1: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:24:44.49 ID:U957EIUwM
引用元: ・【悲報】うずまきナルトさん、主人公なのに人気投票で4位になってしまう
7: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:25:53.48 ID:jJ43+j6E0
3位に草
12: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:26:26.49 ID:QNGIlRlGa
158: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:39:26.73 ID:Qn5L6UpZ0
>>1
>>12
デイダラって第6回でしか投票されなかったんか?
>>12
デイダラって第6回でしか投票されなかったんか?
14: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:26:38.69 ID:SflCzukF0
ネジやるやんけ
15: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:26:43.89 ID:6xWz4pND0
ネジが一番わからんわ
19: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:27:16.43 ID:U957EIUwM
>>15
鬼童丸戦後の余韻
鬼童丸戦後の余韻
17: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:26:51.85 ID:wTLGom6w0
サソリも結構ファン多かった
20: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:27:38.09 ID:hc/AUIYk0
しっかりランクインしてくるシカマル流石や
22: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:27:41.29 ID:Zg4Jt5Ab0
鬼滅だって炭治郎4位やし
37: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:29:37.62 ID:H5e/uN68M
デイダラもサソリもイタチ鬼鮫には及ばないものの暁としての威厳、強さと風格はあったよな
52: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:30:50.69 ID:U957EIUwM
>>37
芸術コンビはメタられすぎや
芸術コンビはメタられすぎや
40: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:29:51.26 ID:q40B2C6o0
主役が一位なんて銀魂とワンピぐらい?
リボーンはどないやっけ雲雀か?
リボーンはどないやっけ雲雀か?
51: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:30:40.44 ID:DkbCnEim0
>>40
ボーボボは上位独占やったな
ボーボボは上位独占やったな
75: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:32:48.87 ID:CnBM1WFLa
>>51
ホンマの人気投票だと普通にドンパッチに負けてて草生えるわ
ホンマの人気投票だと普通にドンパッチに負けてて草生えるわ
440: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:55:23.78 ID:swpOeOduM
>>75
ドンパッチは
見た目のキャッチーさだけやなくて
実はキングオブハジケリストで強さも最強クラスで
そりゃ一番人気になるのもわかるわ
ドンパッチは
見た目のキャッチーさだけやなくて
実はキングオブハジケリストで強さも最強クラスで
そりゃ一番人気になるのもわかるわ
42: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:30:04.08 ID:OfgteGNe0
デイダラここまで人気なん謎やけどワイも好きやしなんとなく分かるわ
46: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:30:16.03 ID:+iGmXFo00
4位ならまだええやろ
キン肉マンとかスグル7位や8位やで
息子に至ってはベスト10からも外れとる
キン肉マンとかスグル7位や8位やで
息子に至ってはベスト10からも外れとる
615: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 18:03:36.69 ID:fHWpcRyJF
>>46
第一回人気投票はキン肉マンノミネートすらされてなかったの草はえる
第一回人気投票はキン肉マンノミネートすらされてなかったの草はえる
50: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:30:38.57 ID:SaBh+9qB0
前編通したら
1位カカシ 2位イタチ 3位ナルトって感じで落ち着くやろな
カカシとイタチが1位奪い合う感じ
1位カカシ 2位イタチ 3位ナルトって感じで落ち着くやろな
カカシとイタチが1位奪い合う感じ
64: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:32:02.54 ID:TbVbj2Shp
一般人「カカシ!サスケ!ナルト!イルカ!シカマル!」
なんJ「卑劣様!アスマ!ガイ先生!二代目!扉間!」
ええんか…
なんJ「卑劣様!アスマ!ガイ先生!二代目!扉間!」
ええんか…
78: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:32:57.67 ID:XTjndBUk0
>>64
