1: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:51:23.54 ID:UmUNQlE90
Twitterにて“死体撃ち”がトレンド入り―挨拶?モラルに反する?割れるゲーマーの反応
https://www.gamespark.jp/article/2022/07/13/120327.html
https://www.gamespark.jp/article/2022/07/13/120327.html

引用元: ・FPSの「死体撃ち」は有りか無しかで論争が巻き起こる
5: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:51:55.13 ID:OYlLuyq3d
やる意味はわからん
6: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:51:58.75 ID:gLz/56S70
ありかなしかで言えばなしやな
でもワイはする
でもワイはする
7: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:52:26.11 ID:qn9YCIOX0
俺はするよ
でもやられたら切れる
でもやられたら切れる
8: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:52:26.65 ID:6VkRkKZ80
やられたくないなら、強くなるしかないね
でも否定してる奴も、相手殺したら興奮してやっちゃいそうやな・・・w
でも否定してる奴も、相手殺したら興奮してやっちゃいそうやな・・・w
9: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:52:35.28 ID:DE10vGfhH
屈伸するよね
10: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:53:00.67 ID:Uc871IRid
昔よりいなくなったとは思う
11: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:53:02.56 ID:vVuLLMcp0
BANがなければワイはやりまくる
BANされたら困るからやらんけど
BANされたら困るからやらんけど
13: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:53:22.07 ID:0nNnRvfpp
死んだふりしてるかもしれないやん
15: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:53:56.18 ID:0pfTKi060
死体撃ちしながら頭の上で屈伸するよ
17: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:54:21.20 ID:E8z7v/xl0
死体撃ちされてやり返すのが最高に気持ちいいからあり
19: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:54:54.92 ID:2R+ZKh4Ka
死体撃ちされてイラついてプレイ乱れる奴なら味方が有利になるしやる
死体されたから、死体してるの見たからって抜ける奴の方がクソや
死体されたから、死体してるの見たからって抜ける奴の方がクソや
23: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:55:38.53 ID:lEXk+Kv70
>>19
姑息で草
姑息で草
22: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:55:37.27 ID:xEF9R+HO0
apexしかやらへんけどワイの箱撃たれてたら笑ってまうわ
25: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:56:09.43 ID:cwCDwHl9a
別にしてもええけどキモイって思われてるのは理解するべき
26: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:56:14.16 ID:rqvThex70
やられたらイラついてやり返すけどコミュニケーションの範疇としか思わない
29: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:56:34.41 ID:dIegLwgp0
敗者は蹂躙されても仕方なし
30: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:56:43.77 ID:9tDmRVCD0
死んだふりができるゲームならやることもある
76: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:02:56.14 ID:fjmwvfxx0
>>30
TeamFortressのスパイはボタン一つで死体になれるから
相手の陣地に潜り込んで死体になって
その横を敵が通りすぎると起き上がって後ろからナイフで刺すんだけど
当時は死体撃ちの概念が無いからほとんどの人が素通りするし面白かったわ
TeamFortressのスパイはボタン一つで死体になれるから
相手の陣地に潜り込んで死体になって
その横を敵が通りすぎると起き上がって後ろからナイフで刺すんだけど
当時は死体撃ちの概念が無いからほとんどの人が素通りするし面白かったわ
35: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:57:05.51 ID:CYPa+WCnd
弾がもったいない定期
43: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:58:54.50 ID:zCdmCOMI0
>>35
これに同意
ゲーム最中にやると位置バレするし
これに同意
ゲーム最中にやると位置バレするし
38: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:57:24.11 ID:vPVqPf3/0
死んだあとは他人のプレイ見せたろ!
↑
スパイパーとか困るやろ
↑
スパイパーとか困るやろ
41: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:57:54.65 ID:vVuLLMcp0
>>38
ずっと同じ位置に陣取るスナイパーが悪い
ずっと同じ位置に陣取るスナイパーが悪い
39: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:57:45.27 ID:EusE2CWk0
ワイは玉勿体なくてできんわ
44: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:58:59.36 ID:xwYE+5G90
品がないとは思うけどそれだけ
45: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:59:15.68 ID:yGaaiZOm0
そもそもやられてイラつく奴あんまおらんやろ
むしろ笑うとか言っとるやつも多いしワイも気持ちよく死体撃ちできるわ
むしろ笑うとか言っとるやつも多いしワイも気持ちよく死体撃ちできるわ
53: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:00:08.00 ID:cv8tFT2yM
>>45
いるぞ
いるぞ
46: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:59:29.26 ID:/fC6+9T10
ゲーム内でできることはゲームのうち
古来からの常識や
勝手マナーで縛るな
古来からの常識や
勝手マナーで縛るな
48: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:59:33.66 ID:pyBE6Kni0
ゲームとして死体撃ちが容易に可能な状態で且つゲーム開発側や販売側が禁止してなければいいと思う
51: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:59:54.80 ID:eDJqUwDh0
死体撃ちしてなんか有利になるの?
