1: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:45:11.98 ID:Tb1bHzb9dHAPPY
ルフィ 広範囲覇王色で初手殲滅かけてくる、形態が5個もある上最終形態のギア5はカイドウですら勝てない強さ しかも確実に首を取らない限り無限に復活する
ゾロ 覇王色持ちで単純にクソ強い、遠距離攻撃も豊富
サンジ ひたすらに硬すぎる上に機動力が異常 遠距離攻撃には乏しいが近距離に来られると確実な死が待っている
ナミ 元四皇の作った謎の雲で遠距離から雷落としてくる 遠距離攻撃に強い
ウソップ 超遠距離から正確な狙撃をしてくる上に変な植物を使って殺しに来る
ロビン 能力で数の差が無意味にされる、首の骨を折りにくるなどエゲツない攻撃が豊富
チョッパー なんかデカくなる
フランキー 数えきれない武器を身体に仕込んでおり本体も単純に硬い
ブルック 謎の冷凍攻撃や集団催眠能力などとんでもない厄介さ すでに死んでいるためもう殺せないかもしれない
ジンベエ 海戦無敵な上水中から水の槍を投げてきたり水を背負い投げしてきたりやりたい放題
船 宝樹アダムを使っているので壊すのはまず不可能
ゾロ 覇王色持ちで単純にクソ強い、遠距離攻撃も豊富
サンジ ひたすらに硬すぎる上に機動力が異常 遠距離攻撃には乏しいが近距離に来られると確実な死が待っている
ナミ 元四皇の作った謎の雲で遠距離から雷落としてくる 遠距離攻撃に強い
ウソップ 超遠距離から正確な狙撃をしてくる上に変な植物を使って殺しに来る
ロビン 能力で数の差が無意味にされる、首の骨を折りにくるなどエゲツない攻撃が豊富
チョッパー なんかデカくなる
フランキー 数えきれない武器を身体に仕込んでおり本体も単純に硬い
ブルック 謎の冷凍攻撃や集団催眠能力などとんでもない厄介さ すでに死んでいるためもう殺せないかもしれない
ジンベエ 海戦無敵な上水中から水の槍を投げてきたり水を背負い投げしてきたりやりたい放題
船 宝樹アダムを使っているので壊すのはまず不可能
引用元: ・麦わらの一味、冷静に敵として見ると無理ゲーすぎる
2: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:45:29.81 ID:Tb1bHzb9dHAPPY
無理ゲーでは?
3: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:45:53.53 ID:p6/aQQhFdHAPPY
まぁ四皇やしな
5: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:46:18.56 ID:Yfln7waO0HAPPY
ルフィの無限残機チートすぎるやろ…
7: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:46:51.15 ID:AX00Obln0HAPPY
今のルフィとエースが戦ったらどうなるの
68: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 20:20:57.39 ID:sQ34njozaHAPPY
>>7
エースはかなり盛られても七武海程度の強さやから相手にならん
エースはかなり盛られても七武海程度の強さやから相手にならん
8: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:47:18.60 ID:V690Ki9pdHAPPY
海戦…ジンベエがいるので無理ゲー
陸戦…単純に個の強さがエグいので無理ゲー
陸戦…単純に個の強さがエグいので無理ゲー
11: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:48:13.27 ID:uFD5bMMPdHAPPY
なおこいつらだけじゃなく傘下もクソ多い模様
15: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:48:44.72 ID:kN06tWoGpHAPPY
こんなんだれも逆らおうと思わんやろ
シャンクス一味ですら霞むわ
シャンクス一味ですら霞むわ
17: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:49:11.54 ID:q1to6UkydHAPPY
今の四皇で一番厄介かもしれんなこいつら
てか赤髪海賊団が弱そう 船長は強いんやろけど
てか赤髪海賊団が弱そう 船長は強いんやろけど
18: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:49:21.04 ID:TQp37W0s0HAPPY
ハナハナの実ってチートだよな
黒ひげすらワンパンで殺せるやろ
黒ひげすらワンパンで殺せるやろ
20: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:50:32.49 ID:QJHP8WdK0HAPPY
ナミウソップロビン辺りから殺すのがええのか
27: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:51:35.29 ID:0Gf/JG/J0HAPPY
>>20
サンジがそいつら全員大好きだから難しい
サンジがそいつら全員大好きだから難しい
24: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:50:47.37 ID:UuSedEk40HAPPY
