1: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:15:18.52 ID:28H9FzQTa
神作品でした
何あの面白さ
何あの面白さ
引用元: ・ワイ「リゼロ?はいはいどうせいつものしょうもない転生なろう小説でしょ‥‥」←見た結果
4: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:15:54.27 ID:28H9FzQTa
テレビも最高
特に一期ね
引きがとにかくよくて次の話が気になる終わり方
ほんま天才
特に一期ね
引きがとにかくよくて次の話が気になる終わり方
ほんま天才
6: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:16:13.24 ID:lwHCyuOI0
なろう版読め
10: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:16:30.33 ID:28H9FzQTa
>>6
原作も読んでる途中や
原作も読んでる途中や
14: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:16:59.39 ID:CDMvCReD0
色欲の魔女カーミラすこ
描写やとただの良い人にしか見えん
描写やとただの良い人にしか見えん
29: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:18:55.75 ID:7tvBTfyp0
主人公が苦しみまくるのが良いわ
なろうって基本そういうのないし
なろうって基本そういうのないし
31: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:19:03.02 ID:oOJV/gcL0
なろうしばらく見てないけどレムの記憶戻った?
34: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:19:32.55 ID:28H9FzQTa
>>31
戻ってないやろ
起きただけで
戻ってないやろ
起きただけで
32: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:19:08.00 ID:28H9FzQTa
エミリアもいいがやっぱりレムよ
74: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:25:34.43 ID:rI21r8yVd
リゼロ一期ってもう8年前なんだな
こっわ
こっわ
77: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:25:55.60 ID:28H9FzQTa
>>74
ファ!?
ファ!?
76: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:25:54.65 ID:qsbKIuTu0
なろう好きじゃない層にも受けたなろう系ってリゼロとオバロの1期くらいか
81: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:26:13.04 ID:1GWDd448d
アニメ1話つまらん日常ものかと思って見てたけどラスト衝撃走ったね…w
93: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:28:34.88 ID:q7S81jpY0
主人公が性格が好き
無理してるんやろなぁってところが哀愁を感じる
無理してるんやろなぁってところが哀愁を感じる
119: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:31:51.15 ID:QNW5JfpC0
アニメ見てたらエミリア雑魚のイメージしかなかったけどパックのせいで弱体化してるだけで実は最強クラスの強さなんだな
156: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:37:47.95 ID:MRU4XW1V0
調べて原作巻数の多さに驚いたわ
3期匂わせあるからアニメで追おうかな
3期匂わせあるからアニメで追おうかな
162: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:38:24.80 ID:qtdR2imOx
もう原作全てアニメ化は無理だろうな
いくらなんでも長すぎるわ
いくらなんでも長すぎるわ
166: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:38:33.11 ID:xRXxVEO40
子安が実に子安を満喫してるアニメ
187: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:42:08.27 ID:qSMeaTE40
リゼロ2期も好きなんやけど異端か?
小説で初めて読んだときは感動したんやが
アニメもそこそこよかったわ
小説で初めて読んだときは感動したんやが
アニメもそこそこよかったわ
200: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:44:39.35 ID:kpMn7GH90
>>187
問題が全部解決したときのカタルシスは1期よりデカいと思うんやけど、その問題が複雑すぎて途中でダレるんやろね
問題が全部解決したときのカタルシスは1期よりデカいと思うんやけど、その問題が複雑すぎて途中でダレるんやろね
209: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:46:11.48 ID:qSMeaTE40
>>200
ベアトリス連れ出すシーンはリゼロ屈指の良いシーンやから好きなんやけどな
でもアニメで見たらあんまり感動しなかったわ
小説やとスバルの心情とかも表現されるから泣いたけど
ベアトリス連れ出すシーンはリゼロ屈指の良いシーンやから好きなんやけどな
でもアニメで見たらあんまり感動しなかったわ
小説やとスバルの心情とかも表現されるから泣いたけど
190: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:42:33.07 ID:mGym/ZVSM
リゼロってもう一生元の世界には戻れないんでしょ?
パパとママ可哀想すぎない?
パパとママ可哀想すぎない?
