1: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:42:31.54 ID:JGULrvqJp
ガチで謎
今やったら人気ナンバーワンやろ
https://i.imgur.com/9U5dEnO.jpgno title

https://i.imgur.com/icNi1x6.jpgno title

引用元: ・【謎】らき☆すたの高良みゆき(ピンク髪、巨乳、ママ)←こいつが当時不人気だった理由

5: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:43:41.48 ID:fCFZ0qJE0
キモめの天然キャラなのがちょっと…

14: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:45:19.94 ID:JGULrvqJp
>>5
https://i.imgur.com/95qEvEd.jpgno title

目薬が怖くて泣いてしまうJKやぞ

10: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:44:40.34 ID:7s9TBThc0
みゆきママのほうが抜ける

19: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:45:55.33 ID:JGULrvqJp
>>10
https://i.imgur.com/RyRmmft.jpgno title

旦那くっそ羨ましいわ

72: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:04:27.31 ID:3ilgs2+T0
>>19
ほんまやん

13: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:45:10.60 ID:gnpyTRg5d
現代ならこいつの母親やろ
宇崎月ぐらいのポテンシャル秘めてるわ

16: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:45:32.75 ID:0qmaWhDr0
当時の天然おっとり枠は不人気枠やったからしゃーないハルヒしかりけいおんしかりや

20: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:46:01.17 ID:vE2IOFEH0
かがみんが最強やから

22: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:46:58.41 ID:UfAYucHT0
あと10年遅ければ

25: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:47:58.60 ID:JGULrvqJp

26: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:48:18.26 ID:JvuSBdYCa
周りが強すぎる

28: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:48:42.91 ID:UEre1BgZa
当時のオタクには早すぎた

31: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:51:09.15 ID:JoRVy5Pka
当時はかがみん一強だったんだよ
二番人気のつかさですら相手にならないぶっちぎり

190: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:37:25.54 ID:0DXRAoF20
>>31
でも人気投票だと青髪の奴が一番人気やったろ?

32: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:51:14.73 ID:0OHx20Zu0
ツンデレからバブみへの好みの変遷って
男が軟弱になってきた証拠やね…

38: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:53:36.38 ID:OTQ9IQRZ0
こういう天然巨乳ピンク髪ほんとすき
藤原書記とか

40: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:54:40.82 ID:xXLvmAWN0

44: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:56:29.22 ID:JGULrvqJp
>>40
胸ぺったんガールズで草
自分の武器わかっとるよな

42: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:56:00.09 ID:RoIwf2H/0
◯◯ってヴァ!
みたいな喋り方する事でとか人気あったん?

47: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:57:16.13 ID:JGULrvqJp
>>42
みさおはニコニコMADで人気出たで
ドナルドとコラボする動画やな

52: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:58:16.87 ID:JoRVy5Pka
>>42
メインの4人以外ならたぶん一番人気だったで
出番少ない割には頑張ってた

50: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:57:43.60 ID:lWhLB5pJ0
ババア枠

109: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:13:22.51 ID:JGULrvqJp
>>50
https://i.imgur.com/kcgZVpq.jpgno title

これ見ても同じ事言えるんか?

55: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:59:19.49 ID:/UdbTil10
かがみん一強やったよな
なついわ

56: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 03:59:41.41 ID:K8hMNQMA0
今なら評価逆転ってなるとしたら明らかにかがみんやなツンデレやし

60: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:01:38.39 ID:NttRtXnnd
いまだったらつかさ人気出てない気はする

63: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:02:19.50 ID:CPJ6xJYBd
同じメガネならひよりのほうがいい
https://i.imgur.com/ptL0sCY.jpgno title

64: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:02:20.90 ID:5ZvnuOuSd
ワイは評価するで😔

68: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:03:41.54 ID:Hc1QtnR20
普通にみゆきが1番好きやったわ

74: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:04:56.57 ID:W73YOYWLM
なんか本編でもハブられてたよな

78: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:05:29.30 ID:VuBwcTped
本当に人気ないのはゆたかだろ
https://i.imgur.com/skAJFnn.gifno title

88: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:07:56.23 ID:hqJ96vJo0
>>78
ゆたかのキャラソンすき
たとえばピンクとブルーでも

83: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:06:45.40 ID:Dxd8YQZRd
母性が足りないんだわ
可愛いけど

