1: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:07:39.77 ID:AMqeCD0C0
何したか思い出せない
引用元: ・クッパ「ピーチ姫拐います」クルール「バナナ盗みます」デデデ「」←こいつ
2: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:08:07.17 ID:bEj+xbzj0
プププランドから食物盗んだ
3: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:08:18.60 ID:SdN84FIe0
食い物独占やっけ
4: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:08:19.02 ID:qyg4s19Jp
愚かな人民どもは罰を受けるゾイ
8: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:09:06.88 ID:XLvZ/8rp0
デデデが一番やばいやん
9: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:09:11.49 ID:bEj+xbzj0
1以降はカービィにライバル心燃やしてるんやっけ?
11: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:09:13.42 ID:T6/X7WM80
マジレスするとデデデは悪くない
13: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:10:04.95 ID:Nr2+u6wX0
なんか毎回洗脳されるか城奪われるかされてるイメージ
14: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:10:09.25 ID:Hgpd3fe7d
こいついっつも操られてんな
18: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:10:36.20 ID:M0oe+++80
32: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:12:35.65 ID:jAAfGO710
>>18
草
草
37: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:13:21.21 ID:6nFoJdy/0
>>18
言いがかり甚だしくて草
言いがかり甚だしくて草
54: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:15:51.30 ID:j+WuuoT9d
>>18
違いありません(確信)
違いありません(確信)
172: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:41:39.16 ID:MYW10XTW0
>>18
ゴルゴムの仕業だ!!
ゴルゴムの仕業だ!!
208: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:50:04.79 ID:D8WhcsQ+d
218: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:52:58.29 ID:dHW24lxV0
>>208
これ初めて見たわ草
これ初めて見たわ草
210: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:50:27.20 ID:YIrB0dV20
>>18
なんJレベルで草
なんJレベルで草
19: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:10:36.25 ID:vDsj+/iZ0
クッパは無罪
ピーチ姫にひどい事してない
キノピオ連中誰も死んでない
マリオ様が楽しめるステージを用意してもらえた
ピーチ姫にひどい事してない
キノピオ連中誰も死んでない
マリオ様が楽しめるステージを用意してもらえた
63: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:17:18.29 ID:+o6fGVoAa
>>19
マリオが雑にぶっ叩きまくってるブロックあるやん
あれは魔法で姿を変えられたキノコ王国の国民なんや
マリオが雑にぶっ叩きまくってるブロックあるやん
あれは魔法で姿を変えられたキノコ王国の国民なんや
115: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:27:31.64 ID:8T+P7R5p0
>>63
殺人してるのはマリオやんけ!
殺人してるのはマリオやんけ!
20: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:10:50.65 ID:wvc3qNhJ0
クソデカハンマー持ち歩いとる
29: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:12:21.09 ID:cuIRKKnXd
言うほど悪い奴じゃないよな
スマブラの亜空の使者でもいい奴だったし
スマブラの亜空の使者でもいい奴だったし
33: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:12:55.75 ID:AUGGxbdvd
今回のデデデは実は危機回避のために動いてた?
勘違いでデデデボコったら大悪復活しちゃったけどそいつもボコったからええやろ
この主人公
勘違いでデデデボコったら大悪復活しちゃったけどそいつもボコったからええやろ
この主人公
34: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:12:58.64 ID:9tblZOYV0
国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ
35: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:13:02.16 ID:WtSAV8b00
夢の泉ってスターロッド奪った理由みんなに話せばよかったよね
41: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:13:43.66 ID:dE2tFQtQ0
>>35
会話をしなかったのはピンク玉さんサイドにも問題がある
会話をしなかったのはピンク玉さんサイドにも問題がある
42: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:13:49.48 ID:1i/C0eQ40
クッパは何で自分の足場が消えるスイッチ用意したんや
52: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:15:37.08 ID:90akRd+g0
>>42
斧で橋切り落としてるんやぞ
斧で橋切り落としてるんやぞ
45: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:14:19.54 ID:Dx72Ycc70
夢を奪えばナイトメアにポップスター住人食われずに済むやんってスターロッド隠したんやっけ
65: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:17:21.70 ID:9QDSMfpH0
ニンテンドーガチで悪い悪役ランキング
S リドリー
A ガノンドロフ
B クッパ クルール
C ウルフ
D デデデ
これでええか?
S リドリー
A ガノンドロフ
B クッパ クルール
C ウルフ
D デデデ
これでええか?
128: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:31:24.76 ID:oMb0Igd4d
>>65
ワリオもDくらいやろ
64DSとかマリオ達と一緒にピーチのケーキ食べに行ってたし
ワリオもDくらいやろ
64DSとかマリオ達と一緒にピーチのケーキ食べに行ってたし
66: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:17:34.43 ID:iNffl9H30
クッパ「キノコ共魔法でブロックに変えたろ」←わりとエグい事してるよな
68: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:18:17.26 ID:qGl7cniVd
今の若い子クルールわかるんか?
70: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:19:27.42 ID:9QDSMfpH0
>>68
スマブラで人気やしな
スマブラで人気やしな
69: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:18:40.04 ID:66z7cvO8d
メタナイトは悪人やなんか?
