1: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:55:26.39 ID:NQwCfi68r
なんやこれ
お前ら今までこんな面白いもん見てたんか
no title

引用元: ・今更ゆるキャン△を見たワイとまったり語るスレ

2: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:55:50.97 ID:NQwCfi68r
明日もう一周見るわ

10: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:57:22.03 ID:cuKpi3LJ0
ワイとキャンプしようや

14: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:57:59.91 ID:NQwCfi68r
>>10
ワイチャッカマンしか持ってないけどええか?

30: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:00:55.20 ID:cuKpi3LJ0
>>14
ええで

11: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:57:24.21 ID:zvaUdcqb0
ワイもう10週くらいみたわ

16: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:58:28.69 ID:218GSWMZ0
富士山で透視する話すこ

20: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:58:55.11 ID:mIYUIvEq0
肉まんホットサンドで焼きたくなるよね

24: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:59:32.44 ID:NQwCfi68r
>>20
ホットサンドメーカーって万能よな
欲しいわ

22: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 13:59:13.58 ID:IzCyE9Str
なでしこちゃんかわいいんだ😍

25: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:00:04.71 ID:c+AFbUwQ0
初めて2周したアニメやわ
東海地方に住みたいンゴ

27: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:00:21.87 ID:NQwCfi68r
なでしこってさあ
他のアニメだと絶対おまぬけアホキャラ止まりなのに
料理上手だったりコミュ力の鬼だったり割とハイスペックよな

29: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:00:50.86 ID:xOM7ytWs0
アニメみてドラマみてアニメに戻れ

35: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:01:50.92 ID:sf5Dh/PE0
映画楽しみやな

54: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:06:35.39 ID:tCHaJXvNM
原作漫画はもう少し頭身高くて落ち着いてるからそっちも読め

55: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:07:02.17 ID:5xD0qBso0
色々目移りした結果なでしこに戻るんよね

62: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:08:01.02 ID:RW+BXPJJ0
2期で斉藤さんからえなちゃん呼びになるのええよな

65: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:08:21.27 ID:O3Cisa2Sa
映画大人編やるらしいけど金銭面行動範囲上げたいなら大学生編じゃダメだったんかな

74: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:10:00.05 ID:5P5pKFrj0
>>65
大学生でもお金きついぞ
社会人が適正ちゃうか?

66: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:08:27.28 ID:r1mbC8DA0
ドラマ良かった
みんな可愛かった

71: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:09:31.81 ID:/BBvK7Fu0
>>66
ドラマとアニメってなんか違う?

95: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:14:12.20 ID:r1mbC8DA0
>>71
そんな変わらなかったよ
原作再現に努めてて良かった

68: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:09:02.64 ID:/BBvK7Fu0
キャンプまでとは行かんけどドライブしたいわ
なでしこアッネみたいに湖畔の近くの喫茶店でほうじ茶啜りながら1時間くらいぼーっとしてみたい

78: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:10:47.82 ID:r34qoasta
正直大垣が1番可愛い
ボケもできてつっこめて物語の核や

88: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:12:54.34 ID:0qoahuWOd
>>78
話転がすのに必須やから作者よお気に入り度は高そう

92: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:13:24.54 ID:mYYxy+aBd

106: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:16:31.79 ID:r1mbC8DA0
映画版のなでしこのポスター、奥多摩ってすぐわかるロケーションだったな

110: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:17:19.41 ID:hZHwKRfGr
見たくなってきた

113: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:17:26.01 ID:r1mbC8DA0
ドラマで大垣役の人が口のやつ再現してたな

119: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:20:20.80 ID:F80g/2EP0
映画ももちろん見に行くよな?
https://i.imgur.com/xP2yD3d.jpgno title

121: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:20:39.42 ID:r34qoasta
映画化してゆるキャンはコンテンツとしてはもう展開なさそう?
もっと見たいんやが

123: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:21:47.66 ID:5P5pKFrj0
>>121
原作ストックがないからなぁ

122: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:21:01.77 ID:Ydt78mxP0
映画はどういう話になるんや?

135: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:24:08.82 ID:NxeSdLrZd
>>122
公開絵だとなでしこがガチの自転車キャンパーでしまリンが大型バイク乗ってる
北海道か九州にでも行くんでない?

124: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:22:12.45 ID:F80g/2EP0
らじキャンが意外とおもしろくてびっくりしたわ

125: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:22:29.06 ID:RpKuOzmjp
ワイみたいなぼっちでもキャンプしてみてもええか?
アウトドア仕様の車も買おうと思う

128: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:23:17.49 ID:r34qoasta
>>125
しまりんをみろ
車改造とか面白そうやん🤗

131: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:23:39.43 ID:xOM7ytWs0
>>125
レンタカーや用品レンタルするとこから始めることをオススメします

132: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:23:47.69 ID:z9+gEu/o0
真似しようとは思わんけどロケ地は行ってみたいね
アニメでは可愛い服着てたけど間違いなく燃えるやろあの格好は

139: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:24:44.34 ID:y5fSSGZ+0
ラストのアニオリ部分好きやわ
そのせいで原作とちょっと入れ替わったけど

158: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:28:10.67 ID:O4HISEtur
実写みんな可愛くて好き

159: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:28:12.40 ID:uv8B+hNk0
映画が社会人編やったらちょっと怖いわ
キャラが成長するのは耐えられん

170: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:30:01.09 ID:NxeSdLrZd
>>159
監督が「ちょっとだけ成長した彼女達の日常」ってコメントしてたから
多分大学生かと

160: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:28:50.41 ID:l1XWqLtbp
https://i.imgur.com/tsSyaNO.jpgno title


実は漫画の絵好き

196: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:34:41.09 ID:F80g/2EP0
へやキャンのエンディングが
1期エンディングの人の作詞作曲でopの人が歌うって言うのよかったな
しかも狙ってたわけじゃなくたまたまそうなったのすごいわ

199: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:35:05.11 ID:/BBvK7Fu0
長野県限定でニチアサでやってた事実

207: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:37:04.18 ID:VaI2FtvUd
大垣が一番可愛いという結論に至ったわ

208: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:37:27.88 ID:3TPzCfyar
実写の方を映画化してほしかったわ

225: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:41:02.62 ID:7mdGJ2odd
2期のED曲が良曲すぎてヤバい
アニメのED曲で一番好きかもしれんぐらいやわ

171: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 14:30:11.84 ID:X+tqP1Ur0
ギスギス無いから無限に見られるわ