1: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:22:29.04 ID:UfILP2Qf0
宮崎駿:
キキは冷たい態度にショックを受けました。
感謝してくれるだろうと思い込んでいたから、自分の甘さを思い知らされたんです。
それまでのキキは配達先の人に暖かく迎えられ感謝されていて、仕事は大変だけど楽しいと思っていた。
けど普通はそうじゃない、いい人に出会えたのは幸運だっただけ。
特にひどい目にあったってわけじゃない。
僕らだって宅急便の人が来た時に
「大変ですねぇ、まあ上がってお茶でもどうぞ」なんて、言わないじゃないですか(笑)。
キキは冷たい態度にショックを受けました。
感謝してくれるだろうと思い込んでいたから、自分の甘さを思い知らされたんです。
それまでのキキは配達先の人に暖かく迎えられ感謝されていて、仕事は大変だけど楽しいと思っていた。
けど普通はそうじゃない、いい人に出会えたのは幸運だっただけ。
特にひどい目にあったってわけじゃない。
僕らだって宅急便の人が来た時に
「大変ですねぇ、まあ上がってお茶でもどうぞ」なんて、言わないじゃないですか(笑)。
引用元: ・キキ「ニシンのパイ喜んでくれるだろうなぁ」 →女「このパイ嫌いなのよね」
2: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:23:08.04 ID:7B4mw5vLF
いやニシンのパイは嫌やろ
4: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:24:18.19 ID:IKECjDeK0
スターゲイジーパイを渡されて喜ぶ奴がおるんか?
8: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:26:36.62 ID:UmPzwjgG0
まあでも客にとっては普通の対応でも
働いてる側からしたら冷たい態度なことはままあるわな
働いてる側からしたら冷たい態度なことはままあるわな
9: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:26:46.10 ID:8OIzZIUMa
当時は嫌な子だなぁって思ったけど
キキの甘さというかお花畑な感じに現実が突きつけられただけだわな
あの子もそんなに嫌な子でもない
キキの甘さというかお花畑な感じに現実が突きつけられただけだわな
あの子もそんなに嫌な子でもない
10: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:26:49.73 ID:fMZDWyx/r
いっしょにかまどの準備をしていっしょにパイ作りをして気分が盛り上がったんだろうけど
冷静になったら魚のパイなんて嫌やろ
冷静になったら魚のパイなんて嫌やろ
14: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:28:18.65 ID:UfILP2Qf0
>>10
そうやってキキとお婆ちゃん側に肩入れさせるように誘導してるのもいやらしいとこやね
そうやってキキとお婆ちゃん側に肩入れさせるように誘導してるのもいやらしいとこやね
12: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:27:10.79 ID:vXXDEwrod
あそこってそんな印象的なシーンとして描かれてたんやな
16: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:28:32.88 ID:zoCPZGgZ0
社会に出れば誠意に対して誠意が返ってくるとは限らないという教訓
18: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:29:26.40 ID:LPOAEbpx0
食べてみたい気はする
20: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:30:48.62 ID:ZPrjMOv+0
自分が冷たくされてショックを受けてたのか
孫の為に作ったものを貶された婆さんがかわいそうだと思ったって話かと思ってた
孫の為に作ったものを貶された婆さんがかわいそうだと思ったって話かと思ってた
34: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:39:00.00 ID:FaRu/Bgb0
>>20
いや>>1読んでも普通に後者で合ってると思うぞ
いや>>1読んでも普通に後者で合ってると思うぞ
23: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:31:56.62 ID:O/tU/W1I0
そんなもんで喜ぶと思ったババアが悪いよー
24: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:32:09.94 ID:9rOPDzu00
しゃーない
パヤオはクソマズ料理を手渡される娘の気持ちになってやれよ
パヤオはクソマズ料理を手渡される娘の気持ちになってやれよ
27: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:33:40.70 ID:2MIsS1hL0
いつも同じお中元お歳暮にうんざりがモチーフなんかね
29: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:37:04.96 ID:47QxGTt+0
