1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:48:50.892 ID:NxzHXXtW0
エンディングまで、泣くんじゃない
no title

引用元: ・MOTHER2やってるんだけど難易度高くて泣きそう

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:50:23.054 ID:CeOl+tJa0
デヘヘラーみたいなやつでレベル上げするんだぞ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:50:41.885 ID:2gJpEG05a
スーファミの中ではかなり難易度低いほうだよな
それでもポーラが誘拐されるデパート辺りは難易度高かった

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:50:52.040 ID:NxzHXXtW0
敵の数多くね?仲間増えないとキツいんだが

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:51:27.497 ID:iaYvaMVf0
1からやれば2の難易度で文句言うことなんかなかったのに

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:51:32.331 ID:zLHWzdf5a
そのくらいが面白い

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:52:08.911 ID:NxzHXXtW0
今ジャイアントステップに行くとこ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:53:31.630 ID:2gJpEG05a
>>13
超序盤じゃねーか
レベル上げて覚える必殺技ぶっぱしとけばナメクジは死ぬ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:54:57.696 ID:NxzHXXtW0
>>18
マジか
レベル上げ作業ってめっちゃ嫌いなんだよな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:55:33.257 ID:2gJpEG05a
>>24
いや作業じゃなくすぐ覚える

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:59:01.908 ID:NxzHXXtW0
>>28
まだライフアップとさいみんじゅつしか覚えてない

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:00:42.189 ID:2gJpEG05a
>>40
その次覚える

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:52:10.642 ID:2gJpEG05a
MOTHER2最近やり始めたって人多いけどなんなの?配信でもされた?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:52:34.428 ID:NxzHXXtW0
>>14
去年Switchで配信されたからじゃね

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:53:17.017 ID:NxzHXXtW0
もしかしてちゃんとレベル上げないと駄目?

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:55:56.576 ID:dbru2fHP0
>>17
当たり前

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:54:12.349 ID:qMgEsKI20
俺も前にやってたけどそこのボスにぶっ倒されたわ
不良狩りまくってレベル上げしようぜ!

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:54:50.933 ID:mAWTu0560
初っ端シャーク団三人くらいに囲まれるとやばい
スケボーが仲間呼ぶし

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:55:20.543 ID:NxzHXXtW0
>>23
わかる
そこ難しかった

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:55:40.397 ID:idaBYiWT0
最近のRPGは動かせる映画だからな
一回風来のシレンでもやってみなよ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:55:59.031 ID:KwRDcG430
秋頃ハマったけどめちゃくちゃ面白かった
難易度も大したことない
多少詰まっても何度か繰り返せば越えられるレベル

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:56:25.901 ID:AB3QEzf20
序盤はむしろ死ぬほどきつい
ネスさんは風来人並みに殴りをスカるのに殴りしかダメージソースがない

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:57:13.361 ID:qMgEsKI20
>>33
グレイトフルデッドの谷とか何回も死にかけたな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:59:40.635 ID:NxzHXXtW0
>>33
確かに空振る回数も多いわ
バットくらい脳天に当てろや

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:56:54.711 ID:d3hAv3ql0
レベル上げないとダメなゲームなのに
なんでレベル上げが嫌いなのにそのゲームをやったんだ?

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:59:59.080 ID:idaBYiWT0
>>34
ネームバリューあるからだろ
有名だからやっておこうってのは悪くない
でも昔のゲームは容量少ないからエンカウント率上げたり敵を強くしたりしてプレイ時間稼いでいたから難しいと思って当然

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:57:32.328 ID:2gJpEG05a
ちょっと先のことだけどフランクリンバッジは必ず主人公に装備させたほうがいいぞ
このゲーム雷が厄介だけど無効化してくれるから

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:58:04.424 ID:FXt3qrXW0
MOTHER2は体力ドラム式だしだいぶ簡単じゃないか?

