1: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:39:06.67 ID:aeHCXsHt0
マラリアやら餓死やら怖すぎ
引用元: ・水木しげるの体験談読んだけど太平洋戦争の南方戦線ってヤバかったんだな
2: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:39:55.07 ID:aeHCXsHt0
なんか知らんが中国戦線とかよりは楽だと思ってた
4: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:41:16.78 ID:FckoNi5E0
>>2
ワイの曾祖父ちゃんは中国で戦ってたけど連戦連勝やったから日本が負けたって聞いても信じられなかったらしい
ワイの曾祖父ちゃんは中国で戦ってたけど連戦連勝やったから日本が負けたって聞いても信じられなかったらしい
34: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:15:50.93 ID:8dGb3rml0
>>2
中国で大変やったのは最初の上海派遣軍と第二次長沙作戦参加の部隊くらいやろうな。
ワイの地元は上海派遣軍の師団やったから曽祖父、祖父の世代は結構、戦死しとる。
それでもビルマ、ニューギニア、島嶼と比べれば遥かにマシやけど。
中国で大変やったのは最初の上海派遣軍と第二次長沙作戦参加の部隊くらいやろうな。
ワイの地元は上海派遣軍の師団やったから曽祖父、祖父の世代は結構、戦死しとる。
それでもビルマ、ニューギニア、島嶼と比べれば遥かにマシやけど。
3: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:40:07.47 ID:XpSgo1Whd
マラリアに感染していたことで逆に腕切断時の感染症にかからず生き延びたらしい
そんなことある?
そんなことある?
5: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:41:53.86 ID:aeHCXsHt0
>>3
そんなん書いてあったっけ?
めっちゃ腫れあがって蛆が沸いたとかは見たが
そんなん書いてあったっけ?
めっちゃ腫れあがって蛆が沸いたとかは見たが
6: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:43:41.40 ID:XpSgo1Whd
>>5
わいの妄想かも
わいの妄想かも
7: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:44:25.00 ID:aeHCXsHt0
>>6
草ァ
草ァ
22: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:05:53.03 ID:+DzTiGk/0
>>6
ウジが沸くのは実は傷口に良いことだからそれを勘違いしてるんじゃね?
ウジが沸くのは実は傷口に良いことだからそれを勘違いしてるんじゃね?
29: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:11:01.23 ID:aeHCXsHt0
>>22
傷口から赤ん坊のにおいがするとか書いてたな
傷口から赤ん坊のにおいがするとか書いてたな
16: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:57:55.59 ID:/TgdaRhuM
>>3
腕吹き飛ばされたけど、海の磯場に海水に浸かりながら隠れていたので海水が失った血液の代わりになってくれて
失血性ショック死しなかったらしい
腕吹き飛ばされたけど、海の磯場に海水に浸かりながら隠れていたので海水が失った血液の代わりになってくれて
失血性ショック死しなかったらしい
19: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:59:48.61 ID:aeHCXsHt0
>>16
あれ空爆+腕失ったのは海水に飛び込んで逃げて戻ってきてからちゃうか?
あれ空爆+腕失ったのは海水に飛び込んで逃げて戻ってきてからちゃうか?
