1: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 22:58:02.29 ID:l5hiWFI60
おれはチェンソーマンが一番強いと思っとるんやがネットとかやと闇の悪魔らしい
なんでなん?
なんでなん?
引用元: ・チェンソーマン一部最強ってだれ?
2: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 22:58:15.79 ID:EHJFlHqv0
ハロウィン
7: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:00:07.95 ID:l5hiWFI60
>>2
ある意味最強よな
七つの大罪のゴーセみたいな
ある意味最強よな
七つの大罪のゴーセみたいな
4: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 22:58:36.78 ID:cRUgilFvp
なんやかんやでチェンソーマンは殺されたしな
5: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 22:58:41.01 ID:GlAwLlzM0
地獄の悪魔
8: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:01:28.05 ID:l5hiWFI60
>>5
チェンソーマンが秒で倒してたやん
チェンソーマンが秒で倒してたやん
9: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:01:54.48 ID:ohjq2djqp
地獄の悪魔が弱すぎる
11: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:03:35.77 ID:YZoRpqED0
チェンソーマンの悪魔って攻撃力は割とすぐ頭打ちになるから耐久力が正義やろ
マキマも身代わりなかったら割と雑魚やし
マキマも身代わりなかったら割と雑魚やし
13: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:06:11.48 ID:TGlBnY8w0
どう考えても闇
18: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:08:26.43 ID:4SjIpcFo0
地獄はなんであんなに弱いんやろうな
宗教的に恐れられてないところがあるんかな
宗教的に恐れられてないところがあるんかな
25: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:12:34.59 ID:1xhCSi2M0
>>18
存在が曖昧やんか
存在が曖昧やんか
26: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:13:47.92 ID:3+3PKZf10
>>18
言うほど地獄怖いか?
言うほど地獄怖いか?
20: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:09:16.31 ID:TGlBnY8w0
闇以外はみんな死んだことあるけど
闇は一回も殺されたことないし
地上にいる時点で敗北者じゃけぇ
闇は一回も殺されたことないし
地上にいる時点で敗北者じゃけぇ
23: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:12:18.43 ID:zrQiXPJ30
8階に閉じ込めるやつは地味に強くないか
あいつって出てこなかったら一生閉じ込めておけたよな
あいつって出てこなかったら一生閉じ込めておけたよな
32: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:20:14.41 ID:cRUgilFvp
>>23
呪いの悪魔で倒せそうやしなあ
呪いの悪魔で倒せそうやしなあ
27: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:15:47.29 ID:8kCRb23v0
闇の悪魔
地獄の悪魔とか最強そうなのに弱い 根源的恐怖ではないからか
地獄の悪魔とか最強そうなのに弱い 根源的恐怖ではないからか
28: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:16:52.13 ID:Kz72kI6Ad
死の悪魔は?
あとまだ出てないけど火の悪魔は?
あとまだ出てないけど火の悪魔は?
29: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:17:46.88 ID:56FJRQqAd
地獄が怖いって人は案外おらんからな
信仰心強い人は地獄行かないよう気をつけて生きるから怖くないし
逆に地獄いき確定みたいなヤツは地獄なんて信じてないし
暗闇が怖い人はかなりいるやろけど
信仰心強い人は地獄行かないよう気をつけて生きるから怖くないし
逆に地獄いき確定みたいなヤツは地獄なんて信じてないし
暗闇が怖い人はかなりいるやろけど
31: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:20:11.28 ID:+58o7+Py0
チェーンソー←誰もコレ怖がってないのにチェーンソーマンが強過ぎる謎
33: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:20:46.43 ID:PmMJhIAia
>>31
悪魔に恐れられてるから強いんだ
悪魔に恐れられてるから強いんだ
37: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:23:21.85 ID:knHKaLNK0
ちょっとしか読んでないけど銃は雑魚なんか
51: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:29:39.93 ID:H/Lqx03Z0
>>37
アメリカが所有する肉片が少なくて2割の力しか出てないからな
10割の力出せたらめちゃ強いと思われる
アメリカが所有する肉片が少なくて2割の力しか出てないからな
10割の力出せたらめちゃ強いと思われる
53: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:33:35.80 ID:+EWkZ7Fs0
銃の悪魔が最強なのかなと思ったわ
57: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:35:32.11 ID:jApznJUR0
てかチェンソーマンに死の悪魔殺されたらどうなるんや?
全人類が死の概念忘れるんか?
全人類が死の概念忘れるんか?
58: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:36:54.01 ID:T6aCAlp00
つか支配の悪魔のやろうとしてたことって人類にとって悪いことじゃないよな、戦争やらなんやら消そうとしてるんだから
なのにマキマを殺そうとしてたのがちょっと納得できんかったわ
やっぱクソ映画が無い世界はダメということか
なのにマキマを殺そうとしてたのがちょっと納得できんかったわ
やっぱクソ映画が無い世界はダメということか
67: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:47:28.42 ID:6KuVSAYIM
>>58
例えばなんJ民は劣等個体だからいりませんってマキマに粛清されたら嫌やん
デンジも底辺寄りの人間やからそら賛同はできん
例えばなんJ民は劣等個体だからいりませんってマキマに粛清されたら嫌やん
デンジも底辺寄りの人間やからそら賛同はできん
72: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:51:29.70 ID:T6aCAlp00
>>67
そう考えると明らかに上澄みの岸辺が弱者側についてたということになってやっぱアイツまともだわ…って感じてええな
そう考えると明らかに上澄みの岸辺が弱者側についてたということになってやっぱアイツまともだわ…って感じてええな
63: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:43:56.59 ID:ybzARm9X0
ハロウィン
マキマ
闇の悪魔
どれかやな
マキマ
闇の悪魔
どれかやな
64: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:45:19.50 ID:8Y29zXlM0
人間はチェンソーを怖がってないけど悪魔はチェンソーを怖がってるからな
日本で人気ないけど海外で人気あるみたいな話
日本で人気ないけど海外で人気あるみたいな話
45: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 23:26:47.12 ID:xl919qku0
一度も死んだことのない根源恐怖の悪魔って闇以外にもいるよな
四騎士は作中のボスっぽいけどそれ以下なんかな
四騎士は作中のボスっぽいけどそれ以下なんかな
コメントする