1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:31:42.334 ID:UZGX45dFd
あいつ1番死んで良かったろ
引用元: ・鬼滅の風柱ってなんで生き残ったの?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:32:14.730 ID:8R7ECmWT0
不死川だから
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:32:31.025 ID:K1B0xcYg0
結局実力ある順に生き残っただけだし
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:32:40.168 ID:ci+o7R530
弟が死んで自分だけ生き残ったほうが気の毒だから
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:32:45.779 ID:dwz8JiSU0
まさか弟のほうが死ぬとは…
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:33:09.536 ID:r7EcfYTX0
吾峠呼お気に入り柱だから
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:35:50.323 ID:oXCb+nur0
蛇と恋なぜ殺したし
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:36:54.303 ID:w6TyPGWUd
>>12
え?死んでたっけ?
最終回でガッツリ子孫出てなかった?
え?死んでたっけ?
最終回でガッツリ子孫出てなかった?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:37:44.197 ID:6iong8AD0
>>17
転生だから
転生だから
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:35:55.361 ID:G6OgxiLLa
敢えて心鬼にして弟に嫌われる役演じるとかまんまうちはイタチじゃん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:37:39.880 ID:Gn/ONs8S0
バカにしてた下弦の鬼すら倒せずに死んだ蛇
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:38:54.238 ID:Mtv7ivwq0
>>18
長男と2人だけで長時間無惨を足止めしてるんだが?
長男と2人だけで長時間無惨を足止めしてるんだが?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:38:04.654 ID:miRO2L5/0
代わりに弟が死んだから
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:38:12.664 ID:tXdg8S/F0
結局誰が死んだんだ?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:39:35.480 ID:G6OgxiLLa
義勇と実弥以外の柱はみんな死んだ
天元は生きてるけど負傷で柱引退
天元は生きてるけど負傷で柱引退
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:42:05.783 ID:NU+WN/CP0
>>24
あそこ鬼が襲撃して欲しかったよなー
宇髄と煉獄父さんの闘いっぷりが見たかった
あそこ鬼が襲撃して欲しかったよなー
宇髄と煉獄父さんの闘いっぷりが見たかった
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:40:22.011 ID:NU+WN/CP0
あの拳銃が気になる
支給品なのか弟しか持ってないのか何故兄が持ってたのか
結局謎のまま
支給品なのか弟しか持ってないのか何故兄が持ってたのか
結局謎のまま
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:44:44.700 ID:DfBJbWTy0
>>25
刀の代わりの支給品じゃね?
半天狗か誰かの時には銃もってたし
刀の代わりの支給品じゃね?
半天狗か誰かの時には銃もってたし
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:41:03.793 ID:C7rzeaVU0
てかさ鬼舞辻だけ血気術使わなかったの残念じゃね?俺全部の鬼の血気術使ってくると思ってた。
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 23:40:21.629 ID:AvCFhlkvp
>>27
むしろ脳筋なだけでどの鬼よりも強いのが無惨様っぽくて良いなと思った あいつは絡め手とか使わんわ
むしろ脳筋なだけでどの鬼よりも強いのが無惨様っぽくて良いなと思った あいつは絡め手とか使わんわ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:42:17.855 ID:G6OgxiLLa
猗窩座編は是非映画でやって欲しい
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:44:34.372 ID:jW/oWqZg0
しのぶさんがサクッと退場したよな
食われる(吸収)のが作戦だったからなんだろうけど
食われる(吸収)のが作戦だったからなんだろうけど
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:46:35.975 ID:tDPFzmfB0
生き残ったら生き残ったで抱えるもんがデカすぎる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:48:22.056 ID:kHHUe7/Oa
作者が殺し忘れたんじゃないの
銀河英雄伝説のポプランみたいな感じで
銀河英雄伝説のポプランみたいな感じで
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:53:02.735 ID:cnWqKQPs0
>>44
あの世の直前でオヤジにお前はこっち来んな
頑丈に生んでやったんだから感謝しろって説教までされてるからそれは無いと思う
あの世の直前でオヤジにお前はこっち来んな
頑丈に生んでやったんだから感謝しろって説教までされてるからそれは無いと思う
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:53:32.860 ID:5CN/aX+V0
特殊な血持ちとか言う割に
岩の方が全然活躍してたイメージ
岩の方が全然活躍してたイメージ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:54:25.704 ID:cnWqKQPs0
>>52
まぁ猫にマタタビ与えるようなものらしいから鬼の始祖にはあんま効かないんだろ
まぁ猫にマタタビ与えるようなものらしいから鬼の始祖にはあんま効かないんだろ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 23:04:35.790 ID:MU3W+VYO0
>>52
岩と風が柱の上位って黒死が言ってたけど明らかに風は岩に守られる立場だったからな
岩が一人だけ別格
岩と風が柱の上位って黒死が言ってたけど明らかに風は岩に守られる立場だったからな
岩が一人だけ別格
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:57:22.484 ID:tAQgCHusr
恋柱の最期の頑張り「いい加減にしてよおおお!!」好き
ていうか全員が命懸けで戦ってて好き
スカしてたり力温存してるキャラとかいないから良い
ていうか全員が命懸けで戦ってて好き
スカしてたり力温存してるキャラとかいないから良い
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:59:53.982 ID:cnWqKQPs0
>>55
モブ隊士ですら力になれないから柱たちの盾になれって言って死んでいくんだもんな…
モブ隊士ですら力になれないから柱たちの盾になれって言って死んでいくんだもんな…
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 23:01:19.976 ID:NU+WN/CP0
>>56
あそこカッコいいよな
あそこカッコいいよな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 23:00:43.069 ID:NU+WN/CP0
>>55
俺も
黒死牟とか童磨とかなんだったんだってくらい無残強いし
これ本当に勝てるのか心配になったわ
漫画で心配したのはジョジョのバニラアイス戦ぶりだ
俺も
黒死牟とか童磨とかなんだったんだってくらい無残強いし
これ本当に勝てるのか心配になったわ
漫画で心配したのはジョジョのバニラアイス戦ぶりだ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 23:00:58.067 ID:jW/oWqZg0
不死川(21)と丹次郎(15)
こいつら結局25歳で死ぬんだろ
こいつら結局25歳で死ぬんだろ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 23:05:13.428 ID:cnWqKQPs0
>>58
炭治郎は日の呼吸を習得してるから長生きできてる可能性は少しある
炭治郎は日の呼吸を習得してるから長生きできてる可能性は少しある
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 23:08:54.127 ID:ci+o7R530
後方支援組ですら車で特攻かけたりしてたのはマジの総力戦って感じがしてよかったわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 22:36:32.579 ID:NU+WN/CP0
意外過ぎて妙にリアリティあったなー
コメントする