1: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:50:26.67 ID:Q6cOGwkX0
引用元: ・【朗報】ジャックハンマー、ついに嚙道(ごうどう)の真髄を見せてしまう
2: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:50:58.63 ID:Q6cOGwkX0
これもう許すまじパターンやろ…
4: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:51:53.11 ID:WbuRbfODr
相撲取りの小指はあかんやろ
断面ズタズタやろうし
断面ズタズタやろうし
10: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:53:44.97 ID:6lFtf0lV0
>>4
そこでクローン小指よ
そこでクローン小指よ
8: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:53:21.70 ID:EVduvTnJ0
ピクルと同じやん
12: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:54:12.95 ID:UQqd8KQh0
負けフラグ過ぎて草
14: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:54:35.04 ID:Q6cOGwkX0
許すまじされてしまうんか…?
24: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:55:57.08 ID:U9zZ9wG80
向き的に一回くちに入れてから舌でくるんて方向変えてるよねかわいい
27: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:55:58.83 ID:ylVYBleD0
まあ手とか簡単にくっつく世界やし
31: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:56:08.92 ID:YIMGnIVg0
力士の小指って致命傷やろ
32: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:56:26.06 ID:vKjwgMgK0
まあ一応ダメージ与えただけマシやん
34: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:56:29.51 ID:dEYineZo0
身体欠損はあかんでしょ
治るのあれ? 共に分かち難くん?
治るのあれ? 共に分かち難くん?
37: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:56:59.97 ID:o+iz54yb0
力士は小指が~ってグラップラーで言ってたのにやばいな
40: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:57:40.62 ID:Tk71ZKdQ0
本物の歯じゃなくて強化プラスチックとかそういうのやっけ?
46: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:58:05.49 ID:WbuRbfODr
>>40
元部にやられてチタンや
元部にやられてチタンや
41: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:57:40.78 ID:m8A4lkYQ0
最トナのジャック感出てきたな
43: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:58:02.85 ID:45mngv9k0
いやまだわからんで
独歩の腕が謎技術でくっついた前例があるからな
しっかり噛み砕くべきや
独歩の腕が謎技術でくっついた前例があるからな
しっかり噛み砕くべきや
64: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:00:00.75 ID:KQmMhrNN0000000
>>43
切断面綺麗だから繋がったって理由つくけど今回どうなんやろか
切断面綺麗だから繋がったって理由つくけど今回どうなんやろか
44: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:58:03.64 ID:f6xSM2Pf0
まぁ闇医者でも手首くらい繋げるし紅葉なら楽勝で治せるやろ
面識ないけど
面識ないけど
49: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:58:13.77 ID:+zJMwBGn0
>>1
小指なくても力士強いぞの前振りでしかないやん
小指なくても力士強いぞの前振りでしかないやん
53: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:58:40.87 ID:cXCe4MeE0
欠損した時点でジャックの勝ち確定やろ
スクネに刃牙と再戦させるなら弱体化させてどうすんねん
スクネに刃牙と再戦させるなら弱体化させてどうすんねん
55: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:58:52.91 ID:c9rdQpAf0
この世界いざとなったら異世界転生出来るし
指一本とかどうとでもなるわ
指一本とかどうとでもなるわ
60: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:59:15.75 ID:WbuRbfODr
>>55
作者非公認やぞ
作者非公認やぞ
57: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 23:59:12.97 ID:f+aqwpdbd
独歩も手首落ちてたよなこれぐらいなら繋がるやろ
66: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:00:10.24 ID:IsI18FG90
ドクターくれはって地味にやばいやつなのになんで許されてるんや
73: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:00:51.60 ID:N4Dp/Qjw0
>>66
なんかいいひとっぽそうだから
なんかいいひとっぽそうだから
77: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:01:18.54 ID:SCLnzZUlr
>>66
派手に有能やからや
派手に有能やからや
84: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:02:03.01 ID:afQiH0H50
>>66
被害者に助けて貰って改心してるから比較的善人寄りなイメージ
被害者に助けて貰って改心してるから比較的善人寄りなイメージ
68: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:00:17.61 ID:mHwGom8MM
いや普通に強いやろ
もう投げるの無理やん
もう投げるの無理やん
78: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:01:47.98 ID:/+1Gnn4C0
顔面に張り手もろに食らっても平気な時点でもう噛みつき関係なく無茶苦茶強くなってるやん
本部と戦った頃のジャックなら気絶してるやろ
本部と戦った頃のジャックなら気絶してるやろ
88: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:02:13.85 ID:ts3Yxijva
ジャックが今摂取してる薬物って鎬紅葉が用意してるよな絶対
紅葉はジャックの身を案じてたし多分あの薬全部健康にいい成分しかなくてそのせいで弱体化しとるわ
紅葉はジャックの身を案じてたし多分あの薬全部健康にいい成分しかなくてそのせいで弱体化しとるわ
140: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:05:44.43 ID:H3RicbMR0
>>88
範馬の血引いてれば身体にとって毒か栄養かの判断はつくやろうし普通にドーピングやないの
範馬の血引いてれば身体にとって毒か栄養かの判断はつくやろうし普通にドーピングやないの
92: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:02:30.51 ID:kPL3Czrg0
娘がジャック好きだから急にジャックハンマーが強キャラになって草
99: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:02:54.51 ID:WlLGcvdga
この時点でオリバ以上は確定やない?