同じやつが3つ混ざってるんですが…
同じやつが3つ混ざってるんですが…
119: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:36:39.77 ID:vq/ngoXQ0
>>64
柱間も最強すぎてなんJで必ず話題に出るぞ
柱間も最強すぎてなんJで必ず話題に出るぞ
66: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:32:05.98 ID:gkVqS6zrM
81: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:33:10.52 ID:/zUlQP6Wa
>>66
テマリか多由也
テマリか多由也
87: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:33:41.63 ID:Z0K6wWWZ0
>>66
ナルトって大人の女性キャラの方がかわいいから最高や
ナルトって大人の女性キャラの方がかわいいから最高や
89: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:34:02.15 ID:f20UhTzj0
>>66
男が混ざってるんですがそれは…
男が混ざってるんですがそれは…
110: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:35:50.29 ID:sy5N1m27M
>>66
サムイすこ
サムイすこ
68: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:32:08.54 ID:mrICp9nF0
特に活躍してないのに必ずtop5に食い込んでくるイルカ先生が一番の化け物やで
90: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:34:06.84 ID:aZsJEFNx0
主人公って一番人気にはならんこと多いからな
ドラゴンボールは異常や
ドラゴンボールは異常や
99: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:35:12.39 ID:eTrVA8uX0
117: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:36:30.01 ID:lcydLX1e0
>>99
なんjやと
1位無惨2位兄上3位義勇とかやろな
なんjやと
1位無惨2位兄上3位義勇とかやろな
102: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:35:17.66 ID:U957EIUwM
【悲報】1部では第3の主人公ぐらい出番あったロック・リーさん、不人気だと判明して2部でフェードアウトしてしまう…
103: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:35:19.02 ID:XZ5V5YWW0
サクラって一応人気あるんやな
173: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:40:43.18 ID:baKroLQb0
>>103
女キャラ中はトップだけど男キャラ含めた全体の時下がるの少年漫画あるあるな感じするわ
女キャラ中はトップだけど男キャラ含めた全体の時下がるの少年漫画あるあるな感じするわ
116: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:36:25.89 ID:4Or9F7ZQ0
イタチと自来也は本編で死んでから評価爆上がりしたよな
206: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:42:47.48 ID:v3czND7QM
>>116
イタチはそもそも生前は真実をサスケも読者も知らんかったからな
イタチはそもそも生前は真実をサスケも読者も知らんかったからな
118: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:36:36.42 ID:BV8JYZPw0
https://i.imgur.com/LSwB2Iu.jpg
https://i.imgur.com/8ZFMwTX.jpg
https://i.imgur.com/ar3kgYC.jpg
https://i.imgur.com/iZW8tPP.jpg
一護は4回目でいきなり落ちてたわ

https://i.imgur.com/8ZFMwTX.jpg

https://i.imgur.com/ar3kgYC.jpg

https://i.imgur.com/iZW8tPP.jpg

一護は4回目でいきなり落ちてたわ
145: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:38:34.72 ID:xJgEQn4Na
>>118
ルキアこんな人気なんか
ルキアこんな人気なんか
127: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:37:28.82 ID:zamOaaHXd
チャクラ切れなのに我愛羅に立ち向かおうとする時までのサスケは良かったけどそれ以降終始スカしたカスだったよな
134: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:38:06.59 ID:8OPIuSOD0
>>127
るせーよウスラトンカチでやっと取り戻したのがええんやろ
るせーよウスラトンカチでやっと取り戻したのがええんやろ
176: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:40:52.72 ID:YJ5VOWWR0
>>127
けどサスケの戦闘は毎回死にかけるからおもろかったやろ?
サスケは物語盛り上げてくれるからワイは好きや
けどサスケの戦闘は毎回死にかけるからおもろかったやろ?
