1: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:37:52.64 ID:Jm0SdkQSM
最近の歴史番組でもみんな専門家がそう言っとるやん
no title

引用元: ・徳川家康ってほんま運だけで天下とったんやな

8: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:40:53.76 ID:SsglmAKR0
勝ち馬に乗るのがうまい
今でいえば投資とかの売り時買い時がわかってる感じやろうなぁ

9: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:41:29.58 ID:3h1MRvJU0
秀吉以前はガチで運だけだと思う
秀吉以降の立ち回りは神

10: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:41:49.75 ID:GfmujACZ0
天正壬午の乱が運命を変えたね

12: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:44:06.42 ID:cjyp1aRha
並の武将なら包囲網の辺りで信長を裏切ってる

13: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:44:21.91 ID:5/Rk4khra
本能寺のあとの立ち回りが上手かった
武田が直前に滅びた影響で旧武田領を完全掌握できたのが上手い

19: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:47:24.72 0
無能やったらそもそも今川からも織田からも豊臣からも優遇されないんやで

20: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:47:43.73 ID:gV2krCKe0
家康が明智光秀を誑かせて信長闇討ちしたんじゃないの?

338: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 22:08:44.15 ID:aXSPvk0S0
>>20
そうだよ

24: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:49:35.79 ID:v7wAhtji0
いや誰しも運だぞ、人生は

28: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:50:54.40 ID:v7wAhtji0
織田信長や豊臣秀吉も産まれた場所が違えば無名で終わってるし
逆にポテンシャルはあっても無名で終わってるやつはいくらでもいる

32: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:52:03.47 ID:bDTfjp7P0
清洲同盟までの対織田→三河一向一揆→金ヶ崎(殿)→姉川(朝倉軍数倍)
→三方ヶ原→高天神城→長篠→伊賀超え→天正壬午の乱(北条軍4、5万)→小牧長久手(秀吉軍10万) →関ヶ原(結果楽勝だったけど下手したら全大名が敵になってたかも)

強いやつが死ぬのを待ったみたいに言われるけど強いやつとしか戦ってへんよな
負けたけど信玄ともちゃんと戦ったし

102: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:13:08.57 ID:0ncjLQcEd
>>32
並のやつならどっかで潰れてるわな

202: うつけ 2023/01/31(火) 21:41:03.16 ID:5VKaYfDC0
>>32
三方原で死なんかったのがでかいな
あれでむしろ信玄が死んだしな

35: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:52:51.58 ID:nizoJ9RT0
石田三成が暴走しなかったらどうやって天下取るつもりだったん?

65: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:02:57.56 ID:An/zJM+30
>>35
あの時点ですでに勝ち確
ミッツのお陰で1,2年早まった程度の差

36: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:53:10.84 ID:5WGWk+vt0
天正の地震がなければ秀吉に征伐されてた

46: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:55:44.59 ID:eaTL+9+k0
ノッブの同盟者でのし上がったのは運やな。ノッブ死後の立ち回りは運では語り切れんが

48: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:56:05.33 ID:m13r7E5f0
豊臣家を存続させるためにはやっぱり淀を追い出さなしゃあないか

50: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:56:22.69 ID:xR0jfgeRM
信長や秀吉は有能やったけど家康は大半の歴史家が凡人と評価しとるからね

54: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 20:58:27.52 ID:5/Rk4khra
>>50
覇道型と王道型の違いや

58: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:00:25.30 ID:0ncjLQcEd
江戸幕府が200年存続できたことも含めると三英傑で運が一番あったのは確実やろ

77: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:06:07.13 ID:NvZDtzIMd
>>58
むしろそここそ実力やろ
先を見据えてたし組織運営もうまくやってた

81: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:07:19.65 ID:ieTZs2AU0
>>77
幕府の基礎を作った秀忠が優秀やったんやね

63: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:01:55.81 ID:lzfiq0SS0
家康が天下取れたのは信長のマブダチだったからな
信長の家臣より一段上の地位にいたから秀吉も家康を立てざるを得なかった

87: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:09:04.62 ID:m13r7E5f0
秀吉とねねの子が早死にしてしまった時点で豊臣家はいずれ破滅してた

96: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:11:55.26 ID:zOaDmD9jd
信長死ぬまでは流されるままやったけど
本能寺以降は明らかに秀吉の下に居る時でも天下取り意識してるよな

110: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:14:16.66 ID:evOGm3jz0
>>96
武田と一緒に今川切り取りで織田の後ろ楯ある立場利用して武田相手に強気にでとるし大概タヌキやで
このせいで武田と織田の同盟崩壊しとるし

99: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:12:26.88 ID:wKescBzD0
信長、秀吉と比べたらな・・

108: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:14:06.67 ID:22q93HNI0
順番に天才奇才秀才ってイメージ

