1: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:15:19.48 ID:5kROVMCa0XMAS
なんでや
http://blog-imgs-22.fc2.com/t/a/k/takaoadventure/ug20080223.jpg
※前スレ
灼眼のシャナさん、誰も覚えてない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640438098/
http://blog-imgs-22.fc2.com/t/a/k/takaoadventure/ug20080223.jpg

※前スレ
灼眼のシャナさん、誰も覚えてない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640438098/
引用元: ・ゼロの使い魔さん、誰も覚えてない
3: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:15:44.69 ID:JRaNR4ZNMXMAS
レモンちゃん
5: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:16:26.57 ID:KPgh4MBE0XMAS
ゼロ魔はさすがに覚えてるオタ多いやろ
今の十代とかは知らん子多いやろうけども
なろう系含めて今のラノベの基礎みたいなストーリーとキャラクター作品やし
今の十代とかは知らん子多いやろうけども
なろう系含めて今のラノベの基礎みたいなストーリーとキャラクター作品やし
6: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:16:30.92 ID:ixrrZa3n0XMAS
原作の淡い絵よりアニメのテカテカした絵の方がエロいよな
12: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:17:25.27 ID:qP6T2gSJ0XMAS
いつの間にかヒロインから脱落してたキュルケェ….
19: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:18:16.59 ID:cKxgxs0zdXMAS
>>12
ハゲが超有能メンタルイケメンやったから
ハゲが超有能メンタルイケメンやったから
15: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:18:03.75 ID:htnXT79V0XMAS
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールちゃんは俺の嫁!!!!
18: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:18:16.26 ID:MNa9EBgS0XMAS
ゼロ魔のssって見たら1000近くもあるんやな
ルイズにいろいろなやつが召喚されるやつ
なお完結してるの30にも満たない模様
ルイズにいろいろなやつが召喚されるやつ
なお完結してるの30にも満たない模様
35: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:20:32.44 ID:TRbLoPbNaXMAS
>>18
ヤンウェンリーのやつとサウザーのやつすき
ヤンウェンリーのやつとサウザーのやつすき
57: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:23:35.70 ID:DlttJMbY0XMAS
>>18
こういう二次創作のSSの全盛期やったな
今はみんななろうで書いてるんやろうな
こういう二次創作のSSの全盛期やったな
今はみんななろうで書いてるんやろうな
86: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:25:40.08 ID:St9JQQfU0XMAS
>>57
召喚されるのが空条承太郎とか強すぎるやつだといまいちだった印象がある
召喚されるのが空条承太郎とか強すぎるやつだといまいちだった印象がある
31: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:19:37.83 ID:5kROVMCa0XMAS
ギーシュが良いキャラしとんねん
32: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:19:41.01 ID:BxO/HBAt0XMAS
川澄!堀江!釘宮!
40: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:21:37.25 ID:GR69G0VVrXMAS
ルイズほんま好き
アンリエッタも好き
モブキャラたちの魅力も好き
最近のやとノゲノラも似たようなキャラの魅力がある
アンリエッタも好き
モブキャラたちの魅力も好き
最近のやとノゲノラも似たようなキャラの魅力がある
62: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:23:52.69 ID:+FfrXe7a0XMAS
ゼロ魔ラジオ聴いとった
63: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:24:02.07 ID:Zuao68Qi0XMAS
でもアルビオンの7万の軍勢に時間稼ぎしたとこかっこよかったやん
67: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:24:27.61 ID:f/Dh+Kuc0XMAS
姫様って一般人の女みたいな感性してるよな
本当に王家の人間として育てられたのかよコイツって思ったもん
本当に王家の人間として育てられたのかよコイツって思ったもん
68: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:24:39.98 ID:V4OOOhtT0XMAS
この頃は釘宮と日野がタッグみたいになっとったな
90: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:26:02.62 ID:r5yQHlAc0XMAS
>>68
制作もJCやな
JCは4回釘宮使ってるとらドラアリアまで
制作もJCやな
JCは4回釘宮使ってるとらドラアリアまで
71: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:24:51.26 ID:6OWV7VZ00XMAS
アニメの最後に日本でデートしてるのええよな
74: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:24:56.73 ID:TzVtc6As0XMAS
枢機卿がアンリエッタに戦死者のリストを見せるとこほんま好き
77: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:25:01.66 ID:bg7pdDhN0XMAS
作者と絵師のサイン本まだ持っとるわ
状態クッソ良いからどっかに寄贈してもええんやけど、取り合ってくれるとこあるんやろか
状態クッソ良いからどっかに寄贈してもええんやけど、取り合ってくれるとこあるんやろか
83: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:25:34.23 ID:V4OOOhtT0XMAS
>>77
せっかくやし大事に保管しとこうや
せっかくやし大事に保管しとこうや
89: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:25:57.78 ID:TLuzxFWVMXMAS
お前はレモンちゃんだとかなんとか言うシーン興奮した
102: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:27:23.66 ID:ZL/bCoA+0XMAS
原作のラストってほぼアニメと一緒だったような気がする
112: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:28:10.71 ID:TLuzxFWVMXMAS
ロイヤルビッチさんだったらシエスタで良いじゃないですか
135: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:29:45.97 ID:hKYKB+RWrXMAS
>>112
アニメでソバカス消して乳盛って声は堀江とかやりすぎやぞ平民
