1: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:25:20.52 ID:NXVeJ6Ps0
1位『もののけ姫』(1997)
2位『ハウルの動く城』(2004)
3位『魔女の宅急便』(1989)
4位『となりのトトロ』(1988)
5位『天空の城ラピュタ』(1986)
6位『千と千尋の神隠し』(2001)
7位『火垂るの墓』(1988)
8位『ゲド戦記』(2006)
9位『崖の上のポニョ』(2008)
10位『耳をすませば』(1995)
11位『風の谷のナウシカ』(1984)
12位『猫の恩返し』(2002)
13位『風立ちぬ』(2013)
14位『かぐや姫の物語』(2013)
15位『海がきこえる』(1993)
16位『思い出のマーニー』(2014)
17位『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994)
18位『借りぐらしのアリエッティ』(2010)
19位『コクリコ坂から』(2011)
20位『おもひでぽろぽろ』(1991)
21位『ホーホケキョ となりの山田くん』(1999)
22位『紅の豚』(1992)
2位『ハウルの動く城』(2004)
3位『魔女の宅急便』(1989)
4位『となりのトトロ』(1988)
5位『天空の城ラピュタ』(1986)
6位『千と千尋の神隠し』(2001)
7位『火垂るの墓』(1988)
8位『ゲド戦記』(2006)
9位『崖の上のポニョ』(2008)
10位『耳をすませば』(1995)
11位『風の谷のナウシカ』(1984)
12位『猫の恩返し』(2002)
13位『風立ちぬ』(2013)
14位『かぐや姫の物語』(2013)
15位『海がきこえる』(1993)
16位『思い出のマーニー』(2014)
17位『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994)
18位『借りぐらしのアリエッティ』(2010)
19位『コクリコ坂から』(2011)
20位『おもひでぽろぽろ』(1991)
21位『ホーホケキョ となりの山田くん』(1999)
22位『紅の豚』(1992)
7: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:26:08.97 ID:CzJRMT28p
レッドタートルも入れてやってな
9: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:26:36.54 ID:UDR2rr2K0
もののけ姫一位は納得や
11: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:27:02.48 ID:X/pnpPfQa
やっぱSF好きやな
13: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:27:29.26 ID:ab3MNVxZ0
22位『紅の豚』
なめてんのか
なめてんのか
14: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:27:30.03 ID:4GTQGBGm0
山田くんめちゃめちゃ好きなワイ異端か?
15: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:27:37.82 ID:r2Q4UPMQa
まあまあ有能ランキング
16: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:27:45.93 ID:UDR2rr2K0
豚こそ海外評価高そうなのに
17: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:28:30.80 ID:8GsxA8QF0
コクリコ坂好きなんやが
21: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:28:56.25 ID:Kxqqzz/b0
ゲド戦記が8位とな?
22: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:29:20.25 ID:uAS/mBMx0
となりの山田くん映画館で見たら大傑作やったわ
24: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:29:51.07 ID:RT6hfooSM
豚は外人受け悪いんか?
日本人が考える勘違いヨーロッパみたいな感じなんやろか
日本人が考える勘違いヨーロッパみたいな感じなんやろか
25: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:29:54.43 ID:y6a+sb/q0
紅の豚の良さが分からないとは
26: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:30:07.75 ID:Ml4cPD8OM
なぬ、ナウシカよりもゲドが上だと?
28: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:30:35.11 ID:HmqhJfKDM
魔女の宅急便とかいうなんのメッセージ性もない過大評価作品が3位?
40: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:37:37.47 ID:Db2/ozH4d
>>28
メッセージ性はめっちゃ強いだろ
メッセージ性はめっちゃ強いだろ
61: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:44:49.17 ID:2Mn/K+un0
>>28
ロリコンを沢山生んだだろ
ロリコンを沢山生んだだろ
30: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:30:39.96 ID:vK3R99AJ0
逆張りJ民が作ったら山田とギブリーズが上位争いしそう
32: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:31:36.89 ID:97SC7EzEr
外人のくせにわかってるな
もののけ姫が一位は当然よ
もののけ姫が一位は当然よ
35: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:34:07.59 ID:GyDlzAcf0
千と千尋の世界観大好きや
37: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:36:52.63 ID:J+zy2KQ00
たぬき下すぎる
38: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:37:29.41 ID:/PYyPffMM
豚は大人になってから見るとおもしろい
39: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:37:34.36 ID:05li4ZFd0
ナウシカは漫画読まないとね
43: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:38:02.04 ID:jmHysCJd0
>>1
はぁ!?ナウシカ低すぎてビビる
原作読んでないからかな?
