1: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:26:36.87 ID:cbOvFODbM

引用元: ・鷹の目のミホークの船、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:27:05.06 ID:cbOvFODbM
四皇ですらまともな船乗っとるぞ…

5: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:27:08.67 ID:YLI2Z/ou0
両サイドのロウソクは何だよ

85: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:35:07.84 ID:10F+2jPw0
>>5
海風でも消えないの

141: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:39:13.53 ID:pq/z6KtA0
>>5
上昇気流を発生させて動かしとるやぞ

7: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:27:18.37 ID:AY8btZtu0
遭難中で草ww

8: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:27:23.09 ID:icY1+ziA0
風のない日は一生懸命漕いでると思うと可愛いじゃん

13: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:28:01.97 ID:0Vk6WK9od
雨降ったらどうすんだ

184: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:42:29.64 ID:5xok0nrU0
>>13
刀で雨雲を吹き飛ばせる

14: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:28:04.68 ID:B2CVtH9O0
世界一の剣豪が海賊やるなよ

15: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:28:06.10 ID:ATyH+2qc0
これでレッドライン渡れるんか?

16: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:28:13.43 ID:A/utDpxvM
こんなんまともに船進まんでしょ
エンジン積んでるんか?

18: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:28:25.17 ID:VtrxFhQc0
何がヤバいってこれでグランドラインから追ってきてる

20: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:28:40.80 ID:LGOyiNfX0
あれで海渡れるならナミとか大層な船とかいらんよな

21: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:28:42.29 ID:hh9B7jtI0
こいつってインフレした今でも強いの?

28: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:29:46.60 ID:DgYv9f140
>>21
両腕シャンクスと互角やからな

106: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:36:44.50 ID:10F+2jPw0
>>28
2mくらいの魚と同程度

23: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:29:00.01 ID:DgYv9f140
これでカームベルト横断はヤバ過ぎる

25: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:29:08.64 ID:jfXS4SHe0
いくら本人が強くてもこんなんで航海できねえやろ

27: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:29:23.17 ID:LGOyiNfX0
つうか弱いものいじめのためにイーストブルーまで追いかけるって性格ゴミすぎるやろ

121: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:37:58.45 ID:15rPued4M
>>27
暇つぶしやぞ

132: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:38:40.66 ID:RPZ8pwNj0
>>27
人として終わってるよ

31: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:30:22.25 ID:+rGuRRYj0
実は潜水艇なんや
海中見たら飛ぶぞ

33: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:30:24.51 ID:r7TUIIhl0
一寸法師やん

36: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:31:02.02 ID:SBELXeqd0
逆にこんなしょぼい船どこから見つけてきたんだよ

39: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:31:23.82 ID:8XJGj9Ltd
ルフィはギリギリ海賊でもええけどこいつ海賊じゃなさすぎるやろ
ただの剣強いおっさんやろ

43: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:31:56.28 ID:3nu+j26e0
当時七武海やしマジの移動は海軍とかそこらの海賊船に乗せて貰ってるんやろ
この船は演出用や

44: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:31:58.91 ID:BLYGP5MP0
グランドバトルでやってた竜巻起こす技で進んでそう

47: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:32:28.03 ID:o2hpnLl40
でもミホークってちまちまロウソクつけてる絵面想像できるよな

64: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:33:59.78 ID:A0+UIA9r0
>>47
でもずっとロウソクに火をつけてたら予備たくさん積まないといけないよなこれ
(そろそろ追いつくし演出のために火をつけるか…)とかやってると想像すると

51: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:32:44.98 ID:WsUR/Df80
これスワンボートみたいに足で漕いでるの?

54: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:33:05.53 ID:J6UQMzuD0
ミホークって海賊じゃなくて
賞金稼ぎの頂点みたいな立ち位置のがしっくりくるわ

56: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:33:18.44 ID:v/ec9unw0
https://i.imgur.com/CGrvwdi.jpgno title

スマン、ミホークって暇なん?

65: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:34:05.27 ID:Aa88y3iP0
>>56
スローライフ満喫しとるやん

67: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:34:12.95 ID:O/DokktS0
>>56
仲間おらんし目的もないから暇やろ
だからたまにシャンクスのとこ飲みに行くんやろ

82: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:34:59.76 ID:jCuwzjvV0
>>56
おにぎり自分で握ってそう

60: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:33:35.48 ID:uQ6CFg1LM
あのキャンドルはなんなん?一人なのにおしゃれなムード満喫してるんか?

