1: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:07:47.13 ID:3dE15Ie9a
赤ってトップエリートやろ
no title

引用元: ・【謎】ルナマリア・ホークが赤服になれた理由

7: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:09:20.62 ID:dIH/QMZVr
遺伝子で得意分野が分かってるはずなのに射撃機体に乗ってたのはなんでなん?

12: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:10:26.69 ID:1Ugv6f3Od
>>7
議長の理論をこれだけで論破できるの草

13: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:10:42.34 ID:mr1aANU+0
>>7
ルナマリアの存在がデスティニープランの欠陥やぞ

35: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:17:28.45 ID:eaewm/4C0
>>7
最高適正のポジションに就けて優越感や万能感をもってしまうと厄介やから適度に虚無感や劣等感を持つであろうポジションを与えるんや

10: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:09:47.72 ID:o5N4IsSN0
こいつにこの制服着せてぇ…ってなったお偉いさんがいそう

15: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:11:17.03 ID:VrB9YzPf0
格闘機乗れば赤服相応やぞ

16: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:11:25.19 ID:pZmuywfHa
ガナザクでガイア相手に互角の近接戦をする腕前やぞ

21: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:12:56.83 ID:JWRrR3On0
>>16
なんでガナー乗ってんですかねえ

28: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:14:51.30 ID:YOA3gmhJa
>>21
デスティニープランがポンコツだからや

19: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:12:18.81 ID:D0YSILpQ0
アスランも誘惑してたやろ

24: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:13:33.29 ID:aNhTDsZx0

105: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:39:32.57 ID:AKgu85Co0
>>24
全身刃物MSに格闘戦挑むくらいメンタルやられてたと言うことで許してくれ

109: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:40:11.46 ID:6NN7fwSCa
>>105
小説でその辺の心情補完されとったな

120: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:42:35.39 ID:oS8LxdTF0
>>109
そのアスランもセイバーをキラに達磨にされるしあの世界メンタル面の影響やばいやろ

29: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:15:13.34 ID:FfT6lX/nM
なんJでこの話題になると前大戦で志願者減ったから説が濃厚だよな

30: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:15:22.07 ID:j7aYakc00
ルナマリア「よっしゃ!シンが乗ってたあのインパルスに乗れたでー!ええ匂いやなぁーついでにジブリール逃したで」

32: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:16:02.87 ID:4REh4FTt0
ルナマリアのせいでめちゃくちゃニーソ流行り出したな
ワイが知らなくて元々誰か他にいたのかもしれんが

36: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:17:57.96 ID:6RIoj4YE0
ルナマリア「デブリ帯は苦手」

ルナマリア「射撃は苦手」

ルナマリア「水中戦は苦手」

いったい何が得意なんですかね……

37: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:18:12.61 ID:c5tK/pdc0
議長「うーん射撃がヘタクソなルナはガナーザク!」
そらこんな奴の提唱するプラン嫌やろ😒

45: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:20:52.55 ID:zCed+8md0
こんなんでもブラストインパルス乗りこなしてたんやぞ

48: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:21:44.10 ID:s+6ObUwz0
ミネルバの人員不足で仕方なく後方支援役担ってた説
モブのゲイツがたしか最初の方でやられてるはずやし

52: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:22:36.77 ID:yBtr3xwfd
ルナマリアばかり言われるけどいうほど種の赤服有能やったか
アスランとイザークぐらいやろ

56: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:23:44.63 ID:s+6ObUwz0
>>52
クルーゼ隊は相手が悪かったのもあるけどようやっとるやろ
ニコルは1人でアルテミス陥落させてるしディアッカも第8艦隊相手に普通に戦果上げてるし

63: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:28:31.49 ID:LwbF9DFma
>>56
同格のMS4機捌き切るキラが異常すぎる

97: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:38:01.06 ID:s+6ObUwz0
>>63
ナチュラルの癖に下手なコーディネーターより強いムウのアシストがあるのもでかいわ
空間認識能力とガンバレルの補正がない地上でもスカイグラスパーで互角に戦う上にバスターを戦闘不能にして投降に追い込んだのも実質ムウやし

160: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:48:56.75 ID:/JTXGWSq0
>>52
ストフリに鞭当てた連中はようやっとる