サスケは物語盛り上げてくれるからワイは好きや
140: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:38:19.68 ID:BV8JYZPw0
>>132
サソリ戦はチヨバアが良いキャラしてたのもあって好き
サソリ戦はチヨバアが良いキャラしてたのもあって好き
507: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:58:17.61 ID:71uFYTNv0
>>132
カンクロウの傀儡人形も全部サソリが作ってたっていう歴史上の人物感がええわ
しかも自分も傀儡になっててずっと少年の姿とかワイの厨二心くすぐりまくりや
カンクロウの傀儡人形も全部サソリが作ってたっていう歴史上の人物感がええわ
しかも自分も傀儡になっててずっと少年の姿とかワイの厨二心くすぐりまくりや
147: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:38:43.16 ID:2u53Fatt0
カカシみたいないつも飄々としてるけどやる時はやるキャラっていつの時代も人気だよな
151: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:38:58.19 ID:8OPIuSOD0
ナルトやドラゴンボールがそうだけど
敵がとにかく魅力的かつ絶望感ありすぎる
敵がとにかく魅力的かつ絶望感ありすぎる
156: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:39:21.22 ID:aZsJEFNx0
幽白なんて一回目の人気投票から飛影に取られてたな
166: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:39:52.64 ID:LcbaT5SPa
177: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:40:53.62 ID:ng2gBY7r0
>>166
悠二って人気ないと思ってたけど上位に食い込むレベルなんか
悠二って人気ないと思ってたけど上位に食い込むレベルなんか
185: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:41:27.79 ID:BV8JYZPw0
>>177
第1回だと虎杖1位やで
第1回だと虎杖1位やで
170: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:40:13.14 ID:7hRCxkF70
デイダラは普通に男にも人気やぞ
厨二に刺さりまくるからな
厨二に刺さりまくるからな
172: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:40:36.34 ID:S+DRicLgM
198: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:42:32.36 ID:f20UhTzj0
>>172
冨樫は基本的にサブキャラのがカッコいいよな
ゴンも幽助も別に嫌いじゃないけどなんか普通
冨樫は基本的にサブキャラのがカッコいいよな
ゴンも幽助も別に嫌いじゃないけどなんか普通
209: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:42:51.42 ID:LcA993pfr
>>172
いつ見てもぼたんちゃんかわええな
いつ見てもぼたんちゃんかわええな
175: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:40:50.60 ID:2u53Fatt0
サスケとかいう現代厨二病の原点
178: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:40:56.82 ID:fxhGpPxs0
デイダラ、サソリ←人気
飛段、角都←不人気
なぜなのか
飛段、角都←不人気
なぜなのか
202: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:42:41.54 ID:IjhfWXQMp
>>178
儀式中がクラウザーさんやからしゃーない
儀式中がクラウザーさんやからしゃーない
214: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:43:01.74 ID:fmqSvikS0
>>178
角都はあの外見で人気あったら笑うわ
角都はあの外見で人気あったら笑うわ
219: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:43:33.56 ID:DLO6jqfT0
>>178
苦労人の角都さんはなんJで人気なんだよなぁ
苦労人の角都さんはなんJで人気なんだよなぁ
179: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:40:59.13 ID:US2qUMjo0
203: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:42:42.23 ID:v49TMFI+a
>>179
ボーボボこれがあまりに有名すぎてあれやけど、ちゃんとした人気投票ってやった事あったか?
ボーボボこれがあまりに有名すぎてあれやけど、ちゃんとした人気投票ってやった事あったか?
220: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:43:37.93 ID:US2qUMjo0
232: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:44:15.98 ID:DDDlTBvra
>>220
田楽マン人気高くて草
田楽マン人気高くて草
313: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:48:31.04 ID:Ac/FKr8p0
>>220
クソおもろいな
クソおもろいな
599: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 18:02:55.93 ID:w1JuPtvep
>>220
テンポいいわやっぱり
テンポいいわやっぱり
190: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:41:43.71 ID:c8/ZJ0Kid
205: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:42:43.54 ID:DLO6jqfT0
>>190
ガイ「……」
ガイ「……」
223: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:43:53.53 ID:lcydLX1e0
>>205
サスケが殺せるわけないから除外
サスケが殺せるわけないから除外
254: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:45:31.46 ID:zTmnJSUm0
>>190
時代が違うからしゃーないけどナルト世代は死者少ないな
時代が違うからしゃーないけどナルト世代は死者少ないな
208: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:42:49.96 ID:TqqhSehia
227: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:43:56.88 ID:baKroLQb0
>>208