76: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:20:09.41 ID:npw7pE7r0
>>69
ただの戦闘狂
ただの戦闘狂
78: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:21:04.46 ID:njy1Errh0
>>69
メタナイトの逆襲は内乱罪やな
メタナイトの逆襲は内乱罪やな
72: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:19:35.44 ID:xjwxW9JE0
マリオRPGってクッパ味方やけど敵どんな極悪なんや
122: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:29:25.35 ID:BeQjUKyna
>>72
異世界を侵略して機械化しただけや
異世界を侵略して機械化しただけや
73: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:19:42.95 ID:HwWw75uf0
クルールはいつになったら新作ドンキーコングに出てくんねん
なんか知らんやつがラスボスで悲しかったわ
なんか知らんやつがラスボスで悲しかったわ
79: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:21:07.47 ID:eslmcqqyr
クッパ「マリオに相手されたいからピーチ誘拐したろ!」←ホモ扱いされない理由
186: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:44:49.82 ID:YTwELDeqd
>>79
オデッセイで過去の対戦しっかり記憶してた描写あるからマジでマリオ大好きなんだよなあ
オデッセイで過去の対戦しっかり記憶してた描写あるからマジでマリオ大好きなんだよなあ
80: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:21:14.18 ID:iF7KPlad0
キャプテンクルール「前作主人公誘拐します」
83: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:21:51.44 ID:+o6fGVoAa
シリーズが増えるにつれて敵と馴れ合うのはしゃーない
86: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:22:21.46 ID:7SAeeYkW0
楽しく乱闘してたら突然リドリーが来たサムスの心境が分かるかよ
誰だよ誘ったのは
誰だよ誘ったのは
205: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:49:35.96 ID:dHW24lxV0
>>86
あいつのことやし別人宛のを強奪したんやろ
あいつのことやし別人宛のを強奪したんやろ
87: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:22:48.58 ID:KX+edaL1a
任天堂で一番のクズキャラはピクミン2のルーイやろ
113: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:27:19.14 ID:oMb0Igd4d
初代カービィ 暴君としてカービィにボコボコにされる
夢の泉 プププランドを守るためにスターロッドを保管したらカービィにボコボコにされる
カービィ2 ダークマターに操られてカービィにボコボコにされる
カービィ3 また操られてボコボコにされる
スーパーデラックス 初心者ステージでボコボコにされる
64 操られてボコボコにされる
鏡の大迷宮 出てこない
エアライド カービィをボコボコにする
ドロッチェ ケーキ盗んだ疑いをかけられチュートリアルでボコボコにされる
毛糸 操られてカービィにボコボコにされる
wii 冒頭でカービィにケーキ盗まれる
トリデラ 操られてカービィにボコボコにされる
夢の泉 プププランドを守るためにスターロッドを保管したらカービィにボコボコにされる
カービィ2 ダークマターに操られてカービィにボコボコにされる
カービィ3 また操られてボコボコにされる
スーパーデラックス 初心者ステージでボコボコにされる
64 操られてボコボコにされる
鏡の大迷宮 出てこない
エアライド カービィをボコボコにする
ドロッチェ ケーキ盗んだ疑いをかけられチュートリアルでボコボコにされる
毛糸 操られてカービィにボコボコにされる
wii 冒頭でカービィにケーキ盗まれる
トリデラ 操られてカービィにボコボコにされる
120: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:28:45.96 ID:rBGMfRdpM
>>113
あやつられすぎやろ
あやつられすぎやろ
126: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:30:43.31 ID:DHbeViQM0
>>120
一回洗脳されると癖がつくからな
一回洗脳されると癖がつくからな
121: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:29:03.35 ID:gvcYpNvR0
>>113
可哀想
可哀想
131: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:31:58.67 ID:O1sn6Gocr
ガチで悪いことしたのって初代とスパデラのはるかぜだけよな
あと精々逆襲ぐらい
あと精々逆襲ぐらい
137: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:32:53.80 ID:zERMlG0Gd
カービィ以外アニメとゲームでキャラ違いすぎる
165: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:39:11.76 ID:u4R+VmOLd
とりあえずデデデボコればなんかあるしな
168: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:40:33.77 ID:GLl3qgAI0
なんかよくわからんけどデデデのせいやからしばきに行くかっていうのが一面のゲーム
175: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:42:12.97 ID:wRROIB8v0
でかい鳥みたいなやつってなんでシバかれたん
191: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:45:54.89 ID:lIz6lWQAa
>>175
あれは作物荒らしてたからこらしめに行ったら
雛鳥に餌あげてることがわかって子育て手伝ったら友達になるみたいな話やったと思う
あれは作物荒らしてたからこらしめに行ったら
雛鳥に餌あげてることがわかって子育て手伝ったら友達になるみたいな話やったと思う
184: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:44:38.76 ID:2vCjztwn0
カービィのゲームで道に落ちてる回復アイテムはデデデが落としていった食料って設定だったらしい
194: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:46:29.73 ID:XJpG5IhN0
>>184
カービィが片っ端から食ってるから実質共犯やな
カービィが片っ端から食ってるから実質共犯やな
188: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:45:10.19 ID:iRSbMoA40
64やと共闘してたよな
202: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:49:05.79 ID:0QV8dR4O0
アニメは読み書きと計算が出来るだけあのクソ民度の住民より知能はマシという事実
223: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:54:51.64 ID:sQrMG3Hnp
苦手なこと腕立て伏せ(腕の長さが足りない)
なるほど
なるほど
225: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:55:57.03 ID:JhRMRVK20
カービィのラスボスって設定だけなら相当ヤバいやつばっかだよな
234: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:59:57.10 ID:6ykb+AVmp
カービィ自体キキララみたいにとんでもやからな
そらラスボスは宇宙規模やったり銀河規模やったり高次元やったりになる
そらラスボスは宇宙規模やったり銀河規模やったり高次元やったりになる
23: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 16:11:17.84 ID:nYUbCsZMd
とりあえずデデデ殴っときゃ話は進むんや
コメントする