配達の人に、上がってお茶でもって発想は無かった
32: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:38:22.54 ID:dPhvMSuq0
なんかどっかで若い娘のイケイケホームパーティーにばあさんがこれ食べてって筑前煮送ってきたって例え見たわ
35: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:40:04.42 ID:uJ5Wf23j0
そりゃまああんなニシンのパイ見れば食欲なくすだろうね
37: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:40:12.33 ID:SmldUkP90
ニシンのパイのリアルを描けばいいのに無駄に美化したハヤオも悪いよね
38: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:42:04.94 ID:H99y8Xmr0
嫌いと言いつつ受け取る孫娘の優しさ
一緒に作っておいてニシンパイは無いわーと指摘できなかったキキの落ち度
一緒に作っておいてニシンパイは無いわーと指摘できなかったキキの落ち度
40: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:44:35.91 ID:VcyabJO9d
>>38
山育ちのど田舎娘やしニシンを知らなかったんやない?
山育ちのど田舎娘やしニシンを知らなかったんやない?
45: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:48:36.10 ID:FRAm7MnzM
>>38
キキは感性おばあちゃん側やししゃーない
キキは感性おばあちゃん側やししゃーない
62: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:54:14.36 ID:eYvt32jA0
>>38
人からもらったもんは無碍にできないからね
だからこそ厄介とも言える
人からもらったもんは無碍にできないからね
だからこそ厄介とも言える
41: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:45:04.36 ID:ZDpHbDdh0
こいつトンボ一味なんだよな。ラストではキキの事応援しとるし結局のところ優しい世界
43: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:45:46.63 ID:n1hFoKEX0
アップルパイなら喜ばれてた
44: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:48:05.64 ID:OLaRCUS00
おばあちゃんのニシンのパイが運ばれてきて悪態つくっていうのはかなり限定的な状況やと思うよ
48: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:49:42.86 ID:Gfy8y87q0
ちゃんとお礼を言ってるから毎回届いてるんやしな
50: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:50:23.54 ID:mNFf9oot0
しかもあれは別にキキに対して悪い感情があるゆえの言動でもないもんな
キキに突き付けられる現実としてはまだまだ甘い部類やろ
キキに突き付けられる現実としてはまだまだ甘い部類やろ
53: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:51:02.92 ID:YiaL2sG20
ずぶ濡れなんだからタオルくらい貸すべきだったな
58: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:52:05.48 ID:9v0CZCqM0
>>53
雨の日に宅配のおっちゃんが来たときにタオル貸すのかお前は?
雨の日に宅配のおっちゃんが来たときにタオル貸すのかお前は?
63: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:54:16.79 ID:VFMCiW9x0
ばーちゃんが嫌いな料理作ってくるけどありがた迷惑でしかないよねっていうことやろ
64: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:54:22.74 ID:/LoOIE+2p
てか魔女宅って終始甘やかされてたお花畑な女の子が現実を知らされてちょっとまともになりましたってだけの話よな
女の方が主人公の痛さわかるだろうな
女の方が主人公の痛さわかるだろうな
73: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 06:58:54.70 ID:pXupCf7T0
原作の方がかわいい
https://i.imgur.com/UiHawhh.jpg
https://i.imgur.com/kvHqdP9.jpg
https://i.imgur.com/iVoH8Sz.jpg
https://i.imgur.com/tuqBAOV.jpg
https://i.imgur.com/SvCiIBn.jpg
https://i.imgur.com/haQff1q.jpg
https://i.imgur.com/UiHawhh.jpg

