1: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:41:55.89 ID:txqPRGUB0
大抵途中で新技に取って代わられるイメージやけど
引用元: ・「主人公が初期から最後までずっと使ってた技」ってある?
3: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:42:15.78 ID:4BSt8g9M0
かめはめは
12: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:43:12.23 ID:txqPRGUB0
>>3
最終ブウ戦の本場のかめはめ波って台詞は痺れたわ
最終ブウ戦の本場のかめはめ波って台詞は痺れたわ
102: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:58:39.04 ID:4Bl6qdLl0
>>3
序盤は如意棒やろ
序盤は如意棒やろ
189: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:16:51.05 ID:yeAE8qdxH
>>102
じゃんけんやろ
じゃんけんやろ
7: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:42:33.33 ID:4sM70UoL0
月牙やな
18: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:44:17.52 ID:txqPRGUB0
>>7
ずっとこれ一本やったな
珍しいケースちゃうか?
ずっとこれ一本やったな
珍しいケースちゃうか?
83: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:54:33.99 ID:KGduLGtud
>>18
途中プリングルスに浮気したやろ
途中プリングルスに浮気したやろ
9: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:42:54.65 ID:19iuhLGt0
ザケル
13: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:43:21.89 ID:DoI8gTV+M
スペシウム光線
14: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:43:30.13 ID:t9yyPpC7M
オラオラ
25: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:45:06.84 ID:txqPRGUB0
>>14
スターフィンガーはどこか行ったな
スターフィンガーはどこか行ったな
17: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:44:14.67 ID:oQhvG+aI0
影分身
43: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:47:52.80 ID:txqPRGUB0
>>17
攻撃技じゃなくこういう補助技が最後まで現役ってのはなんかええな
攻撃技じゃなくこういう補助技が最後まで現役ってのはなんかええな
19: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:44:22.71 ID:6foqoKww0
おいろけの術
22: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:44:51.58 ID:cV0VGG+O0
ペガサス流星拳
81: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:54:09.93 ID:6N1OwVh/a
>>22
聖闘士相手に何度でも通用するチート技
これあれば新技はいらんわな
聖闘士相手に何度でも通用するチート技
これあれば新技はいらんわな
23: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:45:05.51 ID:EFgQtCl6M
霊丸
136: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:06:09.07 ID:kYL8dz2Ma
>>23
桑原ですら次元刀にモデルチェンジしてるのにな
桑原ですら次元刀にモデルチェンジしてるのにな
26: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:45:22.58 ID:ua4U1E8Y0
飛天御剣流
38: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:47:04.42 ID:txqPRGUB0
>>26
途中からクズとあまかけるばっか使ってたイメージ
途中からクズとあまかけるばっか使ってたイメージ
40: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:47:28.20 ID:fnD7Y2oW0
>>26
どんどん変わるやんけ
どんどん変わるやんけ
127: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:04:27.09 ID:ua4U1E8Y0
>>40
龍槌閃最後まで使ってなかったっけ
龍槌閃最後まで使ってなかったっけ
33: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:46:11.92 ID:zjArzCAxd
釘パンチや
34: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:46:16.60 ID:txqPRGUB0
まだ終わってないけどチンミの通背拳は最後まで切り札になりそう
48: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:48:34.28 ID:28ql2Z+u0
10まんボルト
57: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:50:21.51 ID:PXorsP12d
>>48
後にかみなり覚えたのに主力技はこれだったな
今は10万ボルトも使わなくなってるらしいけど
後にかみなり覚えたのに主力技はこれだったな
今は10万ボルトも使わなくなってるらしいけど
60: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:50:45.58 ID:b1Fk+M3c0
>>48
ボルテッカーとは何だったのか
ボルテッカーとは何だったのか
65: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:52:12.96 ID:xuzn+PcHa
>>60
反動でタスキが無くなるからね
反動でタスキが無くなるからね
61: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:51:07.77 ID:tQ7dsIiVa
むしろメイン技を変える方が珍しくないか?
