1: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 02:55:03.43 ID:zdt7bPQG0
0点…❤︎
no title

引用元: ・ヒソカ「今一番戦ってみたいのはあんたなんだけどね♠︎」ネテロ「うむ、戦おう」

2: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 02:56:04.97 ID:wnzMgJjXa
冗談だよォ…

3: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 02:57:27.33 ID:+FFki3xHM
百式観音壱の手チョップで真っ二つかぺったんこになって終わり

5: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 02:59:24.07 ID:r4gZQ+D20
でもヒソカにはバンジーガムとドッキリテクスチャーがあるから・・・

9: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:05:31.48 ID:yVjtPPcA0
メルエムには何点だすんやろなあ

10: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:06:19.58 ID:UVVlaqhP0
当時まだ念も判明してないから多分いきなりぺしゃんこになったコマでてきて読者もしばらくわからない描写として語られる

11: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:07:10.92 ID:qJezcybL0
絶対勝てんよなあ

12: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:07:44.77 ID:c+fyUikd0
そもそも観音出すまでもなく死ぬやろ

13: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:09:42.54 ID:+AE6I8Bc0
そろそろヒソカ=弱いという風潮やめないか
カストロみたいなクソ雑魚相手でも腕一本捧げるほど戦いをショーとして楽しんでる奴なんやから
ホントの強さなんて分からんやろ

14: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:10:55.17 ID:qJezcybL0
>>13
いうほど雑魚とは思ってないけど
ネテロやメルエムとは格が違いすぎてな

42: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:31:02.95 ID:AD1DVxVw0
>>13
でもカストロが最初の虎口拳で右腕じゃなく首狙ったら死んでたよね

16: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:15:15.62 ID:Xz3N+jJi0
対メルエム時はあれだから
ピトーに勝てないと踏んでみっちり鍛え上げた後のネテロだから
スレタイ時はそれよりは幾分か弱かったはずや

21: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:20:41.68 ID:yVjtPPcA0
相手有利条件とはいえクロロに負けてるからな

22: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:21:42.29 ID:c+fyUikd0
そもそもドッキリテクスチャが汎用性高いみたいな顔してるけどあれ何が便利なんや?
凝できればオーラ使ってるのバレるし格下にしか効かんやろ

26: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:25:35.73 ID:pkxKe2xa0
>>22
まず凝を使わされてる時点でヒソカの術中にハマってる

40: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:30:51.21 ID:ZE5ROKeK0
>>26
ビスケいわく戦闘中の凝は初歩だぞ

23: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:22:38.33 ID:/bKi62L/M
ガム付けて自由に相手引き寄せたり出来るようになってもヒソカ自体の筋力がレイザーの念獣2体分に負けるからなあ…

31: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:28:56.10 ID:BVFjCklY0
アリの耐久性無いと勝つの無理よね

35: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:29:27.89 ID:seG1D0kg0
そこからの攻防は時間にして一分に満たなかったが"生涯最後”その覚悟で放ったネテロの百式は
互いの力量精神の高揚と相まって千を超える遣り取りとなって両者の間に無数の火花を生んだ

↑これやばいよな
勝てるやついねーよ

36: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:29:30.98 ID:srLYYcrP0
王と戦う前に修行し直してたし鍛え直す前はクソザコナメクジだった説に賭けろ

43: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:31:10.33 ID:HoAAg+8v0
ヒソカアリに勝つの暗殺くらいしか思い浮かばん 正面きっての戦闘絶対死ぬやろ

47: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:32:28.24 ID:c+fyUikd0
ネットでバカにされとるほど弱くはないだろうけどあの世界の上位のハンターや戦闘力持ってるメンツには普通にボコボコにされる程度の実力や
だからこそ雑魚専って言われとるんや

50: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:34:14.77 ID:b2+EYPtb0
ある意味ヒソカも被害者なんだよなあ
ガチメン募集の人殺し集団やと思って入団したら中身違うし

52: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:35:33.43 ID:S/zBm9zp0
カードとパンチだけでは直属護衛に傷一つ与えられなさそう

54: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:37:07.17 ID:k3Vi9Vu40
実際のとこヒソカって師団長くらいなら勝てるんか?