169: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:50:13.78 ID:xz0jI3uf0
>>160
ストフリ唯一の被弾シーン

174: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:50:45.78 ID:DQlDGl1n0
>>160
ああいう鞭みたいな武装を敵にもたせるの好きなんやろなと思った
あのへん明らかにイキイキとしとったしヒーローロボ物っぽい構図が上手くハマってて

175: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:50:45.84 ID:s+6ObUwz0
>>160
あいつらSEED時代の旧型のパイロットスーツ着てるから当時から生き残ってる精鋭説あるで

188: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:52:40.76 ID:sUmPoTMia
>>160
実際アイツらはかなり強い
グフ貰ってる時点で相当なポジション

54: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:23:37.23 ID:q9EuosQca
ルナマリアの射撃苦手なのよねってMSの事じゃなくて生身の人間の時の拳銃射撃の事やぞ
エクバに引っ張られすぎちゃうか

58: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:25:35.18 ID:ymMIRfpM0
>>54
余計ダメだろそれ

61: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:27:36.90 ID:oS8LxdTF0
ジブリールさん残したから乗ったシャトルに当てられなかったのは戦犯レベル高い

70: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:30:55.88 ID:q9EuosQca
>>61
これはガチ戦犯
イーゲルシュテルン使えや

79: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:33:00.86 ID:ccQK7yW0a
>>70
インパルスは機関砲ついてるの胸やから上には撃てへんで

69: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:30:45.44 ID:ChnyKG4xr
Gレコのポンコツ姫と同等のポンコツ

71: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:31:03.41 ID:o5N4IsSN0

89: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:36:18.65 ID:GHF8GC4o0
今見るとあの世界宇宙世紀より詰んどるよな

94: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:37:22.45 ID:vacNefnYa
>>89
コーディネーター絶滅するの確定やからな
争いの火種が消えるわけない

92: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:37:00.61 ID:lLB6bhMC0
専用シルエット作ったれや

93: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:37:09.36 ID:jtWNwMFB0

106: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:39:46.15 ID:YB4ia1xs0
>>93
無能

118: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:41:48.78 ID:DB9bI+8I0
>>93
なんでここまでの技術力あって手動照準なんやろ

141: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:46:51.96 ID:DQlDGl1n0
>>118
ミノフスキーないから赤外線で照準合うミサイルで一撃なのにな

298: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 19:07:34.26 ID:JydU6ef70
>>141
seedの世界はNジャマーでレーダー阻害が会ったはずや

95: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:37:32.34 ID:5QOZyApa0
アスランおらんくなったらすぐにシンに鞍替えする女よ

101: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:38:30.52 ID:ChnyKG4xr
>>95
脱走するときに妹選んだのホンマムカついたんやろな

96: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:37:58.41 ID:GovFzMzZd
格闘得意言うけどアスランが乗る隠者に傷一つつけられなかったよね…

124: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:43:06.73 ID:8kY8CcYMa
>>96
それはシンも同じだし
相手が悪すぎただけでルナマリアが赤服の腕前であるのは間違いない
ルナマリア>ステラ>ハイネなんだからルナマリアもフェイスになってもいいくらいや

107: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:39:57.57 ID:lLB6bhMC0
結局ガナーに慣れちゃって普通のライフル下手くそになってるのもおもろい

110: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:40:21.60 ID:sUmPoTMia
言うてワンオフ機のあっさりインパルス乗りこなしてるのすごくない?
ムゥはストライク貰う時キラと特訓してたのに

115: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:41:15.38 ID:FZKb4fXk0
ゲームによってはアムロと同じくらい格闘能力は高い

145: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:47:36.30 ID:qc+aYObJ0

159: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:48:27.57 ID:mLBFkahi0
>>145
「私、射撃苦手なのよね~」

146: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:47:39.57 ID:b3UKNkPWp
妹とは緑だけど情報処理のエキスパート
こっち赤にした方が良くね?

156: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:47:55.77 ID:jtWNwMFB0
でも連ザではよく使ったわ

170: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:50:25.78 ID:YRgylO9ap
ルナマリアは配属先が悪かったんや
2大エースが前で戦うから必然支援や艦の護衛やらなならんのや