1: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:49:33.09 ID:GgdtOkV60
覚悟ガンギマリ過ぎや
no title

引用元: ・エレンイェーガーとかいう終盤で一気になんj民の心を鷲掴みにした男

3: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:53:13.90 ID:M7iWpg+R0
アルミンに死にたくねえとかミカサに想い続けてほしいとかグチってたやん

5: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:53:56.05 ID:GgdtOkV60
>>3
あそこ大好きやわ
実際にはやること完遂しとるし

8: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:57:53.02 ID:NzHM42NN0
進撃エアプなんやけど結局人類側(の先祖)が悪い奴らだったんか?

10: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:00:24.75 ID:IItotuRba
>>8
巨人側の王が悪かったで

11: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:00:48.34 ID:GgdtOkV60
>>8
巨人になれる民族となれない民族がいて戦争してた
なれる民族が島に逃げて人類は自分達だけだと子孫を洗脳した
その子孫が島を出て世界に出たらなれない民族たちが自分たちを悪魔だと指差して殺しにくるところだったから巨人の力を利用して人類を滅ぼしたるって感じや
まあ真意は人類を滅ぼそうとしてる自分を友達に殺させて民族間のわだかまりを解消しようとしてたんや

14: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:02:51.66 ID:NzHM42NN0
>>11
エレンは自己犠牲の塊ってことか
めちゃくちゃ偉いな
丁寧な解説サンガツ

15: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:04:19.64 ID:GgdtOkV60
>>14
本人は元々すごく外の世界を旅して自由になりたかったんや
でも外にいたのは敵ばかりだからガッカリした
仲間たちも大切だけど本人としても外の世界を巨人の力を使って踏み鳴らして人類大量虐殺はやってみたかったらしいわ

9: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 01:58:40.27 ID:M7iWpg+R0
自分がおかしくなっちまったのかもと言ってたやん
ダイナに母親を食わせたのはエレンが望んだ事なんか?

13: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:01:39.48 ID:GgdtOkV60
>>9
母親を殺してでもみんなを守りたかったんや
だとしても母親を殺させるのはやっぱりキツすぎたんやろ

17: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:11:44.95 ID:M7iWpg+R0
>>13
母親を殺さない未来の選択肢はなかったんか?
選択肢が他にないなら自分の選択とは言えんのじゃないか?

18: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:14:03.11 ID:GgdtOkV60
>>17
カルラを殺したのはエレンの望んだことじゃないけど
望んだ未来のために必要なことの一つだったんやろ

26: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:18:00.01 ID:M7iWpg+R0
>>18
選択肢がないのなら自分の意志じゃなくて奴隷やろってこっちゃ
これは作中で提示されてた問題やで

神風特攻隊でも19歳なんかゴロゴロいたし拒否する選択肢は無かった

30: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:19:32.28 ID:GgdtOkV60
>>26
エレンが奴隷かどうかはどうでもええんや
決められた未来をなぞってるだけとしても覚悟決めてそれをやりきったエレンが好きなんや

32: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:21:10.35 ID:M7iWpg+R0
>>30
せやな

16: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:06:57.18 ID:GgdtOkV60
壁に囲まれた街で暮らしながら外の世界を夢見る
母親やたくさんの仲間が巨人に殺されながらも必死にもがいて壁の外に出る
でも外にいたのは敵ばかりで自分達を殺そうとしてました
自分が人類を滅ぼそうとして仲間に止めさせることで仲間たちを外の世界の連中から守ろうとします
そのために巨人の力を使って自分の母親を殺させ自分が死ぬ未来も受け入れます

これで19歳やからやばすぎるやろ

20: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:14:26.69 ID:M7iWpg+R0
>>16
皆を守るために心臓を捧げたのは兵団の誰でも同じやで
フロックでも

23: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:15:58.88 ID:GgdtOkV60
>>20
知ってるで
でも一番描かれてたのがエレンだし感情移入しやすい

19: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:14:11.37 ID:60YnEoDS0
進撃は単純な化け物退治ストーリーじゃないのが深いよな

22: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:15:11.81 ID:GgdtOkV60
>>19
化け物は自分だしな

27: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:18:42.95 ID:3bPdopmma
鷲掴みにしたのはクソみたいな形の貝殻やろ

33: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:22:35.98 ID:6n9xMQf80
エレンはマーレ潜入するまでは主人公感皆無やったわ

35: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:23:28.22 ID:GgdtOkV60
>>33
周りが頑張りすぎてて影薄かったしな

39: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:25:16.89 ID:P3bswAlfM
エレンて注射うたれて調査兵団入るまでに一切怪我しなかったんだよな
怪我したら自己再生で煙出て異常やって思うもんな
怪我しないように未来エレンが操ってたってことなんかこれ

44: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:27:05.35 ID:GgdtOkV60
>>39
意識すれば治らないように調節もできるし自覚なければ治癒の力も使えんのやないか?
巨人になってからも最初は暴走してたりしたし

43: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:26:27.15 ID:VyLcPasPM

45: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:27:17.31 ID:GgdtOkV60
>>43
ここむっちゃ草

55: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:33:54.82 ID:VyLcPasPM

57: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:34:22.46 ID:GgdtOkV60
>>55
可愛くはないけどかっこええわ

60: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:38:22.56 ID:P3bswAlfM
ゴリラと化したミカサやめて

65: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:43:46.22 ID:yq41bjat0
アニメの続きいつなんや

66: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:45:21.45 ID:GgdtOkV60
>>65
来年や

29: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 02:19:27.20 ID:u8baCeTs0
最終回でエレンの本音が聞けて良かった
no title