60: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:38:19.34 ID:pkxKe2xa0
>>54
普通に勝てる
想像してみ?ハギャとかヂートゥがヒソカに負けるイメージつかんやろ?

62: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:39:07.98 ID:BVFjCklY0
>>54
フェイタンもサソリ女倒してるしそこはまぁ
護衛軍は無理やろな
ノブみたいに禿げてしまう

56: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:37:17.93 ID:nKjPdAir0
ヒソカスの採点基準は「戦っていて手ごたえがあってなおかつ自分にギリギリ負けてくれるくらい」が100点でそれを越えると急激に減点されるという風潮

57: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:37:34.20 ID:PSYEDmMJ0
団長戦で底知れたの痛すぎる戦闘に使えるの実質ガムしかないとかキツいわ

65: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:40:08.58 ID:PXhSm8Gad
強化系でも無いのに自分で殴りたがるよなコイツ

71: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:42:40.51 ID:b/OJfCmV0
今思うとドッキリテクスチャーで手紙改竄ってガバガバ?
だって1人でも凝したら終わりよな

76: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:44:15.96 ID:LvcDgCaH0
>>71
所詮素人集団やからな

79: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:45:31.61 ID:PSYEDmMJ0
>>71
戦闘中ですら怠ってたり戦闘員が体鈍らせてたり
才能に胡座かいてる連中だから勝算はあったんやないか

73: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:43:00.71 ID:ZM5folIkr
お死まい❤やぞ

77: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:44:27.35 ID:AmUppx0k0
少ないメモリを工夫して戦う努力の人やぞ

97: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:51:56.77 ID:86VKuYRQ0
最初の登場があかんかったよなハンター試験の雑魚狩り

104: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 03:56:14.50 ID:c+fyUikd0
>>97
次の出番も雑魚しかおらん天空闘技場やしな
雑魚狩りイメージもこの序盤のせいや

109: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:00:53.10 ID:CWr83fbTd
ヒソカ「容量いっぱいになったら困るからメモリ節約しないと……」
有能ハンター「ちゃんと強くて自分にあった能力身につけよう」

ヒソカも容量のことはとりあえず置いといて強い能力考えても良かったんちゃうか?

125: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:10:01.31 ID:TsBuNkFu0
でもヒソカは自分が最強やと知っとるんやろ?どういう事?

128: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:13:41.50 ID:PSYEDmMJ0
まあある程度の物量に対処出来たり
それなりの実力者相手にも翻弄して勝ってきてたし自惚れてもしゃーない

130: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:14:09.66 ID:9Bq0r51K0
ヒソカは自分が最強だと理解してるからな

132: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:14:54.14 ID:mWxrQTgj0
最強なら負けるなよ

164: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:31:39.21 ID:nKjPdAir0
ヒソカスの評価ってホンマ戦闘狂キャラの扱いの難しさを象徴する事例よな
具体的にいうと出したくないときや戦わせたくない時にどうするかっていうのが難しい
フレイザードみたいに戦うのが好きなんじゃなくて勝つのが好きなら動かしやすそうやけど

177: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:35:27.21 ID:+sCbcpKCa
>>164
蟻編の最後に大食いキングあたりぶち殺してればここまでいわれなかったとおもう

165: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:31:39.26 ID:oeaCWTYLp
戦闘狂の割に相手選びすぎやからな
果実は実るまで待つとか言う割に実りすぎた果実はとらない

192: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:43:19.76 ID:+sCbcpKCa
ヒソカ蟻と戦えはわりと長期休載の弊害よな
戦わなかった理由は明示されてるし
休載で蟻編が長くなりすぎて参戦してないのがカスみたいになった

196: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:44:42.17 ID:vU7WeTkYd
>>192
団長を必死で追ってたんよな

197: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:45:14.90 ID:WEJGu00up
念知らない一般人達に試験管ごっこしてたのが1番楽しそうだったよ
そら雑魚狩りって言われるよね

222: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:53:51.95 ID:VLsopQ3h0
クロロ追いながら蟻の一匹でもついでn駆除したって一言言わせれば良かっただけなのにな

223: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:54:52.69 ID:VzhQenIpp
クロロ追ってる時に変なの倒したけどアリって言うんだ
みたいな感じが1番丸かったよな