1: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:22:03.67 ID:jBa3UIkmd0707
ぱっと思い浮かべたのはハーピィの羽根箒だけど最強ではないよな
2: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:22:27.65 ID:TXHHfABM00707
サンダーボルト
3: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:22:31.07 ID:uPM84Ku600707
死者蘇生
5: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:22:43.21 ID:aauR4iWva0707
強欲な壺
10: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:24:06.44 ID:jBa3UIkmd0707
>>5
あー、これがあったか
スレ終わりやんけ
あー、これがあったか
スレ終わりやんけ
7: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:23:27.82 ID:Tztf5np0d0707
禁止カードになってるyつ
12: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:24:50.60 ID:UtmXaJJ700707
いたずら好きな双子悪魔
33: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:36:37.57 ID:BZ+OcOYs00707
>>12
これ
これ
13: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:24:56.47 ID:us2ugvIvd0707
17: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:26:03.53 ID:uPM84Ku600707
>>13
つんよ
つんよ
16: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:25:49.17 ID:1b0taVFi00707
魔導書の審判
18: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:26:39.14 ID:dFp8zewWp0707
幻魔の扉
19: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:27:08.42 ID:ryXDnRhv00707
強引な番兵
20: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:29:01.35 ID:CQ0DLyHx00707
ブラックホール
22: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:29:39.58 ID:zgzEzR2n00707
46: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:40:18.71 ID:ygrr8UnX00707
>>22
四枚墓地に捨てるとか損しかないやろ
四枚墓地に捨てるとか損しかないやろ
52: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:42:06.25 ID:zF2ymNRq00707
>>46
いまは墓地に行くことで発動するカードもあるし
墓地のカードを素材に特殊召喚する効果があるから
いまは墓地に行くことで発動するカードもあるし
墓地のカードを素材に特殊召喚する効果があるから
23: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:29:41.16 ID:zF2ymNRq00707
抹殺の指名者
24: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:30:04.44 ID:ICqLB9JQ00707
ガキの頃に使うサイクロン
28: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:32:44.65 ID:zF2ymNRq00707
>>24
サイクロンでカード破壊すると発動した効果も無効になるってやつ?
サイクロンでカード破壊すると発動した効果も無効になるってやつ?
25: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:30:18.43 ID:G5NM6f4S00707
心変わりじゃないの?
29: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:33:00.08 ID:l9FWEPhPd0707
月の書がシンプルに強くてくっそ使ってた
31: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:34:38.78 ID:YfTniQsF00707
三戦の才
35: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:37:11.46 ID:wdwvcZuEp0707
壺は単純にデッキ圧縮されるだけで戦略性もクソもないカードやから復帰はないな
38: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:37:54.81 ID:BZ+OcOYs00707
今はブラックホールすら無制限らしいな
インフレやばいやろ
インフレやばいやろ
44: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:39:03.24 ID:TML62nve00707
>>38
ブラホは正直10年前でもきつかったと思う
制限の時も誰も使ってなかったしなあ
ブラホは正直10年前でもきつかったと思う
制限の時も誰も使ってなかったしなあ
55: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:44:03.96 ID:BZ+OcOYs00707
>>44
ワイの記憶違いかもしれんがサンボル禁止後にそこそこ使われてなかったっけ?
ワイの記憶違いかもしれんがサンボル禁止後にそこそこ使われてなかったっけ?
60: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:47:10.00 ID:TML62nve00707
>>55
さすがにその時代はな
でもインゼク~征龍時代にやってたけどそいつ入る枠なかったで
さすがにその時代はな
でもインゼク~征龍時代にやってたけどそいつ入る枠なかったで
39: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:38:15.19 ID:rNPOC6Io00707
早すぎた埋葬
41: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:38:40.11 ID:2W3y07WH00707
押収
42: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:38:46.98 ID:zF2ymNRq00707
サンダーボルト制限なくなったってきいた
45: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:39:48.55 ID:TML62nve00707
>>42
誰も使ってないし・・・
展開して殴ったほうがええやん
誰も使ってないし・・・
展開して殴ったほうがええやん
43: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:38:51.55 ID:RsdzXhp600707
いたずら好きな双子悪魔に決まってる
53: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:42:15.38 ID:KgXE1mhnd0707
58: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:45:52.72 ID:RsdzXhp600707
>>53
例え今後どんな環境になろうが絶対に復帰しないと断言出来るわ
例え今後どんな環境になろうが絶対に復帰しないと断言出来るわ
48: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:40:33.50 ID:zF2ymNRq00707
いたずら好きな双子悪魔ってターン1無しってぶっ壊れじゃん
54: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:43:01.35 ID:RsdzXhp600707
>>48
昔のはターン1なんて書いてないからな
当時押収番兵で更に手札落とせるから後攻は手札0枚からスタートとか普通
昔のはターン1なんて書いてないからな
当時押収番兵で更に手札落とせるから後攻は手札0枚からスタートとか普通
49: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:40:39.52 ID:7THvxFQG00707
箒が使えて大嵐が禁止な辺り現代遊戯王において自分のカードを墓地に送れるのがどれだけヤバいか分かる
59: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:46:53.57 ID:ckCAeQPI00707
洗脳ブレインと心変わりが子供の頃ぶっ壊れだと思った
61: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:48:15.59 ID:5zkOf13VM0707
大寒波でしょ
62: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:48:19.24 ID:zF2ymNRq00707
古の遊戯王環境って魔境だったんだな
71: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:53:56.57 ID:zF2ymNRq00707
墓地にカードがあるってのは今じゃアドだからなぁ
なんなら除外されててもアド
なんなら除外されててもアド
79: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 22:05:12.80 ID:LMgojsc7d
>>71
なんなら手札から捨てる行為すらアド
なんなら手札から捨てる行為すらアド
74: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:57:20.23 ID:RCSClg1aa0707
壺か苦渋の選択かで悩むわ
75: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 21:57:51.61 ID:id9l9sdSd0707
80: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 22:05:50.96 ID:KCRpha740
85: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 22:07:31.40 ID:sogVXndHd
>>80
ハリケーンなんで??
ハリケーンなんで??
86: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 22:08:32.35 ID:LVawAagJ0
>>85
手札に戻したカード再利用出来るからな
手札に戻したカード再利用出来るからな
84: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 22:06:58.26 ID:avkYi/E/0
ハンデス三種の神器とかいう括りすこ
マジックルーラーは想い出深いパックや
マジックルーラーは想い出深いパックや
コメントする