8: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:44:57.56 ID:aeHCXsHt0
今の価値観でいえば全部地獄なんやろが
9: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:47:23.76 ID:aeHCXsHt0
生還できる気がしない
12: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:55:05.44 ID:UZuPYJDDa
>>9
当時ならワイら最強!!って思想やったやろうし
当時ならワイら最強!!って思想やったやろうし
11: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:54:45.66 ID:XpSgo1Whd
兄弟三人揃って長生きやな
13: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:56:26.30 ID:aeHCXsHt0
>>11
全員90代まで生きたしな
全員90代まで生きたしな
14: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:57:15.32 ID:EMa2eZOA0
現地住民の支持得られるなら幾分楽なんだろうけど
実際白豚から黄豚に支配者変わっただけみたいな反応だったろうしな
実際白豚から黄豚に支配者変わっただけみたいな反応だったろうしな
17: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 19:58:11.62 ID:OOXfQC490
それでも生きて帰ってきた先祖ほんますごいわ
20: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:00:55.56 ID:aeHCXsHt0
>>17
生還後も今の社畜より遥かにきつい満員電車+週六出勤してたのすごい
生還後も今の社畜より遥かにきつい満員電車+週六出勤してたのすごい
21: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:03:21.93 ID:aeHCXsHt0
そもそも目的地まで移動してる間に魚雷とかで撃沈されるのが当たり前とかもやばい
23: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:06:27.28 ID:aeHCXsHt0
水木しげるの兄弟ってまだ生きてるのかな
と思って調べたら割と最近亡くなってた
兄…2017年11月22日没(享年97)
水木しげる…2015年11月30日(享年93)
弟…2021年4月8日(享年96)
と思って調べたら割と最近亡くなってた
兄…2017年11月22日没(享年97)
水木しげる…2015年11月30日(享年93)
弟…2021年4月8日(享年96)
25: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:08:29.55 ID:aeHCXsHt0
片腕で貧乏で漫画家やるって根性すごいわ
最初は紙芝居で貸本漫画→雑誌に移行したらしいけど
最初は紙芝居で貸本漫画→雑誌に移行したらしいけど
26: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:08:36.76 ID:Nr+12SGha
腕を失ったから負傷兵として日本に帰ってこれたんだよな
28: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:10:29.51 ID:aeHCXsHt0
>>26
いや現地で終戦だったはず
いや現地で終戦だったはず
27: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:09:45.50 ID:aeHCXsHt0
そのむかしNHKの朝ドラでやってた覚えがある
32: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:14:48.71 ID:FUHldyUQ0
湿度高いだけでもヤバさ激増するやん
37: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:16:46.47 ID:aeHCXsHt0
>>32
日本の夏でさえ酷いのにそれよりヤバいとかやだわ
日本の夏でさえ酷いのにそれよりヤバいとかやだわ
36: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:16:40.68 ID:HcGCIjK+0
崖で挟み撃ちにされてエルードでやり過ごすエピソード好き
39: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:17:46.88 ID:aeHCXsHt0
>>36
両側からたいまつ持った原住民が来て親友と二人でぶらさがるやつか
両側からたいまつ持った原住民が来て親友と二人でぶらさがるやつか
38: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:17:38.29 ID:8Z/otXQKd
島にたどりつくまでに船が撃沈されてかなりの数が死んだという
46: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:25:49.44 ID:aeHCXsHt0
戦争帰ってからも雑誌デビューするまで20年貧乏生活だし
47: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:27:29.66 ID:aeHCXsHt0
鬼太郎でもビンタシーン多いけど兵隊の頃めっちゃビンタされたらしい
51: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:32:54.73 ID:vA0iDSsMM
水木「なんがウケるかな?怪奇モノかないまは。ハカバキタロー面白いな」
加太「どしたん?」
水木「貸本漫画描くんだけど題材なくて困ってんや」
加太「俺の原作使っていいよ」
水木「ほなハカバキタロー使うね」
水木「あかん。敵作って鬼太郎と戦わせないとみんなに飽きられる。妖怪毎回考えるの厳しいな…。
そや!昔の妖怪画パクったろ!本人とっくに死んどるし著作権もオールフリーや!」→大人気
加太「どしたん?」
水木「貸本漫画描くんだけど題材なくて困ってんや」
加太「俺の原作使っていいよ」
水木「ほなハカバキタロー使うね」
水木「あかん。敵作って鬼太郎と戦わせないとみんなに飽きられる。妖怪毎回考えるの厳しいな…。
そや!昔の妖怪画パクったろ!本人とっくに死んどるし著作権もオールフリーや!」→大人気
52: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:34:41.67 ID:aeHCXsHt0
鬼太郎のアニメって昔のしか見たことないけど今めっちゃ現代的な絵柄になってんのな
53: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:35:36.37 ID:ml9ZgCM9a
南方に行った人は飢えてたから戦後の食への執着は凄いよな
ダイエー創った中内もフィリピンで戦ったんだっけ?
米兵がアイスクリーム作って食べてるの見てこりゃ勝てんわって思ったらしい
ダイエー創った中内もフィリピンで戦ったんだっけ?
米兵がアイスクリーム作って食べてるの見てこりゃ勝てんわって思ったらしい
54: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:37:25.19 ID:aeHCXsHt0
>>53
中内はフィリピンやな
中内はフィリピンやな
55: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:37:27.50 ID:OUH9EkuGa
>>53
瀕死の重傷を負うもすき焼き食いたくて復活するマン
瀕死の重傷を負うもすき焼き食いたくて復活するマン
33: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 20:15:12.63 ID:XpSgo1Whd
テレビくんで賞もらったのが40くらいやろ?
大器晩成やなあ
大器晩成やなあ
コメントする