弾は減るし発砲音で位置特定されるし不利になる要素しかないと思うんやが
弾は減るし発砲音で位置特定されるし不利になる要素しかないと思うんやが
94: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:06:07.77 ID:73z0pWxYa
>>51
オ○ニーでしかないぞ
やられた方は自分の死体でシコられたら気持ち悪くて嫌すぎるだろう
オ○ニーでしかないぞ
やられた方は自分の死体でシコられたら気持ち悪くて嫌すぎるだろう
54: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:00:09.06 ID:S1NONFgGd
やられたらムカつく
やったらクソ気持ちいい
だからワイは一生やり続ける
死体の上で屈伸連打しながらな
やったらクソ気持ちいい
だからワイは一生やり続ける
死体の上で屈伸連打しながらな
57: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:00:25.92 ID:9LujLTWhd
死体蹴りは礼儀やぞ
58: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:00:32.14 ID:F8Vx1ldr0
死体撃ちはバカが何かやってるわ程度
それより味方に暴言吐くガイジの方がイラつく
それより味方に暴言吐くガイジの方がイラつく
60: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:00:36.70 ID:YyFQRqw3d
屈伸はアリ、死体撃ちは無しやワイもたまにやるけど
65: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:01:07.45 ID:AZ4Al72Vp
相手がすぐリスポーンして復讐しに来るタイプのシステムならその場で屈伸運動とかそらやるやろ
67: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:01:38.23 ID:7itnmud00
死体撃ったら爆発するようにすれば戦略の幅が広がるんちゃう
68: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:01:41.96 ID:gPrRX7R50
やる必要ないしやらん
一方でやられても別にどうとも思わない
一方でやられても別にどうとも思わない
77: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:02:59.49 ID:vVuLLMcp0
死んだらそいつが持ってた手榴弾系が自動爆破とかにすればええのに
78: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:03:00.94 ID:E7ox5VK80
バトロワで死体撃ちはやる意味ないだろって思う
101: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:06:29.49 ID:UDr+7Lrh0
>>78
煽り目的に意味も何もないやろ
煽り目的に意味も何もないやろ
275: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:35:32.14 ID:E7ox5VK80
>>101
敵死んで抜けてたらその煽りも意味なくね?
敵死んで抜けてたらその煽りも意味なくね?
85: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:03:57.30 ID:zCdmCOMI0
不愉快になる行為は基本的に慎むべき
ただ死体撃ちがその行為に該当するかは微妙
ただ死体撃ちがその行為に該当するかは微妙
87: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:04:55.47 ID:rFxX8/Vi0
死体撃ちされない方法教えてやるわ
負けなきゃええだけや
負けなきゃええだけや
96: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:06:17.40 ID:ejniKrDO0
自分がやられて嫌なことはしない
相手が嫌になりそうなことはしない
相手が嫌になりそうなことはしない
118: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:08:35.07 ID:0JCkuZryM
>>96
fps上手くならんやろ
fps上手くならんやろ
124: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:10:06.69 ID:ejniKrDO0
>>118
マナー的な問題の行動な チャージライフルチクチクとかそういうのは良い
マナー的な問題の行動な チャージライフルチクチクとかそういうのは良い
132: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:11:15.52 ID:pO8Wzj12d
>>118
モラルに反することはしないって意味でしょ
モラルに反することはしないって意味でしょ
99: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:06:25.27 ID:l05jQeXFa
無駄にヘイト買うだけなのに何でするんやろな
死体撃ちやる奴って目先の衝動的な欲求でしか動いてなさそう
虫と同じ
死体撃ちやる奴って目先の衝動的な欲求でしか動いてなさそう
虫と同じ
100: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:06:29.06 ID:qP9OMo720
死体撃ち気を付ける前に味方批判やめなよ
110: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:07:35.57 ID:U5FbgXCMM
普通にマナー悪いから無しやろ
論争が起きる時点で民度終わっとるってことや
論争が起きる時点で民度終わっとるってことや
111: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:07:35.80 ID:+zSpvFfEa
死体撃ちの何が悪いの?と言うやつに限って自分が死体撃ちされるとキレがち~
114: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:08:06.00 ID:9LujLTWhd
ゲームの使用上できるならありやろ
やろうと思えば死体なんてすぐ消えるようにできるのにやらないのが答えや
やろうと思えば死体なんてすぐ消えるようにできるのにやらないのが答えや
123: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 14:10:06.20 ID:6ogo9aHU0
しないに越したことは無いやろ
する奴は程度が低いな
する奴は程度が低いな
50: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 13:59:51.03 ID:EdLLRgs6M
死体撃ち論争が起きるたびに一応新規参入はしているんだと安心する
コメントする