修行で強化させたりはあるにせよバトルものだと技とキャラはセットだし
修行で強化させたりはあるにせよバトルものだと技とキャラはセットだし
67: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:52:19.09 ID:txqPRGUB0
>>61
キン肉マン
キン肉マン
76: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:53:24.80 ID:fnD7Y2oW0
>>61
剣心は変えるやろ
剣心は変えるやろ
64: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:52:12.59 ID:xGrrO9Rip
技が複数回使われるだけで猿先生が覚えていたことを感心されるタフ
66: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:52:13.24 ID:EFgQtCl6M
桜木はフンフンディフェンスをなぜ封印したのか
77: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:53:36.50 ID:x6B2epH30
>>66
不良漫画路線からガチバスケ路線に方針転換したからや
不良漫画路線からガチバスケ路線に方針転換したからや
78: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:53:51.69 ID:txqPRGUB0
>>66
山王戦で出てきたら雰囲気ブチ壊しや
山王戦で出てきたら雰囲気ブチ壊しや
180: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:13:42.69 ID:qeCL+4S+0
>>78
机の上に乗っかって会場敵に回すかますのはいいんですかね
机の上に乗っかって会場敵に回すかますのはいいんですかね
71: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:52:39.92 ID:BN/+jabKp
虎牙破斬
72: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:52:43.49 ID:+F4wgBv9a
無空波
85: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:55:24.80 ID:txqPRGUB0
>>72
無空波はホントの強敵以外に出さんけど虎砲はまんべんなく出てたイメージ
無空波はホントの強敵以外に出さんけど虎砲はまんべんなく出てたイメージ
75: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:53:13.15 ID:ZROrYlVXM
これは結界師
結・滅
結・滅
79: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:54:08.64 ID:beq4JToba
喧嘩商売、稼業主人公十兵衛の煉獄、金剛
89: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:56:51.90 ID:txqPRGUB0
>>79
主人公どころかみんな使うようになってしもた
主人公どころかみんな使うようになってしもた
149: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:07:48.75 ID:Cv10f5lw0
>>79
最後までやれるんですかね
最後までやれるんですかね
86: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:55:34.47 ID:IIrwZMWm0
ドラグスレイブ
107: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:00:01.67 ID:6N1OwVh/a
>>86
乱用され過ぎて小技っぽくなってたけどラストの使い方は良い絞めやったな
乱用され過ぎて小技っぽくなってたけどラストの使い方は良い絞めやったな
117: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:02:12.17 ID:XUpfAvAU0
>>107
ラストってどこや?
ラストってどこや?
128: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:04:33.22 ID:6N1OwVh/a
>>117
ルークにドラスレでトドメ刺すとこ
「シャブラニグドゥにドラグスレイブを撃つのは自殺してくれと頼んでるようなもの」って一話の伏線を活かしてる
ルークにドラスレでトドメ刺すとこ
「シャブラニグドゥにドラグスレイブを撃つのは自殺してくれと頼んでるようなもの」って一話の伏線を活かしてる
151: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:08:17.01 ID:XUpfAvAU0
>>128
サンガツ
思い出せんけどたしかにええ締めやな
久しぶりに読み返そかな
サンガツ
思い出せんけどたしかにええ締めやな
久しぶりに読み返そかな
88: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:56:20.19 ID:beq4JToba
翼くんのオーバーヘッドシュート
95: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:57:35.24 ID:XUpfAvAU0
逆に使われなくなった技忘れた頃に使うのすき
100: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:58:08.78 ID:txqPRGUB0
>>95
これは分かる
これは分かる
116: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:01:32.63 ID:t8wppRq0M
>>95
わかるけど例が思いつかん
わかるけど例が思いつかん
122: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:03:11.49 ID:kqTnt/8tM
>>116
しきょくが思い浮かんだ
キルア
しきょくが思い浮かんだ
キルア
132: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:05:17.98 ID:ua4U1E8Y0
>>116
界王拳とかアニメで忘れた頃に使ってくれた記憶
界王拳とかアニメで忘れた頃に使ってくれた記憶
138: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:06:43.61 ID:txqPRGUB0
>>116
バキの剛体術
なお役に立たなかった模様
バキの剛体術
なお役に立たなかった模様
148: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:07:38.35 ID:c11EY0w10
