1: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 18:58:53.35 ID:rKoLAjzN0
仕事も軌道に乗ってきて他にやりたい事もできてしまった
引用元: ・ワイ遊戯王歴22年の37歳、そろそろデュエリスト引退しようかと考えてる
3: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:00:09.75 ID:hfGDtGGtp
何使っとん
17: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:04:42.32 ID:rKoLAjzN0
>>3
ドラゴンリンク
ドラゴンリンク
21: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:06:21.19 ID:hfGDtGGtp
>>17
ゴリゴリのソリティアデッキで笑う
そういうのでも意外とフリーとかでも使えるん?
満足とか神碑とか組んだけど相手がおもんないだろうなーとか考えて結局他のデッキ使っちゃうわ
ゴリゴリのソリティアデッキで笑う
そういうのでも意外とフリーとかでも使えるん?
満足とか神碑とか組んだけど相手がおもんないだろうなーとか考えて結局他のデッキ使っちゃうわ
25: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:08:55.56 ID:rKoLAjzN0
そろそろ心も新しい事に移ろいやすくなってるし金も惜しいし潮時かなって感じや
ワイはいつまでも遊戯王は好きやし和希も尊敬・感謝してるで
>>21
フリーは別のデッキ使う
ワイはいつまでも遊戯王は好きやし和希も尊敬・感謝してるで
>>21
フリーは別のデッキ使う
5: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:00:50.53 ID:AePkk2vx0
ワイも37歳やけどワイは25年や🤗
7: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:01:12.36 ID:rKoLAjzN0
リリース当時は中学生だし37歳ならむしろモロ世代よ
8: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:01:34.88 ID:Tzn3dTVwa
無理に引退しなくてええやろ
10: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:02:35.83 ID:Vztuzpw/0
結婚とかするん?
14: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:04:03.48 ID:rKoLAjzN0
>>10
金が溜まれば
金が溜まれば
11: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:02:54.18 ID:kY+u6XAep
バトルシティ編くらいで友達と遊んでる時期がバランス的にも一番楽しかったな
23: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:06:31.81 ID:6vc3MbIlM
>>11
言ったもん勝ちレスバトルすき
言ったもん勝ちレスバトルすき
12: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:03:17.46 ID:rKoLAjzN0
仕事と別の趣味に力を注ぎたいから金と時間もこちらに充てようかって考え
もう20年以上戦ってきたんだし十分やろ
もう20年以上戦ってきたんだし十分やろ
15: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:04:06.23 ID:AePkk2vx0
>>12
だめです🤗
だめです🤗
13: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:03:34.34 ID:vhWoBHtU0
37っていうと初弾の時中学入るか入らないかくらいだからな
19: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:05:30.87 ID:ilO/h+ah0
強いブルーアイズのデッキレシピ教えて
27: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:10:20.76 ID:rKoLAjzN0
>>19
ちょうど作ろうと思ったけど時を同じくこうして引退を考えた
ちょうど作ろうと思ったけど時を同じくこうして引退を考えた
24: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:06:32.75 ID:Tg+Srl24d
まだ行けるやろ
28: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:10:23.17 ID:+9xMAJZnd
カードダスで集めてた世代か?
