2: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:22:12.70 ID:e41Exygj0
ちなみに今ワイは新生エオルゼア
no title

引用元: ・FF14のストーリー面白い順に並べて点数つけたら何点?

3: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:22:59.18 ID:e41Exygj0
ガルーダ倒したとこやな

4: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:23:43.04 ID:e41Exygj0
新生エオルゼア今のところ40点

7: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:26:26.63 ID:xBWUA9Pc0
新生:15 蒼天:70 紅蓮:40 漆黒:100 現状暁月:80

9: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:27:27.55 ID:e41Exygj0
>>7
おぉーー
嬉しい情報や
ここからかなりおもろくなりそうやな

8: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:26:51.74 ID:b2ys8UJC0
漆黒>暁月>>>蒼天>>>紅蓮>(超えられない壁)>新生>>>>>>>>

10: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:28:24.98 ID:GvfQgyQ0d
>>8
ここちょっと消えてますね

11: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:28:51.08 ID:e41Exygj0
>>8
漆黒人気なんやなぁ
賛否分かれるとだけは記事で見たんやけど

14: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:29:40.82 ID:b2ys8UJC0
>>11
漆黒悪く言ってるの見た事ない
暁月は賛否あるけど

12: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:29:04.94 ID:xnDZAvrZ0
蒼天>漆黒>暁月

13: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:29:30.52 ID:e41Exygj0
紅蓮はあんま人気ないんやな

15: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:30:11.81 ID:WL80doOp0
旧14したことあるやついる?

ほんまもんのゴミやったぞ

21: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:33:10.08 ID:b2ys8UJC0
>>15
吉田がジョブとグラカン作るまで、ストーリーはゴミどころか何にもない原っぱだったやろ相棒

19: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:31:46.89 ID:L7WGpirO0
漆黒の評判良かったから数年振りに復帰してやったけどほんと面白かった
暁月6.0で区切り付けたのもいい
後腐れなく辞められた

22: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:33:14.78 ID:e41Exygj0
紅蓮が点数低めなのはなんでなん?
ネタバレ抜きに教えてクレメンス

24: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:34:28.61 ID:L7WGpirO0
>>22
話が内輪のゴタゴタで盛り上がらない

28: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:38:55.21 ID:e41Exygj0
>>24
そうなんや
まぁ新生エオルゼアに比べたら面白いなら十分や

26: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:37:43.06 ID:b2ys8UJC0
>>22
主要キャラが不人気
旅するエリアが半分不人気

31: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:42:12.93 ID:e41Exygj0
>>26
主要キャラが人気ないとゲーム全体の評価一気に下がるよな
当たり前やが
史上最高の神ゲーでも主人公デフハゲのおっさんやと一気にやる気なくなるしな

25: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:37:33.51 ID:ZdvBgQL00
漆黒>>>>暁月>>蒼天>>>紅蓮>>>>>>>>>>>新生

30: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:40:46.07 ID:e41Exygj0
>>25
ほんま漆黒評価高いんやな
楽しみやわ
歴代FFと比べたらどうや?
7とか10とかと比べて

29: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:40:28.40 ID:+sqW1XQp0
装填・・・仲間もお使いを手伝ってる風になり冒険感が増しドラゴン

32: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:42:40.74 ID:e41Exygj0
早く新生エオルゼアから抜け出したいわ

33: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:44:16.83 ID:tOMxAIGtd
メタスコア

根性 49
新生 83
蒼天 86
紅蓮 87
漆黒 91
暁月 90

参考
FF7R 89
FF15 81

34: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:47:11.52 ID:e41Exygj0
>>33
流石に新生よりはFF15のほうがマシな気がするが…
ほとんどずっと政治的なテキスト流れて行ったり来たりお使いやったで

36: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:52:49.39 ID:IByHOZok0
漆黒のストーリーだけで見たら良作止まりよ
そこまでの積み上げたもんがあるから気持ちよく頭ばーん!!ってなる
だから歴代と比較すんのはちょっと難しいわ

37: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:54:06.71 ID:e41Exygj0
>>36
ええなぁ
ワイもその体験これからするでぇぇぇ

41: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:59:25.47 ID:IByHOZok0
>>37
メインストーリー以外もちゃんと追っとけよ

43: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 01:01:46.26 ID:e41Exygj0
>>41
メインストーリー以外ってサブクエか?
どこまで追っといたほうが良いんやろ?
メインクエだけ突っ走るつもりやったわ
あ、でも一応ジョブクエはやってる

38: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:56:43.80 ID:xBWUA9Pc0
新蒼紅で蒔いたタネが漆暁で花開く
で今は「新たなる始まり」のはず

39: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:57:22.63 ID:0epZl5JI0
漆黒>>>暁月>蒼天>>>>新生>超えられない壁>>>>>紅蓮

紅蓮はあの脳筋女がマジで腹立つわ

40: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:59:23.45 ID:xBWUA9Pc0
紅はあの蛮神BGM が主な主成分

42: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 01:00:17.63 ID:xBWUA9Pc0
紅であれだけは確実にイイ!

27: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 00:38:15.34 ID:WL80doOp0
でもPVで一番盛り上がったのは紅蓮だよね