>>116
逆ハーレムの術やな
逆ハーレムの術やな
108: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:00:05.84 ID:4Bl6qdLl0
アンパンチ
111: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:00:41.35 ID:txqPRGUB0
>>108
文句無しや
文句無しや
109: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:00:26.04 ID:txqPRGUB0
漫画やとあまり出番ない技がアニメだと見栄えがいいからか出番多くなるケースままある気がする
特にアニオリが多い昔のアニメ
特にアニオリが多い昔のアニメ
110: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:00:32.91 ID:nn3cU60z0
翼の最後のシュートがドライブシュートじゃなくてロベルトに見せてもらった跳ね返りオーバーヘッドキックなのは胸熱だよな
115: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:01:22.28 ID:txqPRGUB0
ターちゃんパンチもずっと使ってた気がする
121: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:03:10.89 ID:fQ2V8sDB0
キリト君のヴォーパルストライクやね
126: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:04:15.07 ID:8yy/Lkcd0
>>121
なんか頻度は多いけど初期から使ってたわけではなくない
なんか頻度は多いけど初期から使ってたわけではなくない
130: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:04:49.22 ID:fQ2V8sDB0
>>126
一話目で雑魚倒してたやろ
一話目で雑魚倒してたやろ
124: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:03:54.94 ID:x/chCljid
使ってたってだけなら結構あると思うけど必殺技としてならあんまないな
129: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:04:35.76 ID:MxqlAN280
アニメ版レッドバロンは主人公が二つくらいしか技持ってなかったな
131: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:05:02.93 ID:oOYChcPIa
ワンピースって技増やしすぎだよな
愛着のある代名詞的な技なんか一つもないやん
愛着のある代名詞的な技なんか一つもないやん
134: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:05:46.70 ID:txqPRGUB0
>>131
ルフィの技っていうと未だにピストルのイメージ
ルフィの技っていうと未だにピストルのイメージ
140: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:07:05.09 ID:x/chCljid
>>131
ミホークには三千世界で勝って欲しいわ
ミホークには三千世界で勝って欲しいわ
146: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:07:30.68 ID:V/gipNGKp
犬夜叉って風の傷とサンコンテッソウは割と最後まで使ってなかった?
162: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:10:14.51 ID:/YH0OqZua
衝撃のファーストブリッド
177: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:13:29.78 ID:X8HyFqRS0
左手は添えるだけ
183: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:14:27.07 ID:txqPRGUB0
>>177
合宿シュート自体習得がかなり後ちゃうか
合宿シュート自体習得がかなり後ちゃうか
179: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:13:41.09 ID:HQAyvI5y0
一歩のリバーブローやろ
ピーカブーで突っ込んで左ジャブをダッキングしてリバーブロー
この流れを初期から世界前哨戦まで一貫して使ってた
ピーカブーで突っ込んで左ジャブをダッキングしてリバーブロー
この流れを初期から世界前哨戦まで一貫して使ってた
190: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:17:14.20 ID:txqPRGUB0
喪黒福造のドーン!
195: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:19:17.94 ID:IYw/N1QB0
ジャンプの主人公は初期技を後半でも使ってるの多いだろ
196: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:19:21.84 ID:h8Hg9SC/0
悟飯の代名詞たる魔閃光も原作では一発だけ
208: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:22:45.01 ID:txqPRGUB0
>>196
アニメで出番増やされてるパターンやと思う
アニメだと未来悟飯も撃ってたし
アニメで出番増やされてるパターンやと思う
アニメだと未来悟飯も撃ってたし
218: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:25:03.67 ID:np1rbrI7d
>>208
なんなら未来トランクスも使ってたな
なんなら未来トランクスも使ってたな
199: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:20:01.61 ID:3vZ8/hcc0
炭治郎ですら水の呼吸を捨てたからなあ
212: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:24:07.31 ID:t0996dV+0
ケンガンの鉄砕
215: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 11:24:36.17 ID:iiTVwwqD0
うずまきナルト連弾もっと使って欲しかった
37: 風吹けば名無し 2021/11/27(土) 10:46:54.51 ID:PXorsP12d
アバンストラッシュ
派生多いからそぐわないかもしれんが
派生多いからそぐわないかもしれんが
コメントする