195: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:43:41.08 ID:qSMeaTE40
>>190
パパとママは未だにスバルが見つからないから泣いてるらしいで
ちなみに異世界転移してなかったらスバルは真人間になってちゃんと働いてたらしい
作者が言ってた
パパとママは未だにスバルが見つからないから泣いてるらしいで
ちなみに異世界転移してなかったらスバルは真人間になってちゃんと働いてたらしい
作者が言ってた
193: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:43:25.86 ID:6Y2AdwCy0
三期で無職転生の制作会社辺りが作ったら
またそこそこバズりそうなんやけどな
王選メンバー勢揃いVS大罪司教勢揃い
みたいな構図やし戦闘作画頑張ってほしいわ
ホワイトフォックスはもう続投せんやろあそこ全然アニメ請け負っとらんし半分死んでる
またそこそこバズりそうなんやけどな
王選メンバー勢揃いVS大罪司教勢揃い
みたいな構図やし戦闘作画頑張ってほしいわ
ホワイトフォックスはもう続投せんやろあそこ全然アニメ請け負っとらんし半分死んでる
247: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:50:33.36 ID:qSMeaTE40
リゼロの2期は絶対ガーフィールをもっと大男にした方が良かったと思うわ
小説ではガーフィールが大男でめちゃくちゃ怖かったから良かったし
アニメはクソガキ過ぎて怖くないわ
小説ではガーフィールが大男でめちゃくちゃ怖かったから良かったし
アニメはクソガキ過ぎて怖くないわ
256: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:52:08.03 ID:B0Kdo7n00
>>247
まだ中学生って言われてもそりゃそうやとしか思えんのが問題やな
まだ中学生って言われてもそりゃそうやとしか思えんのが問題やな
261: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:52:45.59 ID:qSMeaTE40
>>256
確か小説ではまだ中学生!?嘘だろ!?みたいなシーンあったよな
アニメではそうやろなって姿やわ
確か小説ではまだ中学生!?嘘だろ!?みたいなシーンあったよな
アニメではそうやろなって姿やわ
248: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:50:39.90 ID:E8qSyJUN0
リゼロスってソシャゲのオリジナルストーリーも読んどけ。スバルがアルの格好してる未来が見れるぞ
251: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:51:48.72 ID:qSMeaTE40
>>248
結局アル=スバルなんかな?
アルがレムとかラムに触れる話とかあったし
後は賢者もスバル説あるよな
結局アル=スバルなんかな?
アルがレムとかラムに触れる話とかあったし
後は賢者もスバル説あるよな
266: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:53:44.69 ID:CDMvCReD0
>>248
寿命で死んだのにセーブポイントに戻されるんやっけ?エグいよな
寿命で死んだのにセーブポイントに戻されるんやっけ?エグいよな
268: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:54:09.97 ID:NNy6IKIN0
リゼロ2期1クール目はダレたけど2クール目でどんどん面白くなった気がする
あと2クール目のOP曲が好きやわ
あと2クール目のOP曲が好きやわ
296: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:59:03.78 ID:9BJOQ2oO0
リゼロの5章ってなんでそんなに好かれてるんや?
リゼロの面白さって理不尽な敵に対してスバルが仲間を見つけたり解決策を考えるのが面白い所やん
ラインハルトが味方だったり色々な陣営が仲間にいますとかさ おかげで死亡数少ないし
リゼロの面白さって理不尽な敵に対してスバルが仲間を見つけたり解決策を考えるのが面白い所やん
ラインハルトが味方だったり色々な陣営が仲間にいますとかさ おかげで死亡数少ないし
302: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:00:31.68 ID:qSMeaTE40
>>296
嫉妬の大罪司教とか結構理不尽やったやろ
強欲もめちゃくちゃ強くてラインハルトですら倒せないレベルやし
嫉妬の大罪司教とか結構理不尽やったやろ
強欲もめちゃくちゃ強くてラインハルトですら倒せないレベルやし
306: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:01:14.51 ID:FUbKzNH70
>>296
オールスター感あるからやない?
ワンピースの頂上戦争がなんだかんだ人気あるのと同じ感じで
オールスター感あるからやない?
