1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:10:19.640 ID:mye4Gq3sM
マリオカートとかパーティとかそういうのは抜きで普通のアクションもので
no title

引用元: ・マリオ最高傑作てなに?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:10:43.534 ID:pynDVzv20
3Dワールド

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:10:48.984 ID:C0+lYe/70
一番遊んだのは64

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:11:12.750 ID:lT6IrWCVa
3Dワールド+フューリー
WiiU版はタッチと息吹き必要な面があるから駄目

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:11:20.309 ID:YEH5zkHga
マリオ3

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:11:40.065 ID:5lH3SfVM0
ニューマリ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:12:45.782 ID:gXbze/vQ0
コレクション

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:13:09.710 ID:DuKArhoJ0
初代スーパーマリオで完成されてる

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:14:15.078 ID:FK4v4+Ilp
総合的に見てマリオ64
世界観はサンシャイン
BGMはギャラクシー

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:14:55.527 ID:SKlghhFn0
マリオ64

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:28:54.431 ID:zkktN+ek0
>>14
革新的だったな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:15:05.196 ID:bkwTR+fu0
3でしょ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:17:19.074 ID:1yVcx5Ixd
まあ64やろ
今遊んでも面白い

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:18:28.706 ID:VqsYLtfY0
3から一気に進化したよね

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:19:06.492 ID:fpnh3o/UM
マリオワールドかな
USAも捨てがたい

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:19:28.860 ID:909BOVSk0
スーファミマリオカートやろ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:21:04.644 ID:KnQCUytb0
ワールド

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:22:08.735 ID:10AXxd7dp
スーパーマリオRPG

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:24:22.563 ID:NLfeNHSd0
DSのNEWスーパーマリオブラザーズ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:25:50.375 ID:biBWSYQE0
一番やったのはワールド

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:26:11.145 ID:VLzyI7vOx
スーパーペーパーマリオ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:29:45.348 ID:yvmG816W0
まあ3が画期的だったと思うがワールドのほうがさらに発展してるよな
Pスイッチを運べるというのが一番でかいんじゃないかな
とはいえPスイッチの複雑なギミックもそんなに多くなかった気はするが

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:29:56.492 ID:t2sB9jK30
RPGもアクション要素はあったんだよな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:32:33.186 ID:zkktN+ek0
マリオ2はなかったことにされてるよな

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 20:21:05.784 ID:yvmG816W0
>>39
マリオ2が悪いんじゃなくて1から大して発展してないだろ
操作性の違うルイージ
毒キノコ
スーパージャンプ台
風が吹く
恐怖のパックンフラワー
追加要素これくらいじゃなかったっけ?

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:37:23.564 ID:lT6IrWCVa
最高とは言わないけどNewスーパーマリオ2
DLC買えばコイン取りまくりが気持ちいい

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:39:22.746 ID:+qBqox+m0
一番遊んだのはSFCかなあ
飽きっぽいのにスターロードまで遊んだわ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:39:47.244 ID:5eNSJR8w0
スーパーマリオメーカー好きな奴いなかったの?

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:46:40.834 ID:lT6IrWCVa
>>43
俺好き
今でも2でコース作ってる
ただ1で坂すら実装しなかったのはショック受けたし、未だにマリオ1の1-1すら完全再現出来ないのは駄目だと思ってる

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:44:10.790 ID:7+yT6MXlr
ワリオランド

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:47:14.890 ID:0d7U/B3B0
サンシャイン

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 20:15:51.431 ID:LvJ/5OIk0
ワールドで結論でてる

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/15(月) 19:24:36.484 ID:9kafFgRP0
思い出補正抜きでオデッセイ
思い出補正込みでサンシャイン
スピンオフでもいいならスーパーマリオRPG