1: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:31:11.23 ID:7ca2Lh0d0
あのあとピンゾロ賽使って金取りまくるとこ何か陰湿な感じしてかわいそうになるのワイだけか?
no title

引用元: ・カイジのチンチロ戦でハンチョウのイカサマ見破って糾弾するのはええけど

2: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:31:59.18 ID:DNSZV78yd
お前だけやで

3: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:32:04.24 ID:ypjbFFtRp
456賽でやりたい放題してたんやからええやろ

4: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:32:22.64 ID:ZklvXYLoa
ハンチョウからの感情移入やそれ

7: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:33:27.07 ID:j7Ilrme2a
陰湿なのは456賽使ってた班長やろ

8: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:33:40.98 ID:gacunnRLr
どんなはいでも使っていいって言ったからな

9: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:33:53.88 ID:6J8pTtAj0
まぁカイジも地下から這い上がるために金が必要だったからな。
搾り取れるチャンスがあったら根こそぎってことやろ。

10: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:34:17.00 ID:0W+3cU3hd
言うてルール通りやん、カイジも45組に落ちる時は親2回のルールで毟られたし

11: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:34:18.33 ID:7ca2Lh0d0
いや罰がないのはいかんけど藤原竜也版みたいにこれまでの勝ち金全部取り上げくらいでええやろ
やってたことでやり返されるのは

あとワイは外出録ハンチョウは一巻しか読んだこと無い
カイジは16歩までは一応読んだ

18: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:36:08.01 ID:K+2RIzmha
>>11
あと1歩歩け

20: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:36:28.11 ID:7ca2Lh0d0
>>18
ほんまや…

12: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:34:29.74 ID:YiYjzVQ1a
45組が受けた仕打ち考えろよ
イカサマで借金漬けにして貯金してるだけのカイジら殺そうとすらしたんやぞ

16: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:35:47.97 ID:7ca2Lh0d0
>>12
それはそうだが……

14: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:34:44.38 ID:CiZEEduwa
ハンチョウも不当に人の金を奪ってるからな
今度は奪われる側に回っただけや

15: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:35:10.08 ID:S+sQz4zaa
カイジ重機で殺されかけたししゃあない

19: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:36:17.53 ID:7ca2Lh0d0
すまん
もうわかったから許してくれ

21: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:36:30.51 ID:UPsFsCZI0
イカサマ看破からの更に先があるのが面白いんやないか

23: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:37:13.79 ID:DNSZV78yd
チンチロで稼いだ分返すだけじゃなんの罰にもなってないだろ

24: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:37:49.61 ID:4sAAEJepp
てか四、五、六の面しかないサイコロとかよくバレなかったな
おかしいだろ

28: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:39:27.24 ID:rHqkbKWy0
>>24
毎回使ってた訳ちゃうぞ

30: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:40:55.40 ID:ddYs7Usz0
>>24
暗い所でやってたし班長が一番後ろ側だから見破れ難いんやと思う

69: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 12:18:50.57 ID:JDaWivPy0
>>24
バレなかった方法も原作に出てるやろ

25: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:38:20.77 ID:rHqkbKWy0
寧ろそこが気持ちいいんやろ

29: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:40:34.88 ID:fo34FJBZp
本編の大槻なんてまったく同情の余地のないクズなのにハンチョウ読んで大月に同情してる奴ほんまキツいわ
トネガワ読んだ後に利根川に同情するのとは訳が違う

31: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:41:48.88 ID:ZklvXYLoa
本編の大槻はただの姑息な偽善者だけどハンチョウの大槻は趣味のための悪人だからな

32: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:42:05.96 ID:205i1AJ9M
相手のイカサマを逆手に取って逆転するのがええんや

33: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:42:28.11 ID:ePEJOF050
だからハンチョウのヘイトが溜まるようにしっかり原作では悪人に描かれてた

スピンオフのせいでイッチみたいに感じるやつは増えたかもな

36: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:43:30.99 ID:v57IwPeL0
https://i.imgur.com/VHAVpFN.jpgno title

スピンオフの方もちゃんとクズなのに同情されてる謎

42: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:46:39.07 ID:ZklvXYLoa
>>36
スピンオフのほうは「自分が楽しむ」を主眼に置いてるから魅力的なんや。本編のほうはカイジに嫌がらせする=他人の動向が気になってしょうがない小物という風に描かれてる。

44: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:48:09.03 ID:6c8esJBWp
毎日楽しみにしてる角砂糖を泥水でビチャビチャにされたんやぞ許せるか

45: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:48:41.64 ID:8KjLugLA0
スピンオフでもこいつ最終的には痛い目合うよねってことであのキャラで許されとるやろ

47: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:49:57.72 ID:BownM5aEM
班長あんな有能なのにいったい何していくら借金しとるのかきになる

51: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:51:55.71 ID:ZklvXYLoa
>>47
スピンオフのほうやとさり気なくやが共同事業に失敗したようなニュアンスが描かれとる

52: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:53:51.03 ID:nkVBk6UnH
でも正直最後に黒崎出てこなかったら成立しなかったよなあれ
班長も黒崎にいわれたから渋々続行しただけで

55: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:57:16.19 ID:aNIwkvsq0
>>52
別の班の班長も見てたから無理ちゃうかな

56: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 11:57:59.21 ID:SM0UaOLJ0
本来はぶち殺されても文句言えんのやぞ

71: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 12:20:19.16 ID:ViQvMavia
カイジたちの狙いはイカサマの報いを受けさせることもあるがそれ以上にペリカをイカサマ被害者に返す話になる前に自分達が全部取ることをみんなに認めさせることやったからな

65: 風吹けば名無し 2023/07/04(火) 12:12:03.15 ID:+nLMTjMcd
金巻き上げるだけで済ますならかなり優しいやろカイジ