1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:37:32.95 ID:u2TLp5dM0
死亡するにしてもステータスやグラフィックであからさまに「死にます」感を出してるキャラしか死なない
引用元: ・【疑問】どうして今のゲームは仲間が死亡離脱しなくなったのか??
2: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:37:57.35 ID:u2TLp5dM0
コレマジで謎とちゃう?
昔は壁に挟まれて仲間が死んだりしてたのに
昔は壁に挟まれて仲間が死んだりしてたのに
4: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:38:12.35 ID:B/ZKEgVJ0
あからさまなジジイとかは死ぬよな
5: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:38:31.49 ID:t4gADIw10
エアリスとかいうナンバーワンヒロインを死なせたせい
10: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:39:10.03 ID:Fdsn7H2M0
キャラ目当てで買うようになったからやな
11: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:39:21.27 ID:SIyLT7/I0
ファイヤーエンブレムは今でも死ぬだろ
14: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:39:59.98 ID:u2TLp5dM0
>>11
それはプレイヤーが死なせたときに死ぬだけだろ
しかもストーリーに出てくる王族とかは死なないし
それはプレイヤーが死なせたときに死ぬだけだろ
しかもストーリーに出てくる王族とかは死なないし
17: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:40:42.71 ID:I9Q+uJJQd
キーファみたいなね
43: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:44:12.00 ID:u2TLp5dM0
>>17
キーファは死んでない
キーファは死んでない
52: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:45:14.57 ID:P87SuGK60
>>43
むしろ死んで抜ける方がまだ納得できるわ😡
むしろ死んで抜ける方がまだ納得できるわ😡
18: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:40:48.29 ID:HO/axfpy0
いうてドラクエ11って最近のほうやろ
22: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:41:12.48 ID:lf8tOgl10
続編とか考えると下手にキャラ殺せないってのはあるだろな
人気出ちゃったらどうすんの
人気出ちゃったらどうすんの
29: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:42:33.76 ID:iGkfq9BYa
>>22
影武者とかで出せるやろ
龍が如くの韓国人の殺し屋みたいな奴とか
影武者とかで出せるやろ
龍が如くの韓国人の殺し屋みたいな奴とか
23: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:41:29.40 ID:HSd2QcoF0
FFがよく死ぬだけちゃうか
26: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:42:22.22 ID:CtMBY4W4p
FF4は簡単に殺しすぎや
38: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:43:57.39 ID:P87SuGK60
>>26
山ほど離脱するけどほんまに死んでるのは一人じゃん
山ほど離脱するけどほんまに死んでるのは一人じゃん
27: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:42:29.00 ID:P87SuGK60
龍が如くとかめっちゃ死ぬけど7以外主人公しか操作できないしいうほど仲間感ないか🤔
30: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:42:49.57 ID:fGo3Jvy60
飛空艇でシャドウを見捨てた者だけがこのスレに書き込みなさい
58: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:46:06.78 ID:u2TLp5dM0
>>30
シャドウは助けても結局死ぬ定期
シャドウは助けても結局死ぬ定期
33: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:43:04.66 ID:AVSLQuZt0
味方だったやつが敵なって最終的に味方なるゲームやりたい
59: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:46:13.96 ID:SIyLT7/I0
>>33
シンフォニア
シンフォニア
65: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:46:38.46 ID:1BH8ksgT0
>>33
FF4のカインやんけ
FF4のカインやんけ
47: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:44:43.82 ID:xGm0jWW70
ダークソウルは自分で殺したりできる
50: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:45:08.23 ID:VQM86WnE0
女が死ぬゲームが良い
子供が死ぬとなお良いがそんなゲームはなかなか無い
子供が死ぬとなお良いがそんなゲームはなかなか無い
51: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:45:10.56 ID:c+CW2p8/r
死ぬこと知らずにメインで育成してたら困るし
強制離脱や死亡ってない方がいいだろ
強制離脱や死亡ってない方がいいだろ
54: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:45:30.37 ID:HSd2QcoF0
死ぬなら諦めもつくけど、雑な扱いで離脱とかは嫌やな
72: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:47:55.52 ID:IUVttPkB0
FF5の頃から死んでもステは別キャラに引き継ぎみたいなフォロー入れるのが最低限必要やし
78: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:48:27.11 ID:iGkfq9BYa
ファイアーエムブレムのシナリオ上どうあがいても絶対死ぬ味方キャラって聖戦の系譜で砂漠で殺された奴らくらいちゃうの
85: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:49:10.26 ID:uUE3lyko0
主人公が死ぬゲームは良ゲー
86: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:49:10.41 ID:q8OiwRXna
ファイアーエムブレムすら強制ロストイベント消えたよな
97: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:50:19.42 ID:QljuE33z0
>>86
ifにあるしまだ消えたってほどでもないやろ
ifにあるしまだ消えたってほどでもないやろ
88: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:49:15.74 ID:1n9IjYEw0
サガフロのクーン編みたいのに比べたら死別なんてどうってことないやろ
99: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:50:31.14 ID:y5vrZvHx0
幻想水滸伝の手法は凄かったな
109: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:52:18.87 ID:FaaT4tqD0
仲間が途中で抜けるとレベルがズレるし新しく入ってくるやつがろくでもないやつなことが多い
126: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:54:59.98 ID:cYp2zrb30
シタンとかいう最期までおる最強キャラ
161: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 20:00:43.06 ID:u2TLp5dM0
>>126
1時離脱するからセーフ
1時離脱するからセーフ
139: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:57:29.01 ID:o9taoENZ0
離脱も仲間に裏切られるのばかりやし
ラングリッサーみたいに自分が裏切って仲間ぶち殺せるゲームもっと作れよ
ラングリッサーみたいに自分が裏切って仲間ぶち殺せるゲームもっと作れよ
160: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 20:00:10.06 ID:cYp2zrb30
>>139
あれ悪ルートも帝国と魔族と覇道みたいに種類あってよかったわ
あれ悪ルートも帝国と魔族と覇道みたいに種類あってよかったわ
152: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:59:03.01 ID:cnTYtSUuM
ドラクエのパパスみたいな事か?
168: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 20:01:38.39 ID:zG71kN6r0
ヴァルキリープロファイルええよな
173: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 20:02:54.36 ID:PMAf5lRnd
サイバーパンクの相棒はもうちょっと生きてた方が愛着湧いてたな
184: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 20:05:41.92 ID:dKPk7wut0
apexは仲間が死ぬと抜けていくンゴ
127: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:55:01.03 ID:GFWOtiF+a
やっばエンディング中に亡くなる(止まる)FF9神なんだよね
コメントする