1: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:11:06.29 ID:68vCyr+n0
今更12巻まで読んだけどクッソ面白いやん
なんで教えてくれんかったんや
なんで教えてくれんかったんや
引用元: ・ダンジョン飯とかいうクソ面白い漫画
7: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:20:07.43 ID:8SSV8a9u0
異世界飯系のハシリか?
8: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:21:49.61 ID:68vCyr+n0
>>7
飯系の漫画飽和してた時期に出たみたいやね
飯系の漫画飽和してた時期に出たみたいやね
9: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:23:18.63 ID:34ZqAdUw0
後半も面白いよな
13: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:27:10.85 ID:68vCyr+n0
>>9
マージでおもろいよな
ライオスが魔物と人の王国作る夢見させられるところは俺も「はえーええやん」ってなって後から悪魔の誘いだったのが分かってビビったわ
そりゃ迷宮の主産まれるよなって
マージでおもろいよな
ライオスが魔物と人の王国作る夢見させられるところは俺も「はえーええやん」ってなって後から悪魔の誘いだったのが分かってビビったわ
そりゃ迷宮の主産まれるよなって
10: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:23:41.08 ID:8SSV8a9u0
そうなんか絵柄が独特だし割と面白いよな種族入れ替わる話とか好きだわ
11: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:23:43.19 ID:oKHtYjtc0
異世界でとんかつや生姜焼き作ってキャッキャしてた頃にちゃんとした異世界食材を扱ったのが新鮮だった
12: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:25:16.83 ID:8SSV8a9u0
異世界飯って地球の料理でオレスゲー系と現地の創作系に分かれるよな
14: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:28:41.53 ID:elOr+4X5a
食う方ばっかじゃなく排泄シーンはあるのか?
20: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:38:35.70 ID:4CfLzD/1a
>>14
主人公の同行キャラがダンジョン内に設置されたトイレから排泄物汲み取って畑耕してるよ
主人公の同行キャラがダンジョン内に設置されたトイレから排泄物汲み取って畑耕してるよ
21: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:40:53.51 ID:bcyjdyjD0
>>14
主人公たちが大蛇に飲み込まれて排泄されるシーンあるで
主人公たちが大蛇に飲み込まれて排泄されるシーンあるで
15: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:28:49.00 ID:u7EJimVL0
不滅のドラゴンを食べて倒そうって発想がすき
なんか元ネタあるんやろか
なんか元ネタあるんやろか
17: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:29:30.19 ID:Jp6MMSBJ0
飯漫画ブームに便乗して出てきたのかと思ったら結構ちゃんとウィザードリィをリスペクトしたような展開もあってビビるわ
19: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:36:33.22 ID:34ZqAdUw0
色々と丁寧な漫画やと思うわ
22: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:42:54.30 ID:zhZuwlbt0
なんでメンバーがマルシルとかいうクソかわエルフに欲情しないのか謎
27: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:45:41.65 ID:68vCyr+n0
>>22
分かる
ライオスがサキュバスに遭遇したときの理想の相手の原型はマルシルだったから一応魅力は感じてはいるか
分かる
ライオスがサキュバスに遭遇したときの理想の相手の原型はマルシルだったから一応魅力は感じてはいるか
23: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:43:05.84 ID:qlmpdv5Wr
アニメはどの辺までやるんやろな
レッドドラゴンまでかな
レッドドラゴンまでかな
25: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:44:21.25 ID:JQ5CrX0R0
幽霊利用してアイス作るとこ好き
33: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:48:05.13 ID:4CfLzD/1a
トリコみたいにゲテモノに寄らずちゃんと料理が美味そうなのは好感
…いやモンスター食の時点でゲテモノか
…いやモンスター食の時点でゲテモノか
37: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:51:03.25 ID:4CfLzD/1a
うさぎカレー食べたい
40: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:52:44.90 ID:68vCyr+n0
47: 風吹けば名無し 2023/09/14(木) 10:58:54.34 ID:Q/K7FrWR0
話としてはクソシリアスなはずなのにあの空気感で進められるのは他にあまりないと思う
コメントする