でもこいつらすぐに戦力分散させるからな 大概ピンチになってるし
25: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:51:05.29 ID:I9TzlRYJdHAPPY
傘下のバルトロメオとヤマトもやばいしモモの助もカイドウのコピー能力やし…
29: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:52:40.05 ID:6v+WaLPidHAPPY
四皇の倒しやすさ序列
黒ひげ≧麦わら>赤髪>>>バギーかな
バギー一味はミホークだけなんとかすれば勝てるやろ
黒ひげ≧麦わら>赤髪>>>バギーかな
バギー一味はミホークだけなんとかすれば勝てるやろ
42: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:56:59.11 ID:26npvDJk0HAPPY
>>29
ミホークだけでシャンクスと同等の戦闘力あるしバギーよく考えたら四皇の組織力あるよな
ミホークだけでシャンクスと同等の戦闘力あるしバギーよく考えたら四皇の組織力あるよな
43: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:57:16.38 ID:JryPmIqS0HAPPY
>>29
無能力黒ひげに両腕ある状態で傷負わされてるしなシャンクス
無能力黒ひげに両腕ある状態で傷負わされてるしなシャンクス
30: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:52:56.82 ID:2p3J+GJK0HAPPY
サンジが本気出して武器使いだしたらゾロより強いしな
35: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:54:49.48 ID:Sy3X9PTwdHAPPY
まずルフィの覇王色に耐えられる実力、ルフィを上回る戦闘力、未来視に対応できる見聞色が必須な上それを備えてたとしても勝てるか微妙
36: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:54:54.11 ID:pjPDOcn60HAPPY
カイドウやビッグマムもほぼ舐めプせずに負けたからな
強えよ
強えよ
39: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:55:54.25 ID:JryPmIqS0HAPPY
ロビンの射程距離よく分からんけどいきなり無条件にはやせるんだよな
44: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:58:22.31 ID:tdGET46F0HAPPY
さらにオペオペの実とかいうチート能力者が実質仲間の模様
45: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:58:26.06 ID:zEek701wdHAPPY
チャッパー弱すぎ問題
49: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:59:43.81 ID:pjPDOcn60HAPPY
>>45
治療担当として最強やろ
特に厄介な毒に対してほぼ確実に治してくれる
治療担当として最強やろ
特に厄介な毒に対してほぼ確実に治してくれる
53: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 20:00:59.25 ID:7Dx1oWtydHAPPY
>>45
医者枠はローとかいう30億のチート能力者がほぼ仲間みたいなもんやし…
医者枠はローとかいう30億のチート能力者がほぼ仲間みたいなもんやし…
47: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:59:02.42 ID:cXf3jCHHdHAPPY
ワイ「ハァハァ…なんとかルフィを倒したぞ…」
ルフィ「ドンドットットドンドットット」
ルフィ「ししし!おめえつええなぁ!」
絶望
ルフィ「ドンドットットドンドットット」
ルフィ「ししし!おめえつええなぁ!」
絶望
54: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 20:02:00.60 ID:7Dx1oWtydHAPPY
そもそも個としての強さがカイドウ以上の船長な時点で無理ゲーすぎる
59: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 20:12:54.48 ID:wu41ouVTpHAPPY
どこが最弱の海?
60: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 20:14:06.68 ID:fG4tXsXz0HAPPY
当たり前のようにみんな覚醒しとるぞ
69: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 20:23:09.25 ID:sQ34njozaHAPPY
ロー ハンコック レイリー 革命軍が実質仲間みたいなもんやから勢力がデカすぎる
19: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 19:49:38.77 ID:UuSedEk40HAPPY
個々で四皇一味普通に倒したからそれ以上のもんぶつけんと勝ちようがないよな
コメントする