1: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:30:35.22 ID:rgHLju5h0
なんやねんこいつ
no title

引用元: ・ドラクエ5エアプ「ピエールは強い」にわか「ピエールは強い」ガチ勢「ピエールは強い」

2: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:30:57.69 ID:h8DXcCjy0
救済キャラ

3: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:31:02.78 ID:FrVq7ix3r
強いというか便利

4: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:31:20.17 ID:E7dveaHR0
RTA勢「ピエールとアーサーは強い」

10: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:32:39.37 ID:DwChPuIH0
ゴレムスピエールは確定

13: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:33:52.12 ID:0nNtAbIRd
ピエールゴレムスは救済キャラだから

17: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:34:10.52 ID:mTt4AhIR0
装備できる武器が神

19: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:34:42.80 ID:npIjMEn80
アンクルやオークスゴレムスもいる中でこいつだけ際立つのは
馬車入手からすぐ仲間にできるのとカムバック賞が獲れる活躍のお陰やな

22: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:35:08.76 ID:vuubOe1Yd
スライムなうえに騎士なんやぞ弱いわけがない

23: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:35:12.01 ID:E7dveaHR0
主人公のお下がりを使えるのもでかい

25: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:35:32.71 ID:FXPj5K4va
最後は馬車の中やけどまあ強いわな

26: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:35:43.37 ID:ZFxy5Qnb0
お助けキャラみたいなもんや
こいつの有無で難易度変わるやろ

29: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:36:17.86 ID:KGqDpGSed
普通にプレイしてたら終盤は弱いよな
レベル上げ切れば結局強いけど

31: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:36:42.03 ID:YAW9mV+V0
ベンチ入りしても馬車の中からベホマしてくれるし有能

37: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:37:20.32 ID:TsXvc1m6M
強いというよりも仲間になる時期やなりやすさや
装備グループが主人公と同じとか回復魔法が使えるとか
色んな面でプレイヤーにとって便利な存在

52: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:39:10.97 ID:qEcq2wAh0
>>37
ピエールは強いってことか

160: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:45:59.78 ID:ltZufpCPr
>>37
つまり強いってことやな

42: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:38:01.23 ID:DwChPuIH0
主人公レックスゴレムスピエールでええねん

45: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:38:18.70 ID:WZdOgYXW0
吹雪の剣手に入ってからが本番や

48: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:38:31.87 ID:d5K8gunnp
ワイはジュエル入れてた
かしこさのタネで少し上げてやらんとかしこさ伸びないのがネック

49: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:38:51.45 ID:u6SXBx9P0
ピエール後半息切れするけどずっとお世話になるやろ

56: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:39:33.95 ID:DwChPuIH0
魔界のモンスター仲間にしにくいから結局普通の人は素通りすると思うねん

82: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:41:47.13 ID:WWm03oSdd
>>56
これ
ピエールが持て囃されるのは仲間のなりやすさが高いのも大きなポイント

59: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:39:49.20 ID:vkxmZu0I0
ピエールオークスゴレムスを入れとけば便利やな

60: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:39:49.46 ID:vuubOe1Yd
やってくうちにスライムの有能さに気がつく

62: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:39:52.09 ID:kp62RNSE0
ライオネックとかライオンとかいうめっちゃ強そうなのにクッソ弱い奴ら

68: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:40:36.38 ID:FrVq7ix3r
>>62
ギガデインがあるから…(震え声)

66: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:40:27.72 ID:PN9618KY0
一通りの回復呪文とイオラ使えていいもん装備できるからそら強いよ

69: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:40:45.10 ID:H857AvaxM
ピエールをパーティから外すのほんま心苦しいよな

81: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:41:44.47 ID:GavyrVSM0
ピエールは最後までいけるからな

83: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:41:48.85 ID:qek7LQUod
耐性がやたら強いのが1番やべえ

86: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:41:51.62 ID:OOAcx09S0
人間が弱すぎる
その辺で捕まえた魔物に劣るとか恥ずかしくないんか

88: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:41:55.13 ID:uK/ugBlZ0
最強の仲間はやはりワイよ
https://i.imgur.com/k2lkLc1.jpgno title

118: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:43:42.74 ID:Y55y0Gpa0
>>88
レベル上限あるの悲しい

143: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:45:10.35 ID:vkxmZu0I0
>>88
素の能力高いから序盤のアタッカーにええな

90: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:42:05.14 ID:N8j30MlE0
馬車の中で戦闘眺めて待ってるってどういう状況なんやろな、あれ

97: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:42:25.22 ID:DwChPuIH0
>>90
みんなで大富豪でもしてるんやろ

259: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:52:18.28 ID:ltZufpCPr
>>90
おしくらまんじゅうして肌を鍛えてる

95: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:42:12.59 ID:LUEUmCE50
ストーリークリアしたらもう遊ばないしガチでピエールで十分なもよう

100: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:42:28.75 ID:O8ZuvqFid
後半物足りなくなるのが渋いと思う

104: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:42:40.48 ID:85Fo3ILQ0
大正義ベホマと吹雪の剣よ

109: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:42:58.79 ID:YL/nhYDv0
ピエール居ないとブオーンに勝てねんだわ

113: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:43:15.64 ID:Fnj9P4BL0
ピエールは後半ちょっとキツくなってくるけど愛着で使ってたな

116: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:43:29.21 ID:Wd2FRRSx0
ピエール仲間にしたら主人公が二人いるような状況になるからな
他の雑魚仲間モンスターとはそこが違う

127: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:44:16.74 ID:H30K+fNsM
なおドラクエ6でも全然使われない模様

148: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:45:24.05 ID:FrVq7ix3r
>>127
夢見の洞窟がね…

128: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:44:18.91 ID:pKlbc8TB0
後半火力不足いうても耐性優秀なヒーラーになるしね

134: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:44:37.88 ID:dc3Kig4/M
ピエールは縛るわ
ヌルゲーになる

165: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:46:18.92 ID:3Vi6d7CO0
PS2版リメイクは良く出来とった

98: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 14:42:27.81 ID:ie78w0ZEa
ベホマ使えるから戦闘に出さなくても腐りにくい