンゲリオン
カウボーイビバップ
グレンラガン
涼宮ハルヒの憂鬱
魔法少女まどかマギカ
ブラック・ラグーン
無職転生
グリッドマン
□□過小評価の名作↓□□
超時空要塞マクロス
ラーゼフォン
ビッグオー
エウレカセブン
灼眼のシャナ
魔法少女リリカルなのは
ヨルムンガンド
転スラ
ダーリン・イン・ザ・フランキス
95: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:20:12.27 ID:Uvao1b3H0
>>91
灼眼のシャナは2期まで熱狂しとったんやけど3期まで間が空きすぎてワイのほうが先に大人になっちゃったわ
灼眼のシャナは2期まで熱狂しとったんやけど3期まで間が空きすぎてワイのほうが先に大人になっちゃったわ
101: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:23:31.81 ID:XPHtIXxGa
>>95
3期が1番面白いぞ
3期が1番面白いぞ
96: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:21:29.80 ID:rpSL6AYf0
>>91
ラーゼフォンは劇場版が傑作よな
ラーゼフォンは劇場版が傑作よな
99: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:22:21.22 ID:XPHtIXxGa
>>96
せやな
せやな
103: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:23:34.15 ID:ZodXZylL0
>>91
ヨルムンガンドは面白い
ヨルムンガンドは面白い
102: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:23:32.47 ID:xKu/ySGe0
ワイはコードギアス 復活のルルーシュやな
発表された時の衝撃は忘れられんわ
発表された時の衝撃は忘れられんわ
116: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:32:33.22 ID:e7djWQFA0
最近のやと、平家物語のアニメよかったぞ。まあ偉いのは古川日出男の現代語訳なんやが
117: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:33:47.12 ID:xKu/ySGe0
>>116
そういえば気になっとったな
休みのうちに見るか
そういえば気になっとったな
休みのうちに見るか
86: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 22:14:49.09 ID:rpSL6AYf0
リリスパそんな面白いんか。見てみる
コメント
コメント一覧 (1)
特に予想を裏切る展開ねえし全然緊迫感ねえし
騙しやがって💢
luciagame
がしました
コメントする