くのいち総選挙懐かC
くのいち総選挙懐かC
328: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:49:40.14 ID:PoJXw2rua
>>208
畜生道高くて草
畜生道高くて草
239: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:44:37.63 ID:Ac/FKr8p0
251: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:45:28.15 ID:wTLGom6w0
>>239
マジで思い出して死にたくなるからやめろ
マジで思い出して死にたくなるからやめろ
252: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:45:29.63 ID:S2PMsMKe0
>>239
これはホンマに真似したわ
これはホンマに真似したわ
255: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:45:38.04 ID:1piI2dd8M
サスケで中二病になるか
飛影で中二病になるか
後者の方が多そうやな
世代にもよるが
飛影で中二病になるか
後者の方が多そうやな
世代にもよるが
256: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:45:40.18 ID:1gnS5PVLa
初期の巻読み返してたんやけど、ナルトとサスケって最初はいうほど喧嘩してなかったんやな
勝手にいがみ合ってるイメージあったから仲良すぎて違和感あったわ
勝手にいがみ合ってるイメージあったから仲良すぎて違和感あったわ
267: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:46:10.21 ID:XTjndBUk0
>>256
熱いキッスを交わすくらいには仲ええぞ
熱いキッスを交わすくらいには仲ええぞ
274: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:46:20.91 ID:1piI2dd8M
>>256
サスケがナルトに弁当分けるシーンすき
サスケがナルトに弁当分けるシーンすき
312: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:48:29.05 ID:1gnS5PVLa
>>274 あのシーンアニメで5回くらいリメイクされてて草
300: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:47:48.12 ID:BV8JYZPw0
327: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:49:34.64 ID:Qn5L6UpZ0
>>300
いつ見てもサタンの投票数で草生える
いつ見てもサタンの投票数で草生える
530: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:59:27.46 ID:dxBe9hcX0
>>300
少年期悟飯の人気やべーな
アニメの覚醒演出もカッコええし
少年期悟飯の人気やべーな
アニメの覚醒演出もカッコええし
321: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:49:15.55 ID:UK/ZNYI0a
336: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:49:57.23 ID:XTjndBUk0
>>321
恥ずかしくなるからやめーや
恥ずかしくなるからやめーや
469: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:56:37.96 ID:O71VwAI4H
>>321
めちゃくそやったわ
めちゃくそやったわ
659: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 18:05:53.41 ID:aR4c+M+Ip
>>321
これと水見式やらなかったガキとか存在しないだろ
これと水見式やらなかったガキとか存在しないだろ
343: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:50:28.41 ID:Z0K6wWWZ0
ナルトの術で一番真似したのは千年殺しやろ
ワイの小学校流行りすぎて怪我人出たから禁術にされたぞ
ワイの小学校流行りすぎて怪我人出たから禁術にされたぞ
359: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:51:22.80 ID:ng2gBY7r0
>>343
火遁業火球の術の印やろ
あれを素早くやるやつが一番だった
火遁業火球の術の印やろ
あれを素早くやるやつが一番だった
360: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:51:24.54 ID:SjCInUhq0
>>343
あれやられる側ももちろん辛いし場合によってはやる側も怪我するからな
あれやられる側ももちろん辛いし場合によってはやる側も怪我するからな
345: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:50:34.53 ID:ePPwNqALM
353: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:51:00.29 ID:vnQ3/lbB0
師匠「一人で大量に票入れてた奴はみんな『一票』にしといたぞ」
364: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:51:28.39 ID:PoJXw2rua
>>353
サンキュー師匠
サンキュー師匠
355: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:51:15.59 ID:4xj1o4mg0
389: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:52:55.61 ID:fmqSvikS0
>>355
穢土転生した時にこの技連発してたら勝ってたんやないか
穢土転生した時にこの技連発してたら勝ってたんやないか
422: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:54:19.79 ID:4zF70SIDd
>>389
味方巻き込むからな
サソリが懐柔された後にやろうとしてたけど止められてた
味方巻き込むからな
サソリが懐柔された後にやろうとしてたけど止められてた
368: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:51:42.92 ID:Zg4Jt5Ab0
作者が一位になったたけしはあんまりネタにされんよね
373: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:51:55.94 ID:U3aSYMO/a
396: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:53:10.87 ID:SCGGfNpT0
>>373
大半が故人なのが悲しい
大半が故人なのが悲しい
258: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 17:45:45.62 ID:KOSuPR5z0
この頃のサスケはかっこいいわな
コメントする