1: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:43:35.26 ID:LbcR56Y00
■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

前スレ
なんG民「ガンダム」以外のロボットアニメを語らない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674903795/
no title

引用元: ・一般人、「ボトムズ」以外のロボットアニメをよく知らない

2: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:45:22.19 ID:w1nqRU6r0
ボトムズ像前で盆踊りする奇祭すき

3: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:45:35.74 ID:fmg8/tXw0
そこまででかくない二足歩行ロボってフルメタ以外に何があるんや

4: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:46:13.14 ID:aylmR7oO0
>>3
ガサラキのTA

6: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:46:22.47 ID:Waq96Q6n0
>>3
ダンバイン

11: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:47:45.49 ID:sNbxlzKr0
>>3
パトレイバー?

21: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:51:28.53 ID:ZloCJwiW0
>>3
ブルージェンダーのアーマーシュライク

59: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:59:24.63 ID:j+FtRkK/0
>>3
タイタンフォール

66: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:00:27.87 ID:5zUvvXJd0
>>3
サクラ大戦のメカとか人間の倍ぐらいしかなくない?

8: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:46:48.95 ID:FKyLRyBi0
このコピペほんとすき

15: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:49:44.28 ID:fmg8/tXw0
SFガッツリのロボもええが未来の重機みたいな奴もええわ

20: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:51:26.65 ID:weh+kKsq0
しまむらでボトムズコラボしたの笑った

22: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:51:41.76 ID:w1nqRU6r0
今日久々にΖガンダム見て、アッシマーかっこよすぎたけど
冷静に考えるとかっこよくないよね

23: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:51:53.42 ID:Dr2nDL350
プラモが高すぎる
どうにかしてくれ

28: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:52:49.00 ID:gVwrdzg20
ガンダムなら安いぞ🙄
>>23

38: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:54:36.25 ID:iHqaoMff0
ボトムズのアニメ見たことないんやが面白いんか?

44: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:56:59.15 ID:Dr2nDL350
>>38
初代ガンダム今見ても大丈夫な人なら見れる
最近のアニメしか見ないような人にはきついな

158: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:27:02.71 ID:uQow8TYL0
>>38
ウド編クメン編くらいはまあ 後半はぐだる
野望のルーツくらいが丁度よく纏まってていい気がする

45: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:57:02.82 ID:R1W8oT/A0
ボトムズってもっとミリタリー要素が強い戦争メインの話かと思ってたら途中からガンダムのNT能力以上なトンデモ設定の話で思ってたものとは大分違ったわ

51: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:58:17.65 ID:wg9WGXdz0
ぼくらのリメイクしろ

60: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:59:44.44 ID:vT3Kck4D0
>>51
あれってロボットなのか

153: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:25:43.87 ID:wg9WGXdz0
>>60
まあ一応ロボットやろ。スパロボにもいつか出れるやろ

53: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:58:35.40 ID:gbHxxefo0
https://i.imgur.com/stU00TW.jpgno title


タイトルと主題歌は知ってても誰も内容を知らないロボットアニメ

173: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:30:46.86 ID:Nqcnkukn0
>>53
俺の知ってるのとちがう

67: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:01:01.66 ID:2c9ajGPK0
パトレイバーの劇場版1作目の空挺降下シーン興奮したわ

70: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:01:58.08 ID:nw7AX19n0
ファフナーって見てるとめちゃくちゃ泣けるよな

80: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:04:27.35 ID:JCqdVcRtp
知名度の割に中身誰も知らん作品代表がボトムズと初代マクロス

109: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:10:42.49 ID:WmvQnZCV0
ボトムズはタカラとの関係でなかなかスパロボに出られなかったな
代わりに勇者シリーズをメインにしたブレイブサーガとかに出演してたけど
周りが小学生の子供ばっかだから違和感が凄かった

115: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:14:09.76 ID:fmg8/tXw0
フランスのグレンダイザー
フィリピンのボルテスV
イタリアの鋼鉄ジーグ
ハワイのキカイダー
世界のおしん
まだありそうやな

121: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:16:14.81 ID:WmvQnZCV0
>>115
イタリアではダイターン3の人気も高いらしい

126: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:18:06.04 ID:VhTT1osD0
>>121
快男児がイタ公ウケするのは何となく分かるけど、宙の何がそんなに刺さるんだろ?

149: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:25:16.07 ID:agtVQ+TN0
>>126
あの手のロボアニメの初体験がジーグになるらしい
こっちでいえばマジンガーみたいな存在

133: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:19:23.11 ID:ZloCJwiW0

141: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:21:40.48 ID:sNbxlzKr0
>>133
万丈のコスプレとかイタリアでしか見なさそうやなw

152: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:25:40.72 ID:c/7TVKWb0
>>133
日本での富野

https://i.imgur.com/ailFuwR.jpgno title

168: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:29:07.84 ID:XPhPHlAr0
>>152
これほどファンの心理理解したグッズないよな

130: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:19:05.78 ID:s3wV+9hS0
ボトムズはクメン編が一番おもろくない?

140: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:21:37.24 ID:WC8rD30Mp
ボトムズで一番魅力的なキャラはイプシロンや
あの悲しくて泥臭い漢の生き様はなかなかない

147: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:24:59.11 ID:uQow8TYL0
正直TV版だったらボトムズよりダグラム の方がハードで面白い

155: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:26:08.69 ID:zClEnHf80
ボトムズのスロは爆音過ぎて打てなかった
ダグラム出せや!

162: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:27:24.28 ID:Q7X/btwpp
ボトムズって女性ファン多かったらしいな

156: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:26:11.35 ID:GhuTti+h0
ボトムズ観てフルメタて思いっきり影響受けてるんやなて思ったわ