84: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:06:57.21 ID:NOd7hald0
ワイの中で萌えキャラっていうとらき☆すたとかデジキャラットのイメージで固まってる

86: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:07:35.83 ID:xXLvmAWNa
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/504021646.jpgno title

この目隠れキャラって最初ブサイク設定やったのに急に実は美形設定なったよな

89: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:08:23.59 ID:7mHLB1mYd

92: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:08:42.48 ID:QhGuF7790
寝逃げでリセットほんますき今でも聞いてるわ

96: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:09:32.22 ID:IY6cT5b70
>>92
ワイは今でも出勤中に聞いて心を落ち着けてるわ
マジで助かってる

94: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:08:55.76 ID:eKoZd30U0
かがみんはどうやっても人気出るやろ
こなたはだいぶ怪しいけど多分大丈夫、つかさは無理

105: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:11:40.58 ID:JGULrvqJp
>>94
らき☆すたの枠越えてゆるキャラとして土地に根付いとるのほんま強すぎる

97: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:09:33.02 ID:hqJ96vJo0
つかさが一番かわいいってそれ

100: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:10:28.63 ID:EDizH9Lxd
唯一の彼氏持ちやぞ
https://imgur.com/vfHiSIA.jpgno title

107: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:12:04.76 ID:0WySEBbF0
実はまだ連載中(休載10年)やで

115: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:15:22.00 ID:GWI16Q0o0
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/177001252.jpgno title

PSPのこのゲームやったことあるのワイだけ説 アイマス受けてたからってパロることないやろ

125: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:18:18.62 ID:0EZNnas10
>>115
アニメイトで買ったわ

118: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:15:31.29 ID:dCiHwSZG0
大学生編とか言う黒歴史
けいおんもやが

121: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:16:44.00 ID:GWI16Q0o0
そもそも高校卒業したんやから終わりでええやろ原作

122: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:17:21.36 ID:ArZ3EUpid

151: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:27:04.81 ID:lbVuMbz6d
>>122
つばさみたいな名前のロリすき

154: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:27:56.25 ID:JGULrvqJp
>>151
つかさや

126: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:18:30.26 ID:GmVhm8nld
PS2で出てたゲームは中々面白かったで
今ならブックオフで100円で買えるはずや

129: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:19:32.32 ID:JoRVy5Pka
>>126
ギャルゲーのやつは普通にやりごたえあっておもろかったわ

134: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:21:03.85 ID:dCiHwSZG0
>>126
王道のギャルゲーでおもろかったわ
ただ最後は夢オチ?で消化不良

211: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:41:47.25 ID:mXFrPSxRd
>>126
昔福袋に入ってたで
https://i.imgur.com/BWtSOH9.jpgno title

138: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:23:25.90 ID:me/ETAwB0
らきすた主題歌しか知らんのやが今見てもおもろい?

139: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:24:13.44 ID:mwZWpl530
>>138
おもろい

142: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:24:40.12 ID:mwZWpl530

144: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:25:23.54 ID:d84AKzm+0
>>142
今は中華ゲーム広告まみれの秋葉原

146: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:26:01.58 ID:xil4aQfW0
みゆきって雑誌の人気投票だと1位じゃなかったっけ?

165: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:31:49.46 ID:mwZWpl530
こなたの親父がやべーやつだった記憶がある

166: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:32:05.02 ID:joS7mhH5d
若瀬さん好きなんだけどアニメ終わったあとの原作キャラだから知ってる人少なくて悲しい
https://i.imgur.com/BKgAXlC.jpgno title

204: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:40:42.40 ID:eKoZd30U0
>>166
これで無能なの好き
デンプシーする回可愛いわ
ただこっちに焦点当てるよりメイン4人に当てて欲しいから複雑

168: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:32:36.65 ID:mwZWpl530

173: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:33:22.03 ID:v90d/Y8/0
かがみんはゆるキャラやし論外やろ
やっぱりつかさがナンバーワン

177: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:34:48.63 ID:mwZWpl530
>>173
ダヨーさんみたいで怖いw
https://i.imgur.com/GRjVBKX.jpgno title

https://i.imgur.com/Ey2gvic.jpgno title

175: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:34:15.51 ID:3c0drxq10
ゆるキャラとして転生したかがみんがナンバーワン!

79: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 04:05:35.25 ID:IY6cT5b70
ワイは1番好きやで
天然だけど優しいし可愛いし一緒にいると心が落ち着きそう