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 20:59:12.367 ID:I+BB/cxu0
沼地と砂漠が苦手だった

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:00:26.907 ID:o9Z+o+iL0
何も知らなければおうじゃのつるぎとか99割の人が取り逃すよな

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:02:20.022 ID:2gJpEG05a
>>44
取ったところで最終ダンジョン手前ぐらいだからあんまり意味ないよな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:01:01.813 ID:A969kdrC0
序盤とデパートのなんいどがおかしいだけで基本はヌルゲー

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:01:24.048 ID:KwRDcG430
ドラムロール式に気付けばやられたと思ってもボタン連打である程度乗り越えられる

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:02:06.408 ID:2sst1rjS0
確かにレアドロ狙いだと難易度高…ってまだ序盤かい

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:02:37.900 ID:ljs3Zyr/0
マザーの音楽未だに口ずさんでるときあるわ
脳みそに刷り込まれてる

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:09:31.355 ID:xaNYu7Hpa
>>51
ドラッグストアの曲とホテルの曲がよく頭の中グルグルするわ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:02:40.562 ID:qMgEsKI20
ドラム式じゃなかったらダイウッドーやエナジーロボの自爆がキツ過ぎる…
1は逃げの一手だったな

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:03:32.606 ID:2sst1rjS0
戦闘面以外で行き詰まったらここのヤツらに聞くかゲーム内のヒント屋のおっさんを頼るといい

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:05:44.881 ID:idaBYiWT0
>>54
わかる
攻略サイト見ながらやるのは無粋だよね

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:07:25.021 ID:2sst1rjS0
>>58
攻略サイト見たらネタバレになるしな

あとヒント屋のおっさんのセリフがなかなかいい味出してる

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:10:28.810 ID:idaBYiWT0
>>60
記憶消えたゲームやって
寝る前にスマホでやり残し無いかなとか調べてネタバレ目にするの本当最悪

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:05:24.737 ID:8tB48Tuy0
スリークが一番むずいよね

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:06:37.485 ID:qMgEsKI20
ヒントやいなかったら未だにゲップー殴ってそう

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:10:28.178 ID:NxzHXXtW0
キアイとかいうの覚えたけどクソ強いなこれ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:10:55.248 ID:2sst1rjS0
BGMはお前の場所のボス曲が神
あと関係ないけどムーンサイドは良い街だ…

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:13:56.849 ID:NxzHXXtW0
経験値って敵の強さより敵の数で決まってんのかこれ
弱いナメクジ4匹倒して経験値100超えるな

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:14:19.033 ID:IgbOpb1F0
難易度よりも敵味方どっちもやたらと攻撃ミスするのがめっちゃ気になるわ

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:17:27.532 ID:2sst1rjS0
後々入手できるであろうスリングショットとかたにちからバットに気をつけな

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:19:28.412 ID:NxzHXXtW0
ボスみたいなアリ倒したぞ

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:22:15.486 ID:OQUutCF40
レベルいくつだ?

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:31:17.596 ID:NxzHXXtW0
>>76
今ストロングしょちょう倒したとこでレベル11だ

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:37:44.767 ID:OQUutCF40
>>79
キノコにイライラするなよ

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:23:40.586 ID:K2L4x/HA0
1やってたけど味方が即死して詰んだわ

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:33:10.948 ID:uW2bM1Frp
きょだいアリよりもポリスメンとストロングしょちょうの連戦のほうがキツい

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:37:57.135 ID:jOiy91UKa
ラスボスの祈りでポーラが集中砲火受けて詰んだことなら何度か

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:39:22.237 ID:OQUutCF40
>>84
大地のペンダントを4人分買わないから

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:44:03.515 ID:uW2bM1Frp
>>85
3人分な
プーに装備するとステータス下がるぞ

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:50:01.830 ID:OQUutCF40
>>86
実はあの王者のマントはギーグのフラッシュに対抗出来ない
なので大地のペンダントを装備した方が良い

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:48:09.690 ID:AB3QEzf20
防御力なんかよりPSI防いだ方が結局有効な気もする

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 22:08:54.188 ID:D4XVkvHs0
VC版なら乱数調整でレアアイテム確実にゲットできるのいいよね

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/04(土) 21:17:10.982 ID:AB3QEzf20
マザー2の経験値設定は超ガバガバだった記憶
適当に戦ってれば雑にレベルが上がっていくのですぐ楽になる
最序盤だけは死ぬ