ワンピースの頂上戦争がなんだかんだ人気あるのと同じ感じで
333: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:05:06.39 ID:9BJOQ2oO0
>>306
確かにオールスター感はあったな
確かにオールスター感はあったな
307: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:01:23.49 ID:VixmiWOsr
>>296
5章はラインハルトとかヴェルヘルムとか居るのに何故か一番怖かったわ
後はガーフィールの母親の話とかで泣いてしまうってのもある
ミミとガーフィールが最高やった
5章はラインハルトとかヴェルヘルムとか居るのに何故か一番怖かったわ
後はガーフィールの母親の話とかで泣いてしまうってのもある
ミミとガーフィールが最高やった
313: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:02:25.78 ID:B0Kdo7n00
>>296
だからこそ序盤を除けば成長を見せた上で珍しく1発合格をしたのが面白いんや
だからこそ序盤を除けば成長を見せた上で珍しく1発合格をしたのが面白いんや
326: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:04:10.38 ID:VixmiWOsr
6章も普通に面白かったわ
ラムとユリウスが特に良い味出してたなあそこは
ラムとユリウスが特に良い味出してたなあそこは
330: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:04:50.01 ID:qSMeaTE40
リゼロって男キャラも魅力的なの多いよな
ヴェルヘルムとかめちゃくちゃ好きやわ
ヴェルヘルムとテレシアの話も好き
ヴェルヘルムとかめちゃくちゃ好きやわ
ヴェルヘルムとテレシアの話も好き
337: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:05:55.33 ID:BdkDfTONp
ガーフの諺好き
というかファンタジー世界特有の言い回しが好き
というかファンタジー世界特有の言い回しが好き
344: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:06:36.14 ID:exo0a1AP0
敵キャラだとレグルスが一番好き
354: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:08:24.69 ID:CDMvCReD0
>>344
あいつだけ特に悲しき過去もなく元からやべー奴なんよな
あいつだけ特に悲しき過去もなく元からやべー奴なんよな
352: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:07:50.71 ID:JTlwrFeI0
5章のアニメ化いつになるんや
てか2期は何章に当たるんや
てか2期は何章に当たるんや
358: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:08:58.19 ID:qSMeaTE40
>>352
1章~3章=1期
4章=2期
5章=3期やな
1章~3章=1期
4章=2期
5章=3期やな
360: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:09:05.70 ID:9BJOQ2oO0
>>352
3月25日にラノベのイベントが確かあるから
その時に発表あるかも
3月25日にラノベのイベントが確かあるから
その時に発表あるかも
359: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:08:58.60 ID:nD1ZTK/s0
海外でもまあまあ人気ある作品
379: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:12:05.39 ID:8760Ytp80
アニメで好きになったなら絶対原作を読むべき
アニメはすごい省略してる
アニメはすごい省略してる
385: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:12:43.21 ID:qSMeaTE40
>>379
これやわ
正直2期は小説のがクオリティ高い
これやわ
正直2期は小説のがクオリティ高い
381: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:12:11.34 ID:dbNiWsc00
7章はオルバルト戦とか剣奴孤島編とか最大瞬間風速はトップクラスなんやけどな
386: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:13:01.93 ID:B0Kdo7n00
>>381
孤島はマジで面白かったけどオルバルト戦の何が面白かったんや……
孤島はマジで面白かったけどオルバルト戦の何が面白かったんや……
402: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:15:10.37 ID:dbNiWsc00
>>386
リスキル祭りの絶望感とか決着シーンとか好きなんや
あくまで個人的な感想だが
リスキル祭りの絶望感とか決着シーンとか好きなんや
あくまで個人的な感想だが
395: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:14:06.61 ID:ATZ9ylW7M
てかリゼロて吹雪の中の首ポロシーンが一番盛り上がったよな
あそこがクライマックスやと思うわ
あそこがクライマックスやと思うわ
398: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 03:14:38.46 ID:pgMsedka0
主人公の共感性羞恥がすごいけどアレのおかげで多少面白くなってるよな
121: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 02:32:35.20 ID:8mv0RzWWa
アニメ1話を最初1時間でやった采配はほんとに良かったわ
正直30分やったら切られまくってたと思う
正直30分やったら切られまくってたと思う
コメントする