はぁ!?ナウシカ低すぎてビビる
原作読んでないからかな?
47: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:38:32.11 ID:+kfeYbit0
>>43
原作読めばもっと下がるやろ
原作読めばもっと下がるやろ
51: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:39:20.76 ID:VOq6L3UEd
>>43
原作読んでないとわからない事をランキングに反映させる必要無いやろ
原作読んでないとわからない事をランキングに反映させる必要無いやろ
45: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:38:11.51 ID:13VySn9id
千と千尋1位じゃないのか
アカデミー賞取ったのに
アカデミー賞取ったのに
52: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:39:39.91 ID:jmHysCJd0
>>1
これ子供人気やろ?
子供にはウケそうな作品ばかり上位やし
これ子供人気やろ?
子供にはウケそうな作品ばかり上位やし
54: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:41:10.04 ID:jmHysCJd0
逆にディズニー映画の日本人ランキングを外国人からしたら
はぁ!?みたいな反応なるんか?
はぁ!?みたいな反応なるんか?
55: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:43:01.94 ID:VOq6L3UEd
>>54
日本だとアナ雪とかトイストーリーが上位になるだろうけどアメリカだとどうなるんや?
日本だとアナ雪とかトイストーリーが上位になるだろうけどアメリカだとどうなるんや?
56: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:43:51.19 ID:x0LRLsua0
>>55
アラジンとか美女と野獣が上位に来る
アラジンとか美女と野獣が上位に来る
57: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:44:22.67 ID:UVsxqn8F0
もののけ姫って全部セル画?
久々に見たら戦闘シーンヌルヌル動いててビビったわ
久々に見たら戦闘シーンヌルヌル動いててビビったわ
72: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:51:25.37 ID:WFYLSH/I0
>>57
もののけ姫(となりの山田くん)までがセル画じゃなかったか
もののけ姫(となりの山田くん)までがセル画じゃなかったか
62: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:46:42.88 ID:0xR4AJTw0
文句言ってる人に聞きたいんやけどじゃあどういう順位なら満足するん?
63: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:47:22.80 ID:vON0RCfP0
>>62
1位紅の豚
2位トトロ
3位風立ちぬ
1位紅の豚
2位トトロ
3位風立ちぬ
64: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:47:53.53 ID:gy76SWM/d
割とワイも似たような感じやな
紅の豚がちょっと低すぎるけど
紅の豚がちょっと低すぎるけど
67: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:49:20.21 ID:WFYLSH/I0
ぽんぽこの良さが分からんとは
70: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:50:17.77 ID:dlvbpLlr0
特にポニョ高すぎやろ
78: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:57:22.57 ID:MEB2Sajt0
>>70
もっと上でもええと思うけど?
もっと上でもええと思うけど?
73: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:53:41.92 ID:gy76SWM/d
アリエッティ好きなんやけど評価いまいちなんよな
77: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:55:55.10 ID:VQZPCTSxa
豚が何をしたんや😭😭😭
79: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 19:58:07.99 ID:MEB2Sajt0
>>77
かわいい女の子を賭けの対象にしちゃいかんやろ
かわいい女の子を賭けの対象にしちゃいかんやろ
91: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:14:38.81 ID:miHyuGNod
>>79
フィオ本人が割と乗り気だったと思うんだがなぁ🤔
フィオ本人が割と乗り気だったと思うんだがなぁ🤔
87: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:10:58.30 ID:+BQVnfdj0
海がきこえるええやん
94: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:16:49.68 ID:Y4mtQeCj0
もののけは完璧な作品やからな
97: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:22:28.33 ID:sTKlFf8Xd
ぽんぽこおもろいやろ今の子供が見てもピンと来ないけど
95: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 20:17:53.84 ID:6StuxTYg0
もののけとハウルが外人好きそうなのはわかる
コメントする