33: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:12:02.95 ID:rKoLAjzN0
>>28
弟が集めてたのは見た
弟が集めてたのは見た
30: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:10:36.79 ID:KhmYp7ted
俺今年28やけどこのくらいが遊戯王直撃なのかと思ってたわ
35: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:12:20.26 ID:AePkk2vx0
>>30
若いな
若いな
32: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:11:56.65 ID:ISOhD7km0
作中の最高齢のデュエリストって誰やろな
40: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:13:01.62 ID:gzUplIGyd
>>32
最初にM&Wやってたのが双六やし高齢者ゲームまである
最初にM&Wやってたのが双六やし高齢者ゲームまである
43: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:13:20.34 ID:vGr1sD5Md
マスターデュエルでがんばれ
47: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:14:03.68 ID:9lvNHAFI0
遊戯王のカードって何年始まりやねん
57: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:16:56.37 ID:wwhFpliOd
>>47
コナミで全国的にまともに売られるようになったのは2000年とかちゃうか
コナミで全国的にまともに売られるようになったのは2000年とかちゃうか
49: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:14:46.17 ID:vGr1sD5Md
ラッシュデュエリストに生まれ変わるんだ
51: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:15:32.66 ID:arTS5vb4a
今年34のワイが小4の頃にパッケージ版のカード発売されて流行ってたな
54: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:16:18.32 ID:RQaz7YJl0
ワイも37歳や、シンクロが出てから引退した
遊戯王はサイコショッカーが猛威を振るってた時代が1番面白かったわ
遊戯王はサイコショッカーが猛威を振るってた時代が1番面白かったわ
96: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:40:09.65 ID:7+uLDrZF0
>>54
ワイ32歳もそうや
シンクロがでてきた高校生の時に引退や
ワイ32歳もそうや
シンクロがでてきた高校生の時に引退や
55: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:16:35.73 ID:rKoLAjzN0
マスターデュエルも他にやらなきゃいけない事あるって時に
ダラダラ続けてしまわないうちにスッパリ未練断ちたい、まぁすぐには難しいやろうけど
ダラダラ続けてしまわないうちにスッパリ未練断ちたい、まぁすぐには難しいやろうけど
56: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:16:55.69 ID:Vztuzpw/0
esportsみたいに広がってたら、続けていて何かにはなれたかもしれんのになぁ
61: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:17:52.97 ID:arTS5vb4a
中学上がるまでやめたから遊戯王全然わからんわ
昔集めたカードだけ大量に実家にある
昔集めたカードだけ大量に実家にある
68: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:21:27.67 ID:rKoLAjzN0
シンクロ登場時の新世代的な新感覚はすごかったし以降はあんなの二度と味わえなかったわ
それにすら勝る楽しい時期はやっぱ結局初期やろうな、DMアニメ放送中
それにすら勝る楽しい時期はやっぱ結局初期やろうな、DMアニメ放送中
70: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:22:37.46 ID:ZVwIXDCod
俺がやめた頃は非公式の大会とかでも冥府の使者ゴーズまみれだったわ
71: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:23:42.39 ID:KqXJU5DUa
22年もよく耐えられるな
ワイはタッグフォースが打ち切られて強制引退させられたわ
ワイはタッグフォースが打ち切られて強制引退させられたわ
74: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:24:00.68 ID:vGr1sD5Md
ペンデュラムとかエクシーズ登場時はこれからもっと楽しくなるって思えた。 リンクはダメだ
77: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:26:34.35 ID:AePkk2vx0
>>74
リンクしないと融合もシンクロもエクシーズも出来ませ~んは嫌な事件だったな
リンクしないと融合もシンクロもエクシーズも出来ませ~んは嫌な事件だったな
83: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:28:50.29 ID:m+U1MudqM
ワイ宝玉獣デッキが最後なんやけど
今でも宝玉獣いけるか氾濫するで
今でも宝玉獣いけるか氾濫するで
86: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:31:13.90 ID:AePkk2vx0
>>83
宝玉獣は去年一気に強化来たで🤗
宝玉獣は去年一気に強化来たで🤗
89: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:33:17.35 ID:m+U1MudqM
>>86
マジか
ワイの宝玉獣ハモン氾濫デッキで
復活しよかな
マジか
ワイの宝玉獣ハモン氾濫デッキで
復活しよかな
85: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:29:07.50 ID:7FrSKUPza
そこまで続けられたならまだ行けるだろうが
87: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:31:31.70 ID:rKoLAjzN0
他にやりたい事ができた以上は飽きたとか楽しくなくなったとかの問題じゃないのよ
遊戯王まだまだ楽しいし名残惜しいけど次に行くためにしゃーない
遊戯王まだまだ楽しいし名残惜しいけど次に行くためにしゃーない
90: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:33:41.25 ID:PQgqwsah0
ワイは気づいたらデッキ無くなってて引退したんよな
何で無くなったかは不明のままやが
何で無くなったかは不明のままやが
93: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:36:56.49 ID:rKoLAjzN0
自分が辞めた後でも遊戯王はまだまだ続いて欲しいよ
新召喚とかもっかいくらい出て情報で楽しませて欲しいわ
新召喚とかもっかいくらい出て情報で楽しませて欲しいわ
104: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:46:18.07 ID:CTM0QanD0
100: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 19:42:01.93 ID:7+uLDrZF0
9歳から11歳まで遊戯王やってて
中学生で部活忙しくて引退
高校2年生でまたやりだして
20歳で引退
32歳現在また始めようとしている
中学生で部活忙しくて引退
高校2年生でまたやりだして
20歳で引退
32歳現在また始めようとしている
コメントする