1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:36:25.409 ID:adNH4YL90
女神転生やれよ!!
no title

引用元: ・お前ら女神転生やれよ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:37:00.944 ID:y+zqd+zq0
偽典やりたいです

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:50:11.383 ID:WkozXdgk0
>>2
権利関係がどうなってるかわからないせいで
リマスターも無理らしいから諦めろ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:37:06.287 ID:eOY2qgA40
女神異聞録ペルソナなら序盤で飽きた

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:41:31.616 ID:VKFwo7us0
>>3
難易度狂ってたな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:46:27.977 ID:eOY2qgA40
>>19
マップ分かり辛くてうろうろしちゃうけどエンカウント率は高くてやる気失せた

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:48:00.096 ID:R9IbeV0Pd
>>3
カリユガとラスダンは許さないよ
雪の女王編なんてやってられるか

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:37:57.534 ID:UmepdanJ0
旧約女神転生なら

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:39:18.687 ID:tatkz2tg0
ペルソナみたいにポップにした罪は重い

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:39:35.843 ID:FFLy33Su0
女神転生2が神作

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:39:37.052 ID:EuzAA8800
文章少なくてテンポよくてダンジョンRPG形式ならやる

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:40:35.395 ID:WkozXdgk0
5がpc版出たら

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:41:01.728 ID:rPe3eopk0
(´・ω・`)3のリマスター買ったけど5周目でやめてしまった
コンプリートに6周はきついぜ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:42:10.140 ID:v5uRln/Q0
スーファミでやってたけど迷子になる

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:42:19.650 ID:ImPSxLLZd
スウィッチで久々にやったけどわけわかめ

23: 蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2023/05/13(土) 20:42:23.577 ID:k9RvmWuXd

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:43:06.718 ID:R9IbeV0Pd
真女神転生1、2のシナリオが神and神すぎる(神聖4文字並感)

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:45:54.247 ID:R9IbeV0Pd
真4ファイナルで例によってYHVHボコれるんでしょ?
買うの迷ってるんだよな

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:46:36.777 ID:+mdqzi9u0
FC版女神転生は1も2も好き

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:47:02.217 ID:hbiuqehH0
デジタル・デビル・ストーリーならリアタイでやった

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:51:10.123 ID:KD1op8tP0
誰も話題にしないNINEさん…

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:53:31.034 ID:ZC5Zb0i70
魔神転生のリメイクをだな
アトラスゲーの悪魔のデザインあれしか好きじゃない

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:58:22.187 ID:2al8LvaH0
真メガテン1最近クリアしたけどゲームバランスがだいぶ壊れてた
銃が強すぎる

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 20:59:27.321 ID:EWNudMi70
サターンのソウルハッカーズは面白かった

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 21:01:20.195 ID:XB53DiELM
>>43
その後発売したPS版と比較するとやっぱサターン版の方がグラが鮮明で音質も良かったな

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 21:03:24.431 ID:WkozXdgk0
>>46
でもPS版の方がメアリの反応増えてるから……

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 21:04:32.761 ID:wNptPjVD0
デビチル白の書ならやり尽くした

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 21:10:55.626 ID:qAACSTkR0
FCの2作とSFCの3作はローカライズがてらリマスターすればいいのに

よくできてるぜ秀作というか