68: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:34:17.45 ID:icY1+ziA0
>>60
むしろ女の子意識してキャンドル焚いてるほうが嫌やわ

61: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:33:35.60 ID:jCuwzjvV0
ここでトイレしてるとこ見られたら最悪やな

66: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:34:08.85 ID:yxmxSIM1p
何に使えるかよく分からんクソ小さきナイフは何に使ってたんや?

75: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:34:36.00 ID:Y+NLw+B00
>>66
手加減用や

70: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:34:20.07 ID:J6UQMzuD0
覇気を応用すれば船も動かせるドン

71: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:34:21.03 ID:6rDIbgVeM
破棄って船も動かせるんか?

76: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:34:40.80 ID:VtrxFhQc0
ゾロとの決闘後回しにしすぎてどんどん強くしないといけなくなったな
少なくともキングよりは強い

88: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:35:15.52 ID:uIL21V11a
ずっと観察したら船の恥からプリケツを突き出すミホークが観れるのかな?

102: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:36:23.50 ID:O/DokktS0
>>88
見られた相手の船を沈めて来た結果が七武海や

95: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:35:54.30 ID:J6UQMzuD0
初期のまる子の爺が声してる時のが好きだわ

105: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:36:38.06 ID:nvq/BxoM0
かっこよく登場してるけどちょっと前まではでっかい刀後ろ向きに振って進んでたんだろうな

109: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:36:54.50 ID:kcAp/I1z0
ミホークって七武海に入った意味ないよな
別に悪いことしてないし

126: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:38:22.94 ID:IzuY1YGH0
>>109
なんか称号あったほうがかっこいいし

110: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:37:03.42 ID:ewM4Waak0
飯食って復活しちゃったクリーク見て
逃げたよな鷹の目
グランドラインで弱ったの追いかけ回してただけなんやね

120: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:37:44.94 ID:Z/FGdElOa
飯どうしてんの?

131: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:38:38.46 ID:rkqDSuEw0
助けてやれよ
遭難するぞ

133: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:38:50.05 ID:J6UQMzuD0
頂上戦争でルフィに切りかかったりゾロに稽古つけてた事で魅力無くなったわ
未知のベールに包まれてほしかった

218: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:46:00.32 ID:o2hpnLl40
>>133
ワイはミホークすきやけどたしかにつよいだけの普通の人やったな

146: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:39:46.98 ID:v/ec9unw0

164: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:41:22.93 ID:sCty9kjy0
>>146
オレの方が多く作ったホント好き

148: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:39:55.44 ID:gZrRmT4yr
ちょっとでも強い敵と遭遇したら普通に船破壊されて終わりだよな

150: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:40:18.60 ID:CqP+avw1M
ミホーク「!!?」
https://i.imgur.com/BZvAUa1.jpgno title

176: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:41:57.11 ID:LEVceJu+0
>>150
!!?(斬れすぎやろ…)

198: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:43:54.49 ID:XFqbjL7V0
>>150
全然腰が入ってない斬り方で草

229: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:46:36.01 ID:UGYI1h6Xa
>>150
自分で驚いてるの草

239: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:47:32.50 ID:/MbPrlcTd
>>150
ワイにこんな力が!?

259: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:50:39.72 ID:r/zTk3Q30
>>150
せめてザンッだよね
https://i.imgur.com/jKomUrP.jpgno title

159: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:41:04.20 ID:QClDoqGY0
強かろうが船はちゃんとしろよ

191: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:43:14.68 ID:aaf5yj8Hd
エースの船もなかなかやろ
https://i.imgur.com/tFQ7xjt.jpgno title

208: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:44:47.13 ID:c3jtjRwXd
>>191
この人たちは衣食住の要素を船に求めんのかな

195: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:43:34.00 ID:k5l0K8ZC0
【悲報】ミホークさん、最初期ゾロの技を見て汗ダラダラ
https://i.imgur.com/0JRj6wz.jpgno title

202: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:44:41.16 ID:O/DokktS0
>>195
!?(どうやって手首グルグル回してるんだろう)

225: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:46:13.08 ID:B2CVtH9O0
>>195
この次のコマで刀バラバラでボロ負けしてる演出たまらんわ

201: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:44:26.78 ID:gAJtx8sW0
戦わないのに格だけ上がっていく模様

209: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:44:50.70 ID:UMTeh80w0
強いヤツと戦いてぇ!とか言いながら新世界最低ラインの覇気すら習得してない最弱の海の雑魚を追い掛け回してたのヒソカスと同類やろこいつ

214: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:45:25.21 ID:NR0LjVg00

217: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:45:56.77 ID:sCty9kjy0
>>214
これ欲しいよな普通に
あったら便利そう

94: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 22:35:45.27 ID:R45qobMS0
これでグランドラインを渡れる航海技術が一番ヤバいよなミホーク