https://i.imgur.com/kvHqdP9.jpg

https://i.imgur.com/iVoH8Sz.jpg

https://i.imgur.com/tuqBAOV.jpg

https://i.imgur.com/SvCiIBn.jpg

https://i.imgur.com/haQff1q.jpg

87: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:03:37.74 ID:OLaRCUS00
>>73
原作にも生理で空飛べなくなるとかいうキモイ描写あるんか?
原作にも生理で空飛べなくなるとかいうキモイ描写あるんか?
91: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:05:35.33 ID:pXupCf7T0
>>87
ないで
集中力が切れたり何か悩み事とか考え事があると飛べなくなるって描写があるで
ないで
集中力が切れたり何か悩み事とか考え事があると飛べなくなるって描写があるで
93: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:06:23.37 ID:VoMhHqT2d
>>91
ほならジジとも最後まで喋れるんか?
ほならジジとも最後まで喋れるんか?
101: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:09:37.69 ID:pXupCf7T0
>>93
魔女と猫はいずれそれぞれ世帯を持って別々に暮らしていかなきゃいけないから
そのうち話せなくなるって書いたったわ
だから猫と意思疎通取るのは魔法が使える使えないはあんまり関係なさそう
魔女と猫はいずれそれぞれ世帯を持って別々に暮らしていかなきゃいけないから
そのうち話せなくなるって書いたったわ
だから猫と意思疎通取るのは魔法が使える使えないはあんまり関係なさそう
81: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:00:33.35 ID:/RrNpUh40
ニシンパイってどんな味付けなん?
85: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:02:15.88 ID:JtMxIwa20
孫娘もいつも自分のためにってうまくもないもん作るばあちゃんに若干呆れながらも嫌いではないんだろうなって
ただの配達人だと思ったから同年代に見えて共感してくれそうなキキには思わずぽろっと愚痴気味にこのパイ嫌いなのよねって
ただの配達人だと思ったから同年代に見えて共感してくれそうなキキには思わずぽろっと愚痴気味にこのパイ嫌いなのよねって
89: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:04:46.94 ID:pXupCf7T0
原作者「ひとつだけ特定のシーンで必要な描写してくれたらあとは好きにしてええで!きっと宮崎ならステキな映画にしてくれるやろなぁ…」
~完成後~
原作者「ロリコンやんけ!(激怒)」
~完成後~
原作者「ロリコンやんけ!(激怒)」
96: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:07:35.34 ID:3GAdgMlMp
魔女宅は千と千尋と同じよな
甘ったれな女が現実を見て少し成長するだけの話
パヤオって実は話の内容は同じようなの多いよな
甘ったれな女が現実を見て少し成長するだけの話
パヤオって実は話の内容は同じようなの多いよな
102: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:09:44.05 ID:6oLmdSW50
>>96
ラピュタもそうやな甘ったれてるのはパズーやけど
ラピュタもそうやな甘ったれてるのはパズーやけど
100: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:09:26.69 ID:FDiMex1H0
魔女宅の原作者とジブリの攻防おもしろいよな
112: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:14:59.49 ID:Oq++RmTJ0
これのニコニコ大百科のスレ荒れてて草
113: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:18:01.54 ID:LNtpcZ1X0
ババアが孫の嫌いな物も覚えないで押し付けた結果
115: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:19:19.13 ID:FAFfkWLw0
嫌いだと言いつつ、毎年ババアがニシンのパイ作ってるあたり、毎年特に本人の前では嫌な顔せず好きなフリして受け取る子だったんだろう
だからババアも好物だと思ってるし
キキの前ではあんなだっただけで女の子もそんな悪い子じゃないんやで
だからババアも好物だと思ってるし
キキの前ではあんなだっただけで女の子もそんな悪い子じゃないんやで
117: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:21:33.26 ID:KZojerOYp
ババアがちょっと孫が喜んだらそればっかり出してくるようになるってよくある奴やしまあその程度の話やろ
別にそんなショック受けるようなことでもないんよな
パパママに甘やかされまくりの主人公にはわからんかった
別にそんなショック受けるようなことでもないんよな
パパママに甘やかされまくりの主人公にはわからんかった
118: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:22:39.51 ID:ScIso5+S0
ババアって善意でやったなら何やっても許されると思ってるところあるよな
特に家族とか近しい関係に対して
特に家族とか近しい関係に対して
116: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 07:21:19.59 ID:jk0um/E1d
作ってるときは旨そうに思うけど実際食ったらがっかりしそうやもんな
作ってる過程すら見ずにあのパイ渡されたらちょっとキツいかも知れない
視聴者は調理工程見てるから何となく判官贔屓してるんや
作ってる過程すら見ずにあのパイ渡されたらちょっとキツいかも知れない
視聴者は調理工程見てるから何となく判官贔屓してるんや
コメント
コメント一覧 (1)
クエスト成功で新しい友達ゲットや
luciagame
が
しました
コメントする