1: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:49:33.04 ID:PCPI6I2m0
熱血で体育会系でバトルが強い三枚目が主人公になることが多いよな
引用元: ・少年ジャンプ、クールで賢いイケメンキャラの主人公いない説
6: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:51:14.79 ID:HUpT9JDOr
剣心とか?
9: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:51:37.84 ID:JVvEnvvN0
マサルさん
10: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:51:53.27 ID:5rhHCDf90
あやつりなんたら
15: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:52:57.28 ID:PCPI6I2m0
>>10
右近を操ってるときだけイケメンになるんだよな
右近を操ってるときだけイケメンになるんだよな
11: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:52:15.17 ID:PCPI6I2m0
まあクールで賢いイケメンキャラはライバルポジに来ることが多いよな
ぬーべーの玉藻先生みたいに
ぬーべーの玉藻先生みたいに
12: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:52:26.71 ID:ik+6RtFvd
クールで賢いイケメンってなろうやんけ
設定上は
設定上は
14: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:52:49.37 ID:XDuSjOMl0
やれやれだぜ
18: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:55:00.11 ID:TDqrAdvT0
斉木楠男やろ
20: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:55:42.30 ID:H+c52YiT0
黒子の黒子はクールやない?
22: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:56:55.07 ID:3hm5pI+kp
越前リョーマは?
26: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:57:35.72 ID:eyicYPIr0
あんま知られてないけどトリコって知的でクールでイケメンだよな
27: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:58:51.87 ID:PCPI6I2m0
>>26
そうだっけ?
そうだっけ?
31: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:59:56.11 ID:eyicYPIr0
28: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:58:54.34 ID:EKDClici0
男塾の桃とかブラックエンジェルズの雪籐はクールタイプとちゃうか?
30: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:59:52.41 ID:PCPI6I2m0
>>28
桃太郎ハーバード大学行って総理大臣になるからな
桃太郎ハーバード大学行って総理大臣になるからな
29: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 13:59:29.59 ID:2aEsgQUa0
夜神月がいるだろ
いやLのやっすい挑発にまんまと乗ったバカだったわ
いやLのやっすい挑発にまんまと乗ったバカだったわ
39: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 14:03:28.48 ID:5YuGpNXp0
斉木楠雄がいるだろ影薄いけど
40: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 14:03:30.50 ID:IvkYASQa0
夜神月は勉強だけは出来るけどやる事なす事マヌケだからクールには見えんな
42: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 14:04:43.41 ID:Gpw/xOAqM
遊戯は?
45: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 14:05:55.63 ID:PCPI6I2m0
>>42
結構熱くなかった?
結構熱くなかった?
43: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 14:04:56.55 ID:PCPI6I2m0
少年探偵Qは主人公がアホなら相棒はクールなイケメン出しとくべきだったな
47: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 14:07:34.47 ID:EKDClici0
荒木は魔少年ビーティーとかバオーとか
承太郎やジョルノ以外もクール系主人公が多いな
承太郎やジョルノ以外もクール系主人公が多いな
48: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 14:07:41.43 ID:MGmUIfH6p
ドクターストーン
57: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 14:13:30.13 ID:cl7ddin50
ケンシロウはクールやろ
賢くないけど
賢くないけど
61: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 14:17:25.66 ID:EKDClici0
>>57
朴念仁て感じやな
時々ツッコミしたり煽ったりするセリフは賢そうなんやけどな
朴念仁て感じやな
時々ツッコミしたり煽ったりするセリフは賢そうなんやけどな
58: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 14:14:02.33 ID:lETbvriG0
主人公が賢いと周りの取り巻きキャラがガイジ化してトラブル起こすからなぁ
60: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 14:16:23.70 ID:HXUJXZ89p
越前はなんかクールというか戦闘狂みたいなイメージ
62: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 14:28:57.15 ID:VnPSzhwr0
>>60
基本クールだけどテニス絡むと変わるよな
基本クールだけどテニス絡むと変わるよな
49: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 14:09:01.91 ID:lETbvriG0
ボーボボはクールやけどぱっと見ボーボボはふざけてるように見えるから判断が難しい
コメントする