115: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:15:47.71 ID:VQRZmOAc0
豊臣家滅ぼした翌年に死ぬってのがまた執念感じるよな

142: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:23:53.13 ID:5/Rk4khra
三英傑の中で殿様というロールを一番上手く演じれたのが家康

三河武士団の結束が堅いから豊臣つぶせたようなところはある

153: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:27:37.91 ID:z76ULm4a0
徳川家康

1543年:岡崎で誕生
1547年:4歳で今川家に人質として送られる(
1549年:父・広忠が死去
1557年:築山殿と結婚
1558年:初陣
1560年:桶狭間の戦いで先鋒を務める
1561年:独立し織田と同盟を結ぶ
1564年:三河一向一揆を鎮圧
1570年:信長と共に金ヶ崎の戦い、姉川の戦いに参加し活躍
1573年:三方ヶ原の戦いで武田に惨敗
1575年:信長と共に長篠の戦いに参加し活躍
1579年:正室・築山殿と嫡男・信康を処刑
1581年:高天神城の戦いでかつて奪われた高天神城を奪回
1582年:本能寺の変、伊賀越え
1583年:天正壬午の乱により甲斐、信濃を領有
1584年:小牧長久手の戦い
1585年:第一次上田合戦
1586年:秀吉に臣従
1590年:小田原征伐で先鋒を務め活躍、戦後関東250万石へ移封
1591年:九戸政実の乱に3万の兵を率いて参戦
1598年:文禄慶長の役で名護屋に布陣
1600年:関ヶ原の戦い
1601年:征夷大将軍に就任
1605年:征夷大将軍職を辞す
1607年:駿府に移り大御所として重きをなす
1611年:秀頼と二条城で会見
1614年:大坂冬の陣
1615年:大坂夏の陣
1616年:死去

164: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:32:24.55 ID:hWqjnWmW0
>>153
関ヶ原から16年持ったのが強すぎる

192: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:38:35.11 ID:h5/wpwSC0
めっちゃ我慢したよな

204: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:41:30.25 ID:2tM+dpww0
運良く長生きしたから天下取れたとも言える

226: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:46:00.33 ID:h5/wpwSC0
家康死んだ後に分裂の兆しは無かったんか?

231: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:47:04.04 ID:kOkYteCNa
>>226
三代将軍家光と弟の忠長の確執が最後の芽やったな

237: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:47:48.54 ID:O3rtLv920
>>226
3~5代目の頃が色々事件があって怪しかったが何とかなった

262: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:55:34.73 ID:6+8QVJ9G0
いうても信長も秀吉も支配体制の引き継ぎに失敗してるわけやから一番有能なのは家康よ

274: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:57:15.33 ID:ADYy2V0c0
信長と同じ寿命やったら天下取れてへんしな

275: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:57:43.92 ID:SV4/RuWK0
家康がなんであんな大所領持ったまま秀吉死んだかはセンゴクが脚色あるけど分かりやすくてええ
関東の片田舎にどんな所領持たれようが当時の経済の畿内を豊臣方で抑えて其処に取らぬ狸の海外貿易独占で経済力で他の大名を制圧する構想やったのが
秀吉が耄碌モード入ってクソ見てえな唐入りかましてぜんぶおじゃんな上
実質事務方トップみたいなことやってた三成が脳筋大名に嫌われたおかけで勇も財も義もなくして終わりや

284: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:58:35.83 ID:m13r7E5f0
秀忠が内政が有能やったのも良かった
家光は正直ボンクラ

301: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 22:01:23.32 ID:2L6B7Tff0
>>284
豊臣系の大名改易しまくってるよな
何気に豪腕

286: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:58:42.44 ID:ordkfAP50
正直家康は将軍としての強さというより政治家としてのスキル全ツッパの印象やわ

293: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 22:00:16.73 ID:uHHaVlBLd
秀吉もやが、家康もセーブ&ロードしたとしか思えないほどの判断力やわ
成功者は常に正解を選び続けてる

317: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 22:04:20.23 ID:iFEE+8Lp0
家康が死んでたら他の子が天下握ってただろうな。。。

337: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 22:08:20.58 ID:hWs78lCjd
大坂の陣の時の家康の経歴ってって当時の若い武将からしたら半分レジェンドだよな

350: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 22:11:57.97 ID:zMAFS9mu0
家康って天下取れなくてもそこそこいいポジションとれる人生だったよな

今川が天下とっても最重要親族衆だし、信長が天下とっても最重要同盟相手だし、秀吉政権ではナンバー2

359: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 22:13:28.20 ID:YF6U1WgA0
家康の台頭を止められなかった秀吉
政宗を上手く飼い慣らした家康
死後の脅威への対処法にも明確に差がある

174: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 21:34:33.78 ID:iFEE+8Lp0
経験値の勝利って感じやな
まあ健康のなせるわざ