100: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:02:58.61 ID:IQmpZViGd
ジャックの戦績
○セルジオ・シルバ
○三崎健吾
○アレクサンダー・ガーレン
○渋川剛気
●範馬刃牙
●範馬勇次郎
○シコルスキー
○アライJr
●ピクル
●ピクル
●本部以蔵
言うほど弱いか?
○セルジオ・シルバ
○三崎健吾
○アレクサンダー・ガーレン
○渋川剛気
●範馬刃牙
●範馬勇次郎
○シコルスキー
○アライJr
●ピクル
●ピクル
●本部以蔵
言うほど弱いか?
111: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:03:54.88 ID:+885KlIi0
>>100
戦歴だけならトップクラス以外には圧勝なんだよな
戦歴だけならトップクラス以外には圧勝なんだよな
138: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:05:19.60 ID:RpAbRMXj0
>>100
連載期間で言うと15年ぐらい勝ってないやろこれ
連載期間で言うと15年ぐらい勝ってないやろこれ
234: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:11:13.45 ID:I9RglE8M0
>>100
バキ勇次郎ピクルは作中でもトップ層やししゃーない
守護本部もまぁしゃーない
バキ勇次郎ピクルは作中でもトップ層やししゃーない
守護本部もまぁしゃーない
101: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:03:07.35 ID:RpAbRMXj0
ジャックが範馬の血引いてるはずなのに
全くその部分掘り下げないよな
全くその部分掘り下げないよな
103: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:03:26.60 ID:pd6C4kQor
>>101
血が薄いからね
血が薄いからね
104: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:03:26.78 ID:+yK9ww3d0
ジャック
一部のラスボス、範馬の血を持つ、強化イベント2回来てる
なんで負けるねん
一部のラスボス、範馬の血を持つ、強化イベント2回来てる
なんで負けるねん
117: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:04:15.78 ID:N4Dp/Qjw0
>>104
範馬の血が薄いとかいう超弱体化イベント食らった時点で無理だわ
範馬の血が薄いとかいう超弱体化イベント食らった時点で無理だわ
105: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:03:27.63 ID:ptH9ByoX0
やっとイキリ力士痛い目みたんか
106: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:03:35.48 ID:s3cxJ++fa
張り手喰らった時点で意識飛んでて失神したジャックが見た幻覚やぞ
136: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:05:14.06 ID:zN/Bdu150
http://kuzure.but.jp/f/b/912242538/1638190106921.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/912242538/1638190241030.jpg
この微笑みデブを殺せ

http://kuzure.but.jp/f/b/912242538/1638190241030.jpg

この微笑みデブを殺せ
611: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:35:04.75 ID:tYpvRsRpM
>>136
ムカツク野郎の描写だけは上手いな
徳川とか宿禰とか
ムカツク野郎の描写だけは上手いな
徳川とか宿禰とか
144: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:05:52.75 ID:GbVhB3jUa
腕移植できる世界じゃ指ぐらいノーダメだからな
187: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:08:15.44 ID:5XxvAXr5p
ガーレンのセルフパロやん
214: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:10:07.15 ID:3rdfcKOp0
古代相撲に小指は不要い(いらない)ッッッ!!
222: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:10:28.11 ID:jCTzvO7k0
小指あったから金竜山に本部負けたし小指無かったら本部でも勝てるな
236: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:11:25.22 ID:CG9FOsuj0
宿禰ボコリ編始まるん
251: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:12:24.61 ID:x7bCaJ9ep
>>236
アライJr.みたいになったらさすがに角界がアンチになるやろ
アライJr.みたいになったらさすがに角界がアンチになるやろ
275: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:13:56.08 ID:kDB3UEjm0
>>236
ボロボロになった宿禰に渋川と独歩が追い討ちかけるぞ
ボロボロになった宿禰に渋川と独歩が追い討ちかけるぞ
237: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:11:28.77 ID:0dtU4yHqM
小指がないと握力ってガクっと落ちるんだってな
もう石炭からダイヤモンドは作れなさそう
もう石炭からダイヤモンドは作れなさそう
252: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:12:26.62 ID:B1mnqMZJM
>>237
握力がどーしたッ
古代相撲の本質は…蹴速ッッ!
