1: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:33:53.57 ID:fasxrZTYd
https://i.imgur.com/cZTuUQQ.jpg
https://i.imgur.com/Wq9RX6M.jpg
https://i.imgur.com/ZzqE2N3.jpg
普通にドアンが武器使ってジムやガンダムと戦ってる

https://i.imgur.com/Wq9RX6M.jpg

https://i.imgur.com/ZzqE2N3.jpg

普通にドアンが武器使ってジムやガンダムと戦ってる
引用元: ・【悲報】劇場版ガンダム「ククルス・ドアンの島」なぜかドアンがパイロット最強扱いにされる
2: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:34:07.72 ID:fasxrZTYd
6: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:34:44.71 ID:fasxrZTYd
91: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:48:58.59 ID:vtKY8XTEa
>>6
今はマニピュレータでパンチして装甲殴ったら手のほうが壊れるとツッコまれる時代やから
今はマニピュレータでパンチして装甲殴ったら手のほうが壊れるとツッコまれる時代やから
8: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:35:03.62 ID:X/iiAolW0
オリジン時空なんやろ?
107: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:50:42.24 ID:idvQMdkZ0
>>8
原作でもザクの投石だけでアムロのコアファイター墜としてるで
原作でもザクの投石だけでアムロのコアファイター墜としてるで
10: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:35:44.65 ID:fasxrZTYd
14: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:36:42.82 ID:hHr/sqHb0
>>10
うわっあぶねっ!って感じの飛び方
うわっあぶねっ!って感じの飛び方
31: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:39:22.64 ID:2rQ0gZKUd
>>10
歌舞伎みたいやな
歌舞伎みたいやな
33: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:39:47.93 ID:A4pvIBnb0
>>10
忍者ものの絵面だよなあこれ
忍者ものの絵面だよなあこれ
15: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:36:43.64 ID:4m3WkGcp0
専用機もらったんやなくて改良してるから専用機ていうてるだけやろ
18: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:37:00.84 ID:CqQYYMvB0
実際最強レベルやろ
26: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:38:30.21 ID:dAh5Huft0
自分で手直ししたから専用ザクなんやろ
28: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:38:49.16 ID:nSqqvNiN0
むしろ終戦後のドアンとか見たいんやが
29: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:39:11.87 ID:0w9IYO8Md
35: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:39:55.49 ID:fasxrZTYd
>>29
そんなものない
そんなものない
30: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:39:14.27 ID:KeIsmFdO0
ザクを撃退し続けてたのに武器を鹵獲せず岩や拳で戦う方がおかしいのでセーフ
36: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:40:00.82 ID:dShNmDsh0
なんかイケメンになってないか
38: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:40:27.17 ID:Qj8fvkvzM
半分くらいゲームのせいやろ
42: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:41:21.95 ID:SCeVDe1Zd
ドアンザクカッコいいやん
44: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:41:40.31 ID:TBUL8EMSr
64: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:44:59.99 ID:lHXiebsE0
>>44
これ好き
これ好き
47: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:42:11.82 ID:0w9IYO8Md
48: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:42:28.47 ID:I8H15czZd
赤い彗星かドアンかってくらいだ
みたいな台詞があって草
シャアと肩を並べるほどの強キャラ扱いされてるぞw
みたいな台詞があって草
シャアと肩を並べるほどの強キャラ扱いされてるぞw
52: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:43:06.71 ID:GgArCqSc0
昔のゲームだと岩投げまくる変なザクとして登場してたなドアンザク
54: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:43:21.24 ID:QGb1fpuS0
アムロのガンダムと互角とかシャアより強いやんけ
66: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:45:10.67 ID:HSCaQ5im0
インタビューで監督が素手で戦うのは現実的じゃないとかでヒートホークもたされてるらしいで
72: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:46:09.15 ID:Gpy6zTJH0
映画版の時間軸がいつか知らんけどアニメと同じならあの時期のアムロと互角の戦いしたところでたかが知れてるやろ
80: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:47:38.70 ID:abH4YfAj0
>>72
ザクでガンダムとやり合えたらそれだけでエースちゃうの
ザクでガンダムとやり合えたらそれだけでエースちゃうの
88: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:48:35.92 ID:oqjQzWi10
95: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:49:21.25 ID:OnBkXrlp0
明鏡止水ハイパーモード搭載やろ
そら強いで
そら強いで
96: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:49:45.79 ID:KeS219Ed0
スーパーモードよりマシ
98: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:49:55.46 ID:7Y0qlC9C0
106: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:50:24.89 ID:9CamOj1Oa
>>98
懐かしくて草
懐かしくて草
109: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:50:53.91 ID:uYWYiXQi0
>>98
これすき
これすき
99: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:49:57.06 ID:8Yxjm7kDp
105: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:50:24.21 ID:GGt21xfA0
声優「ドアンは一年戦争のジオンでは最強ですからね」
女子アナ「シャアより強いんですか?」
声優「シャアなんて岩なげられたらどうしようもないですよw」
ほんまか?
女子アナ「シャアより強いんですか?」
声優「シャアなんて岩なげられたらどうしようもないですよw」
ほんまか?
112: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:50:59.58 ID:A4pvIBnb0
>>105
最期は岩に叩きつけられたからな
そこまで含めたハイコンテクストジョークよ
最期は岩に叩きつけられたからな
そこまで含めたハイコンテクストジョークよ
113: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:51:03.09 ID:v4iaZ5is0
本の表紙見たらガンダムたくさんおって草生えたわ
もう多すぎやろガンダム
もう多すぎやろガンダム
114: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:51:03.76 ID:FRE5PgLO0
ドアンはドモンと交信すると流派東方不敗を学ぶからな
最終的にはゴールドモードになって岩投げクリティカルでラスボスも倒せる
最終的にはゴールドモードになって岩投げクリティカルでラスボスも倒せる
118: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:51:47.46 ID:NvdhGrDA0
作画崩壊は実は専用に改造されたザクやったとか言うんやろか
119: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:51:49.32 ID:9CamOj1Oa
Gジェネでドアンを好き勝手いじりまくってたよな
126: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:52:03.99 ID:niTh0cYF0
劇中で明鏡止水に到達するってまじ?
145: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:53:35.65 ID:PU/6+vIlr
投石とか素手であれだけやれるから操縦技術は本当に最強なんだろうけど
恐れられたとか言っちゃうのは違うやろ
恐れられたとか言っちゃうのは違うやろ
138: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 22:53:13.70 ID:XSz6FuwD0
まあドアンなら好き勝手やってもええやろとも思うわ
コメントする