アニメでソバカス消して乳盛って声は堀江とかやりすぎやぞ平民
124: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:29:09.69 ID:bg7Uf1Ym0XMAS
138: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:29:58.39 ID:V4OOOhtT0XMAS
394: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:43:41.80 ID:e2dbg/w60XMAS
>>138
ヤマグチノボルのスケベキャラって地の文が他人事みたいで気持ち悪さが緩和されてて好きや
ヤマグチノボルのスケベキャラって地の文が他人事みたいで気持ち悪さが緩和されてて好きや
148: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:30:31.04 ID:ggSRj53j0XMAS
ゼロ魔はちゃんとした異世界ものなんだよな
なろうは設定が浅すぎて異世界転生の意味無いし
なろうは設定が浅すぎて異世界転生の意味無いし
225: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:34:52.86 ID:DsxNsu200XMAS
>>148
ゼロ魔を参考にして書かれた異世界モノを更に参考にしてカルピスを薄めていったようなのが今のなろうの主流やしな
ちゃんと設定考えてるような作品は伸びにくいんや
ゼロ魔を参考にして書かれた異世界モノを更に参考にしてカルピスを薄めていったようなのが今のなろうの主流やしな
ちゃんと設定考えてるような作品は伸びにくいんや
238: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:35:52.82 ID:YSk7jPDY0XMAS
>>225
なろう読む客もそんなの求めて無いんやろうしな悲しいことやが
なろう読む客もそんなの求めて無いんやろうしな悲しいことやが
156: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:30:45.63 ID:xR632gDKMXMAS
初期の好感度犬の状態から異性として意識していくルイズがよかった
161: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:31:13.82 ID:f/Dh+Kuc0XMAS
ラノベの方のルイズって途中からもうツンデレというよりデレデレだったよな
アニメは結局ツンデレしてた気がする
アニメは結局ツンデレしてた気がする
185: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:32:47.46 ID:xR632gDKMXMAS
ツンデレという名の理不尽暴力ヒロインが流行ったのはこのぐらいの時期やったか?
204: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:33:52.08 ID:QDgSphSs0XMAS
>>185
ルイズはいうて理不尽でもないやろ
ルイズはいうて理不尽でもないやろ
236: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:35:47.03 ID:St9JQQfU0XMAS
>>204
というより異世界の貴族だから
そういう常識の持ち主って感じだな
現代日本が舞台のヒロインとは違う
というより異世界の貴族だから
そういう常識の持ち主って感じだな
現代日本が舞台のヒロインとは違う
193: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:33:19.14 ID:KPgh4MBE0XMAS
MF文庫Jはゼロ魔で一気に知名度上げて
その後にはがないとかISで有名になったよなぁ
はがないの作者は他レーベル逃げてIS作者は散々騒いだ挙句に心閉ざしてたけど
その後にはがないとかISで有名になったよなぁ
はがないの作者は他レーベル逃げてIS作者は散々騒いだ挙句に心閉ざしてたけど
196: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:33:29.66 ID:8Rk9/vuU0XMAS
3期から才人が急に諸星あたるになったの草
201: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:33:43.09 ID:hwRaVTKpdXMAS
226: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:34:58.42 ID:5kROVMCa0XMAS
>>201
シルフィが人間に化ける設定必要やったんやろかね
シルフィが人間に化ける設定必要やったんやろかね
222: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:34:48.61 ID:0kOBEQOa0XMAS
作者「ワイは死ぬからファンのためにプロット残して最後まで見せたろ」
漫画とかラノベ界で一番のぐう聖だと思う
漫画とかラノベ界で一番のぐう聖だと思う
237: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:35:51.27 ID:V4OOOhtT0XMAS
>>222
本当に悲しいわ
本当に悲しいわ
227: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:35:00.07 ID:fp2r7OLe0XMAS
作者が姫との浮気のシーンだけやたら気合い入るの好き
231: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:35:30.87 ID:sBfWi6da0XMAS
OPEDがなんか割といい曲だった様な記憶がある
247: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:36:12.79 ID:5kROVMCa0XMAS
>>231
ほんとうの気持ち~
ほんとうの気持ち~
240: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:35:57.52 ID:auSHYbnO0XMAS
才人とルイズの子供が主役の続編読みたかった😭
253: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:36:34.32 ID:6SRS8ttH0XMAS
最後どうなったのか覚えてない
戦闘機はどこから来てなんでコイツが乗り回せるんや
戦闘機はどこから来てなんでコイツが乗り回せるんや
273: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:37:49.22 ID:SIt2w7Z40XMAS
>>253
武器ならなんでも自在に使えるのが才人のガンダールヴの能力や
やろうと思えば原潜でも核ミサイルでもいけた
武器ならなんでも自在に使えるのが才人のガンダールヴの能力や
やろうと思えば原潜でも核ミサイルでもいけた
271: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:37:43.84 ID:f/Dh+Kuc0XMAS
任務で使う為の資金をカジノで全部スるアホルイズほんとすきだったわ
295: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:38:44.38 ID:T5Y42PLa0XMAS
余命1年の作者がプラモデルとゲーム続けてそのまま死んでたな
執筆よりプラモ優先で良かったんかな
執筆よりプラモ優先で良かったんかな
336: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:40:30.44 ID:nPeO3YEG0XMAS
>>295
余命宣告でてるなら好きなことしてもええやろ
余命宣告でてるなら好きなことしてもええやろ
297: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:38:50.34 ID:ThGMI5FT0XMAS
原作ではあんま理不尽暴力はしてないよな
メンヘラやけど
メンヘラやけど
308: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:39:25.74 ID:j+sh21vs0XMAS
>>297
サイトが死んだ・・・
せや!ワイも飛び降り自殺するで!
