1: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:44:26.38 ID:PfUnzp5UM
カッコよすぎやろ
https://i.imgur.com/p06sULP.jpgno title


【問題】この『機動戦艦ナデシコ』とかいう昔のアニメで一番人気なヒロインが誰が答えなさい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647692065/

引用元: ・機動戦艦ナデシコとかいうアニメのブラックサレナとかいう機体w

5: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:45:42.79 ID:Qu+FvhsSa
ブラックサレナさん「花言葉は呪い、復讐です。多人数を相手取るには主人公の才能が乏しいので過多装甲で実力を埋めます。最終的には恥も外聞もなく、相手にすら馬鹿にされた装甲という名の執念で敵に勝ちます」
ブラックサレナ「最後はオイルの涙を流します」

48: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:54:40.12 ID:4MVD2JekM
>>5
グッとくる要素の塊すぎや

220: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:20:26.05 ID:7jNaiYeWa
>>5
ほんま素晴らしい機体やな

6: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:45:58.94 ID:Y9qDhMlaa
体当たりのイメージしかない

7: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:46:12.83 ID:RPTgdk0L0
>>6
スパロボのせいや

16: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:47:43.23 ID:uwjarHjX0
>>7
ACE「許された」

37: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:52:20.99 ID:3fx8r6hy0
>>16
OP格好いいから許すわ

8: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:46:15.79 ID:a4mcZj9XM
誰が好きかで性格が分かるらしい
https://i.imgur.com/0MfJkKk.jpgno title

10: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:46:59.55 ID:yKh4q7LEd
>>8
ルリルリ一強やのに性格もなにも

12: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:47:29.52 ID:TUeLADCha
>>8
リョーコ定期

41: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:53:24.74 ID:VBVYX8k5M
>>8
こう見るとメグミかわええな
当時は全くそそられんかったが

258: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:24:19.15 ID:JnQw8w4nd
>>8
ユリカ

15: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:47:42.13 ID:Borun4TR0
劇場版のラストまじでいいよね。

帰ってきますよ...帰ってこなかったら追いかけるまでです。

ルリルリ....

だってあの人は....あの人は大切な人だから

22: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:49:01.49 ID:VxWF95I4p
パイロットの技量が出てるシーンが戦闘であんまりないからスパロボで困るやつ

30: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:51:09.25 ID:pS6empe70
劇場版のその後をゲーム化した奴あったけどそっちでもアキト一切戻って来なくて悲惨

31: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:51:11.20 ID:Tw3QynrRM
ナデシコ1キツいシーン
https://i.imgur.com/M7cHBwa.jpgno title

35: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:52:07.93 ID:5Ar6e+fpa
ナデシコはスパロボが正史だから

39: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:52:39.32 ID:xNpLsJiaa
これほんま最高や
https://i.imgur.com/ZhU5JuR.jpgno title

72: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:58:54.70 ID:PQ7Tvltl0
>>39
正直そんなとこにオイル注入する必要ある?

44: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:54:10.14 ID:tA2JXax2a
作中最強って劇場版ルリルリinナデシコでええの?

46: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:54:25.55 ID:8MQCAzkP0
>>44
はい

45: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:54:18.95 ID:koXfbnk+0
BD出たけど想像力以上に画質ええわ
今でもギリ通用するやろ

52: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:55:43.51 ID:xbbAr6JC0
なんだったんやろな劇場版
アニメ版はいい感じに終わったやん

67: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:58:13.09 ID:5Ar6e+fpa
スパロボVが正史やで

70: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:58:45.13 ID:uwjarHjX0
>>67
超技術の使いどころさん

91: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:01:43.42 ID:HW8RV4Te0
>>67
クルーゼ隊長が草壁をぶっ殺して劇場版をまるごと抹消したJこそ正史やぞ

117: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:06:50.66 ID:fM4CyqP+0
>>67
火星生まれの波乱万丈がボソンジャンプするの良かったわ

69: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:58:29.24 ID:6YpVCy+Q0
なぜなにナデシコとかSFの設定聞くの大好き
相転移エンジンとかワクワクする

78: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 21:59:40.53 ID:gksbM8oA0
ブラックサレナって人気あるけどプラモとかフィギュア的なやつ全然出てないよな版権の問題とかあるんかな

85: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:00:36.09 ID:Borun4TR0
>>78
魂SPECで完成品でてコトブキヤからプラモでてるだけだったか

101: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:03:15.58 ID:IlFTRbdL0
ブラックサレナⅢとかいう神BGM

108: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:05:05.56 ID:F0G/JTitM
>>101
テテレテレテレ!(場面展開

106: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:04:32.09 ID:pi2AEG310
スパロボのなでしこ勢は序盤から使いやすいシリーズ多いよね
終盤は火力足りなくなるけど

126: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:08:49.29 ID:3fx8r6hy0
>>106
大体ナデシコが凄い強いからセーフ

119: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:07:18.94 ID:WUAxNpXFM
アキトの代わりっぷり当時ほんまビビったわ
https://i.imgur.com/Ac2VFxV.jpgno title


https://i.imgur.com/RpAXFOi.jpgno title

123: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:08:44.00 ID:wHxfld+R0
搭載武装:バルカン、殴る
以上!w
https://i.imgur.com/y5y1sDp.gifno title

https://i.imgur.com/cDJ1Ns8.gifno title

132: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:10:13.69 ID:q/ZCCi2z0
>>123
クッソかっこいい
武器ならガンバスターでいい

135: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:10:43.61 ID:LXhCLjy10
アキトってあの格好で普通に電車乗ってたよな
やべーやつ

136: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:10:56.80 ID:rtCaf2wI0
テレビはコメディやったのに映画はめっちゃ暗くて草生えた

151: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:12:29.12 ID:r3zgYr9sM
ブラックサレナって性能的にはリョーコが乗ってる機体よりも微妙なんやっけ?

165: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:13:47.70 ID:WUjL4QJIp
>>151
中身はTV版で乗ってたカスタムエステバリスタやからなぁ

170: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:14:28.88 ID:VyiRCJBPM
>>151
旧エステバリスに過多装甲してるだけの泥臭い機体…やっけか
リョーコとかのは新しい機体なんやっけ?

204: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:18:19.41 ID:8RjqJfEWd
>>170
カスタムどころかエステバリス2より弱い

188: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:16:39.17 ID:srQVoy7S0
アキトってネルガルが支援してんじゃなかったの?
なんで古い機体カスタムしてるの?

201: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:18:06.47 ID:4RIFupb9a
>>188
アナハイムじゃあるまいし普通に渡したらバレるやろ
船はどうしたんか知らんけど

190: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:16:50.33 ID:O6do6P5/0
最近のスパロボだとブラックサレナすぐに参戦だからプレミア感無くなったよね

209: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:18:45.00 ID:6YpVCy+Q0
ブラックサレナの最初怪獣映画みたいな登場ガチでワクワクする

263: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:24:32.14 ID:hqVDTUJ2r
スパロボTでユリカとの捏造新規イベントボイスやらイベント立ち絵いっぱい作られてて涙が出ますよ…
性能も強いしスタッフに愛されすぎや

203: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 22:18:13.80 ID:5FJXwJFw0
ブラックサレナほんますこや
武装が少ないのも1対多の集団戦で機動性を落とさないためって理由付けがちゃんとあるのも良いわ😁