1: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:13:13.59 ID:W+AAS9Ht0
似たようなゲームないかな
終わったあとの空白期間無くすために今のうち聞いときたい
no title

引用元: ・ドラクエ11終わったら次何すればいいの

2: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:13:27.86 ID:W+AAS9Ht0
おしえて( ᐛ )

3: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:13:58.53 ID:m1BqooN+0
ドラクエ10

4: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:14:14.02 ID:4tYJgxg60
10オフライン

6: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:16:09.11 ID:W+AAS9Ht0
>>4
星空の守り人しかやったことないにわかが11やったらどハマりしたんだけどこの調子なら前作もいけそうだな

46: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:55:00.42 ID:sdEfypaa0
>>6
ドラクエ10はドラクエ9のはるか未来のストーリーだから楽しめる

50: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:57:39.27 ID:W+AAS9Ht0
>>46
それまじ!?めっちゃ気になってきた 天使出るのかな

58: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 03:04:06.52 ID:Ld7J/tUT0
>>50
天使は出るけど主にVer.6
9のキャラ名をもじった街の名前とか
グレイナルに関するものとかちらっと出てくる

オンラインの季節イベントでギャル妖精とか出てくることもある

59: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 03:05:29.57 ID:W+AAS9Ht0
>>58
繋がり感じれるのはいいね

63: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 03:08:26.78 ID:sdEfypaa0
>>50
天使でるで
ただし、Ver6までストーリー進める必要あるけどな

https://cache-www.dragonquest.jp/thumb/image/Xd/0H/Xd0HE7P8fVWrazuJ.pngno title

5: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:15:17.32 ID:mc6OqxeQ0
碧の軌跡

9: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:17:42.62 ID:W+AAS9Ht0
>>5
今書いたけど星空の守り人とかポケモンBWとかのドット絵のゲーム好きだからいいねこれ

7: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:16:43.73 ID:dqm1a2fD0
そろそろ12出るから待て

11: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:18:43.78 ID:W+AAS9Ht0
>>7
12では11のまじで時々挟まるめっちゃ綺麗なムービー増やして欲しいわ
魔王復活のムービーカッコよすぎる

12: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:19:41.89 ID:qJ+SPYNR0
普通にそのままの流れで123やればええやん

14: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:21:18.48 ID:W+AAS9Ht0
>>12
ファミコンの?
今のゲームに慣れた俺にはキツくない?
初代マリオですら操作キツすぎて無理だよ俺

20: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:24:38.82 ID:qJ+SPYNR0
>>14
ストアにスマホ移植版で3まで出てたやろ確か
オリジナルのFCと比べてシステムやバランスも改善されてるから少なくとも難しくはないで
11やった後だとまぁ物足りんとは思うが

22: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:25:54.86 ID:W+AAS9Ht0
>>20
スマホで出来るのいいね
ドラクエに熱あるうちに入れてみようかな

16: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:22:08.76 ID:/MOI9fS1p
安心しろよドラクエなんて戦闘は1からほぼそのままだから

19: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:23:57.68 ID:vTOuCizJ0
>>16
ほんまそのままやから冷静に考えるとびっくりするな
特技ぐらいか変わったの

21: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:24:58.69 ID:W+AAS9Ht0
>>16
11やってる感じ星空の守り人に比べて結構簡単になってる感じするけどな
はぐれメタル数量限定だけど出るのとか優しさ感じる
あとドットが好きって言ったけど星空の守り人のドット絵基準だからハードルが結構すごい

23: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:26:06.12 ID:L+Tf5Ej70
ドラクエ8でいいじゃん
同じ3Dやし

29: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:30:03.20 ID:W+AAS9Ht0
>>23
DSか
ホコリ被った3DS引っ張り出す時かな

26: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:27:39.89 ID:aA9k/s960
クロノトリガーやれ

31: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:31:43.25 ID:W+AAS9Ht0
>>26
なんだこれほぼドラクエやんけ!
って言うと怒られそうだけど絵がいっしょやな

45: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:54:20.43 ID:Pu4WjWAS0
>>31
そらキャラデザ鳥山明やからな
堀井も関わっとるしドラクエっぽさも十分あるで

49: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:57:09.07 ID:W+AAS9Ht0
>>45
いいね。これも3DS引っ張り出し案件だな

48: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:56:29.62 ID:wrQaZod40
9と11だけプレイ済みばら10が世界観が9の未来で今は9から続いてる話の天使編やってるからシナリオ的にはオススメするんだが
流石にシステム的に10年前から続いてるオンラインゲームはおすすめできないな

51: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 02:57:45.09 ID:xCDSSKQc0
ドラクエ11→空の軌跡やってそのまま軌跡シリーズやってるわ