サイトが死んだ・・・
せや!ワイも飛び降り自殺するで!
344: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:40:54.24 ID:f/Dh+Kuc0XMAS
>>297
原作のルイズはすぐ拗ねるのがちゃんと末っ子だなって感じで可愛いんよな
原作のルイズはすぐ拗ねるのがちゃんと末っ子だなって感じで可愛いんよな
329: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:40:07.81 ID:bg7Uf1Ym0XMAS
339: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:40:42.43 ID:xu/j1tGQpXMAS
>>329
そもそも右誰やねん 左はモンモラシーってわかるけど
そもそも右誰やねん 左はモンモラシーってわかるけど
360: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:41:59.12 ID:bg7Uf1Ym0XMAS
>>339
ケティやぞ
ワイもフルネームは知らん
ケティやぞ
ワイもフルネームは知らん
426: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:45:29.52 ID:8wSRP63D0XMAS
>>329
ケティ・ド・ラ・ロッタの事も時々思い出してあげてください
ケティ・ド・ラ・ロッタの事も時々思い出してあげてください
357: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:41:35.53 ID:r0pQP9+t0XMAS
クロスオーバーのssいっぱいあってよく読んでたわ
383: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:43:18.44 ID:A7nY1euv0XMAS
ファーストキスからはーじまるふーたりの恋のヒストリ~
420: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:44:54.71 ID:f1j+K+vSdXMAS
この作品の聖人www
コルベール以上!w
コルベール以上!w
440: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:46:19.57 ID:0kOBEQOa0XMAS
>>420
ティファニアとかいうぐう聖で可愛いえっちエルフいるやん
ティファニアとかいうぐう聖で可愛いえっちエルフいるやん
438: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:46:14.59 ID:Db9lSM0QdXMAS
ぐうかわ
https://i.imgur.com/upfJKHt.jpg
https://i.imgur.com/4AJNjfy.jpg
https://i.imgur.com/FvkVp1b.jpg
https://i.imgur.com/upfJKHt.jpg

https://i.imgur.com/4AJNjfy.jpg

https://i.imgur.com/FvkVp1b.jpg

451: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:47:16.25 ID:BP+F8JTF0XMAS
>>438
今でも通用する可愛さ
今でも通用する可愛さ
444: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:46:49.33 ID:c6NX7R4o0XMAS
1期はメチャクチャ綺麗に畳んた。1期だけで物語として完結してる
2期は当時叩かれてたけど全然悪くない
4期でさっぱり綺麗に終わった
結局締め方が超有能だったんだよな
2期は当時叩かれてたけど全然悪くない
4期でさっぱり綺麗に終わった
結局締め方が超有能だったんだよな
448: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:46:55.53 ID:xu/j1tGQpXMAS
サイトがPCに入ってるメール見て大泣きしてる姿をルイズが廊下から眺めてる一枚絵は今でも覚えてるわ
458: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:47:56.89 ID:y/aWoH6X0XMAS
dアニメデ見た
500: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:51:18.56 ID:Db9lSM0QdXMAS
538: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:54:00.56 ID:xu/j1tGQpXMAS
>>500
このコラ好き
このコラ好き
502: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:51:20.37 ID:XZyip/mT0XMAS
OP全部好きやけどやっぱ2期が一番やね
510: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:51:57.30 ID:ffWrG3/t0XMAS
ゼロ魔最初から再アニメ化して欲しい
547: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:54:42.18 ID:w2Vkt/JO0XMAS
ノボル死んでもう7年くらいたつんやな
534: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 23:53:48.21 ID:w2Vkt/JO0XMAS
ワイは全巻持ってるぞ
コメントする