握力がどーしたッ
古代相撲の本質は…蹴速ッッ!
258: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:12:33.21 ID:xVxv/F4sd
ぶっちゃけ武蔵よりかなり面白いやん
265: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:13:06.49 ID:ky52SG5R0
ジャック勝つ流れやろ
一応ラスボス務めたし独歩と爺さん倒したアライボコった実績ある
一応ラスボス務めたし独歩と爺さん倒したアライボコった実績ある
280: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:14:17.96 ID:xNQQt1vtM
克巳みたいに最後に輝かせるパターン来るか?
292: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:14:55.42 ID:ky52SG5R0
小指がないという、
──────個性(オリジナル)
──────個性(オリジナル)
301: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:15:34.43 ID:O8wm/+hqd
ジャック「イマスグココデヤッテモイイゼ」
宿禰「野球やサッカーなどではないのだから今すぐ襲い掛かれば試合成立です」
ジャック「勝ツダケナラナ」
宿禰「おやおや…勝ち誇って見せる一目が欲しいと」
宿禰「おやおやおやおや…なんかちょっとガッカリかな」
宿禰「薬物やドーピングも辞さない無頼一本のファイターと聞いていたが応援がなければ闘りたくないと」
宿禰「特大のフィジカルに極少のメンタ…」
ジャックがいきなり殴りかかって宿禰が防御しようとするも指が喰われる
ジャック小物すぎて草
宿禰「野球やサッカーなどではないのだから今すぐ襲い掛かれば試合成立です」
ジャック「勝ツダケナラナ」
宿禰「おやおや…勝ち誇って見せる一目が欲しいと」
宿禰「おやおやおやおや…なんかちょっとガッカリかな」
宿禰「薬物やドーピングも辞さない無頼一本のファイターと聞いていたが応援がなければ闘りたくないと」
宿禰「特大のフィジカルに極少のメンタ…」
ジャックがいきなり殴りかかって宿禰が防御しようとするも指が喰われる
ジャック小物すぎて草
361: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:18:39.06 ID:LbFhcB+I0
>>301
なんでジャックはすぐに戦おうとしなったの?
なんでジャックはすぐに戦おうとしなったの?
369: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:19:14.01 ID:/WOm3Z8j0
>>361
図星だから
図星だから
307: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:15:53.61 ID:FsN4ACSYa
宿禰のキャラ自体はホンマに好きやわ
ただ話がどこに向かってるかはホンマにわからん
ただ話がどこに向かってるかはホンマにわからん
326: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:16:52.77 ID:qhOZd+sV0
どうせここから逆転負けやろ?
330: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:17:12.16 ID:1UQYXacWM
あのさぁ、あの角度からの張り手の小指噛み切るってどういう動き想定してんのよ
352: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:18:10.18 ID:CG9FOsuj0
365: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:18:50.73 ID:Tx9o2JHc0
ジャックハンマーさん「ドーピングしないやつは舐めプのバカ」
388: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:20:16.23 ID:aJ6TaH85a
>>365
実際ワイはこの理論は好きなんやけど結局ジャックそんなに強くないのがなあ
実際ワイはこの理論は好きなんやけど結局ジャックそんなに強くないのがなあ
409: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:21:39.89 ID:Mma86V3l0
>>365
勇次郎や刃牙やピクルがドーピングしてるん?
て言いたい。ついでに本部も
勇次郎や刃牙やピクルがドーピングしてるん?
て言いたい。ついでに本部も
378: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:19:47.99 ID:JyPApt1bM
宿禰が地下戦士にみなさん力士だぁって言ったのにオリバに舐めた態度取ってたのはまあしゃーない
オリバは達人でも世界最強目指してるわけでもないしな
オリバは達人でも世界最強目指してるわけでもないしな
390: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:20:25.12 ID:FcbRgp2l0
人の指食べたらいかんやろ
399: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:20:56.70 ID:ubovSmbt0
>>390
はだしのゲンでもおやつ感覚で食べてたぞ
はだしのゲンでもおやつ感覚で食べてたぞ
403: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:21:26.96 ID:lDfGOIzu0
今更も今更やけど欠損やめてくれや…
406: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:21:34.16 ID:dmaYFatSr
酷いやつやな
572: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:32:10.32 ID:TAt+lW020
ジャックは一応範馬の血という覚醒要素あるから強化するのは比較的楽だよね
110: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:03:54.58 ID:wRF22L/b0
よかったなジャック強いなら博士も自殺したかいあったわ
コメントする