1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:32:48.742 ID:08cK9AUj0
ターンエー
ビッグオー
ドロレスアイ
ラーゼフォン
キディグレイド
ガンダムSEED
宇宙のステルヴィア
爆裂天使
ソルティレイ
コードギアス
ゼーガペイン
ガンダム00
ビッグオー
ドロレスアイ
ラーゼフォン
キディグレイド
ガンダムSEED
宇宙のステルヴィア
爆裂天使
ソルティレイ
コードギアス
ゼーガペイン
ガンダム00
引用元: ・2000年代のみるべきロボットアニメリストが爆誕したぞ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:33:43.213 ID:cc9U9JIzp
神無月の巫女
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:34:06.213 ID:/uEkEwWHM
ターンエーって1999年とかじゃなかったか?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:34:16.512 ID:08cK9AUj0
>>3
うるせえよ
うるせえよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:38:27.849 ID:/uEkEwWHM
>>4
あとキディグレイドってロボ感あったか?
あとキディグレイドってロボ感あったか?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:38:52.899 ID:08cK9AUj0
>>12
最後はロボットだし
色々とロボットだったしょ
最後はロボットだし
色々とロボットだったしょ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:34:49.085 ID:qDiOA0y30
交響詩篇エウr
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:35:51.580 ID:h3x73VJu0
マクロスFとフルメタ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:36:28.014 ID:08cK9AUj0
>>6
Fとゼロもいれておいて
Fとゼロもいれておいて
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:36:38.510 ID:Qg+KG8lV0
00年代と10年代の境があやふやになるわ
ガンガンティアは10年代だっけ
ガンガンティアは10年代だっけ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:37:00.092 ID:08cK9AUj0
>>8
2013
EVOLのあとやで
2013
EVOLのあとやで
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:37:42.834 ID:Qg+KG8lV0
>>9
そうか
ストレインは?
そうか
ストレインは?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:38:06.785 ID:08cK9AUj0
>>10
奏光のストレインは忘れてた
奏光のストレインは忘れてた
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:41:25.001 ID:0iC5M7ma0
ゲッターロボ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:41:39.617 ID:Rt28yjw2p
異世界の聖機師物語
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:43:52.543 ID:/uEkEwWHM
>>17
それ2011年とかじゃ、なかったか?
それ2011年とかじゃ、なかったか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:44:38.804 ID:Qg+KG8lV0
JINKIのアニメはめちゃくちゃ面白くて名作なんだけど、その後の正史でヒロインたちが酷い目に逢うんだと思うとオススメできないよね…
なんであんなことになったのか…
なんであんなことになったのか…
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:48:54.001 ID:/uEkEwWHM
>>25
2人の主人公の話を交互にやってていまいち話に乗りづらかったことだけ覚えてる
2人の主人公の話を交互にやってていまいち話に乗りづらかったことだけ覚えてる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:50:02.123 ID:Qg+KG8lV0
>>33
まあ後半からだからな
まあ後半からだからな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:44:58.844 ID:08cK9AUj0
jinkiみるか
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:45:50.034 ID:Qg+KG8lV0
>>26
アニメだけ見てアニメ以外には触れないことをオススメします
アニメだけ見てアニメ以外には触れないことをオススメします
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:51:24.769 ID:ECOGoKe/C
爆裂天使言うほどロボか?
なぜかスパロボに参戦したビバップよりはロボ出てたけど
なぜかスパロボに参戦したビバップよりはロボ出てたけど
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:52:34.788 ID:08cK9AUj0
>>35
ロボだろ
ナイトメアみたいなのが戦ってただろ
ロボだろ
ナイトメアみたいなのが戦ってただろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:53:56.868 ID:Qg+KG8lV0
ヒロイックエイジはロボットアニメに入りますか?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 01:54:17.692 ID:08cK9AUj0
ファフナーもエイジもいれよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 02:00:04.531 ID:EJ+l1SXW0
アルジェントソーマは必修だろ?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 02:02:19.275 ID:08cK9AUj0
>>43
1話の研究のとこがピークだろアレ
1話の研究のとこがピークだろアレ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 02:02:39.654 ID:/uEkEwWHM
>>43
必須だな
必須だな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 02:08:57.414 ID:gDId3C/C0
キングゲイナー、ゼーガペインっておもろい?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 02:16:53.244 ID:/uEkEwWHM
>>47
キングゲイナーは中弛みするけどまあまあ面白い
ゼーガペインは設定過ぎのSF厨向けなのと閉塞感強いから結構人選ぶ
キングゲイナーは中弛みするけどまあまあ面白い
ゼーガペインは設定過ぎのSF厨向けなのと閉塞感強いから結構人選ぶ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 02:09:15.924 ID:2qJKUJpP0
アツジェントソーマのED好きだわ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 02:16:23.023 ID:Xn66DPBT0
ブレンパワードとキングゲイナー
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 02:22:33.569 ID:VNWeOPD50
>>56
ブレンパワードは98年だろ
ブレンパワードは98年だろ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 02:31:50.023 ID:/uEkEwWHM
ソルティレイ入っててSAMURAI7ないのか
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 02:32:45.992 ID:wSdXlx33a
放送版かなんかのOPのほうが好き
あれ円盤にないのかな?
あれ円盤にないのかな?
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 02:46:06.993 ID:dvCgIxfv0
ダイガードってギリギリ99年なんだよな
デジタル作画だから2000~01くらいのイメージある
デジタル作画だから2000~01くらいのイメージある
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/24(木) 02:34:59.447 ID:fE6lYB9Qd
ガンダムSEED
エウレカセブン
コードギアス
マクロスフロンティア
これぐらいでいいよ
普通の人もみているラインだろ
エウレカセブン
コードギアス
マクロスフロンティア
これぐらいでいいよ
普通の人もみているラインだろ
コメントする