1: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:15:10.16 ID:VA2ZUITq0
https://x.com/greensuigi/status/1703994242396303561?s=46&t=A2oQqoDZ0rJu8JtRvmju3g

動くカーペットに乗って終点にあるスターを獲るステージがあるんやが
27年経ってカーペットを使わずにスターを獲得できる技が先日見つかり
とんでもないことになってる模様(50秒短縮&研究が進み安定化)
no title

引用元: ・マリオ64のRTA、50秒も短縮できる技が見つかりとんでもないことになる

7: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:17:49.64 ID:7TvrrDll0
このゲームあと100年は擦られてそう

8: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:17:55.78 ID:g3Wj5SDw0
最後のポーズ連打の意味が分からん

15: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:19:26.92 ID:VA2ZUITq0
>>8
スタートを何回も押すことによって1フレ時間進めて壁キックを安定させてるんや
ロックマンのタイム連打みたいなもんやで

70: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:46:03.82 ID:9zH/6Rv/0
>>15
なるほど、わからん

10: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:18:41.35 ID:tSUtEBEU0
イヤッフーー

11: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:18:47.71 ID:7imdfVRu0
TASならできるとか聞いたことあるけどまだ人力でできなかったんか

23: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:22:29.40 ID:0CSbjuU/0
なんてまだ遊ばれてるねんこのゲーム

25: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:23:03.52 ID:VA2ZUITq0
カーペットレスをしないと絶対に記録更新が無理な環境になるし
RTAの最終盤にやる技だから緊張凄いやばいやろ

26: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:23:30.16 ID:UibwtbV60
このゲームこすられすぎやろ

27: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:25:27.93 ID:9L8ESyaTd
プレイされすぎて目隠しでやるやつとかおるよな
イカれてるわ

30: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:26:32.85 ID:c8roReZE0
RTAやる人はすごいわ どうやったらそんなモチベ続くんだ

35: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:30:22.83 ID:wa5sL83+0
TASはもう更新ないんか?
120枚TASとか一時期めっちゃ見てたが

38: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:31:24.56 ID:jIdvK57Md
マリオ64RTA走者有名な奴らだいたい今やっとるな
バトラの見とるわ
エグすぎやろこの技

39: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:31:51.52 ID:MlHBkRIG0
人力でカーペット短縮できるようになったんか
TASさんしか無理って聞いてた

40: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:31:51.92 ID:rB8MYsoC0
カーペットレス自体は大昔から見つかってて成功者もそこそこいるわ
ド終盤であんな超絶難易度の大技やるの無理だから誰も採用してないだけ
それがちょっと時間使えば安定させられるかもしれんってなったのが今

42: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:32:16.71 ID:WcqkDicQ0
3Dアクションでこんだけできること多くて操作技術求められてハイスピードアクションなのってマリオが最初で最後やろ

43: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:32:19.58 ID:nWtwJsREM
マリオサンシャイン「…」
マリオオデッセイ「…」
なんでマリオ64だけここまで擦られとるんや

93: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:51:50.78 ID:KEl8GSUY0
>>43
ケツワープ等のバグが豊富だからやろ
他のは正規プレイでショートカットを狙っていくしかない

46: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:32:49.26 ID:hsQ4ltmU0
マリオ64っていつまで息続いてんねん

56: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:38:47.00 ID:e667NrCm0
64はホットプレートで温めてメモリ書き換えるみたいなグリッジないんか?

65: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:44:32.80 ID:tKSHFVo/0
>>56
EverDrive-64使えば無限に短縮できるで

59: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:41:46.24 ID:7ZH7rPye0
アクションゲームのRTAとかってよくそんなルート見つけたなっていうような発見が平気であるから面白いな
発売からかなり経ってデータ上でしか確認出来なかった何かが正攻法で発見されるみたいなのも興奮するけどさ

60: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:42:11.80 ID:jIdvK57Md
配信見とるけどこれガチで使えるやつか?
めっちゃいけそうやん

85: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:50:03.12 ID:VA2ZUITq0
>>60
難易度は難しいけどセットアップすればガチで使えるで
これを成功させるか成功させないかで記録が決まるレベルや

63: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:44:13.64 ID:hag/APSb0
ゼルダとかプレイ人口も多いから分かるけどマジでどうやってあんなん見つけるんやろうな
ひたすら壁にぶつかるデバッガーみたいなこと好きで延々やっとるやつがおるんやろな

68: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:45:34.54 ID:6JQx0pP90
これもう学問やろ

81: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:48:55.71 ID:GhwC0m2F0
大人気走者が何百万回も再生される大人気動画を上げてチャートも開拓済みなのに一向にじゅうべえクエストRTAが流行らないのは一体なぜ😭

87: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:50:30.07 ID:YnuKGw8O0
>>81
多分その大人気走者のせいなんじゃないすかね

88: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:50:56.10 ID:LF0ZHC4e0
>>81
メガトンコインだけ知名度がある作品

82: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:49:02.46 ID:Mb2Bnkr50
初代スーマリとか理論値まであと何フレームとかまで詰めてて草生える

89: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:51:06.51 ID:30x6Igp90
いまだに挑戦してるマニアがいるんやなあ

72: それでも動く名無し 2023/09/19(火) 21:46:58.09 ID:Y6A5BqeB0
マリオ64の何が人を引き付けるのか