1: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:39:37.51 ID:GCT5MhVWd

引用元: ・【はじめの一歩】リカルド・マルチネスvsウォーリー、決定

2: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:40:07.06 ID:d9CpkF0Ba
ウォーリー廃人にならねえかな

17: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:44:23.19 ID:K1gNT/FYr
>>2
カーロス=リベラ弐号機かな

5: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:40:47.41 ID:GCT5MhVWd
経験を積んだ天才ウォーリーは最強や
リカルドの王座陥落見えたな

7: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:41:38.72 ID:tCERS0mdM
ウォーリー負けたら一歩ようやく復帰するんか?

12: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:42:55.08 ID:d+9x7qZyd
負けるのは当然としてもどれくらいやれるんだろうか>ウォーリー
まぶた腫らすぐらいいけるんやろか

15: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:44:16.23 ID:sVY5t8sPM
野生児で慣らしといて次に虎を狩るリカルドのシナリオか

22: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:46:09.90 ID:ZrRIzhs80
まあ、猿がボコボコにされるよね

23: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:46:13.55 ID:bXieuQb2d
ウォーリーに苦戦したリカルドが一歩に興味もつパターンやろ

30: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:47:39.24 ID:2M2ZTuVB0
めっちゃいい笑顔で草

44: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:51:25.12 ID:hECztC++0
あの猿強すぎるからもう2度と出てくることはないと思ってたのに
ってかウォーリーが20戦以上しているってあれから何年経っている設定やねん
リカルド何歳の設定やねん

51: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:52:22.67 ID:VrFVJa2b0
ウォーリーそのうち真っ先にリカルドとやるやろって当時ワイ2chに書き込んでたで
当たったで褒めてくれ

69: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:56:23.75 ID:FYvJfuiYa
ウォーリーはチャンピオンクラスの才能だがリカルデントは異次元のチャンピオンみたいな展開になるに決まってるからな
キャラの重みが違うし
しかしミゲル?あいつ無能すぎだな
ぜんぶ負けてるやんけ

75: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:57:03.76 ID:Yr2MB3eHd

82: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:58:38.11 ID:uMxohSI9p
リカルドってもう43くらいのイメージあるんやが何歳くらいや

98: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:01:35.87 ID:Yr2MB3eHd
>>82
ぜんぜん違う
32、3才

112: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:03:22.30 ID:RouwXhX8p
>>98
まだそんなもんなんか

84: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:58:59.62 ID:Yr2MB3eHd
ウォーリー戦って12年ぐらい前やな

87: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:59:37.96 ID:eEmhZeqN0
月一くらいで試合してたんやろな

89: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:59:45.11 ID:M1RFQsNLM
普通に考えたらウォーリーの勝ちよな
こいつ作中最強キャラやろ
最強キャラのウォーリー>最強チャンピオンのリカルド
こうなる

93: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:00:13.48 ID:tGDt3QqI0
短期間でめちゃめちゃ戦ってたらしいで

101: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:01:56.75 ID:YJHMASm6d
一歩相手だから無双してたけどリカルドだとホークの二番煎じになるやろなぁ

107: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:02:41.34 ID:eEmhZeqN0
一歩23勝3敗
ウォーリー24勝1敗

ウォーリーの方が既にキャリア上なんやな

110: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:03:11.43 ID:CZ7vWJLu0
>>107
タフすぎる

253: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:18:23.40 ID:nr9gR8uBr
>>107
すげぇ勢いで2敗したせいでクソ見栄え悪くなってんな

109: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:03:05.90 ID:fnr6T84B0
おー順調に成長したのか
金稼いでるねえ

115: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:04:39.73 ID:Y7v8OAGbM
一歩復帰言っても一歩パンチドランカーやなかったか?
どうすんやろ

144: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:08:04.35 ID:f7cTKHgv0
>>115
一歩の思い込みで診断は受けてないって予防線張っとるで

125: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:05:57.82 ID:f7cTKHgv0
まあリカルドと戦わせんとあの猿出した意味ないやろ

126: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:06:00.13 ID:1pXsIoy10

134: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:06:58.75 ID:fc8WrOEb0
>>126
ランディ高いけどそんな面白かったっけな

189: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:12:52.95 ID:oANAJ/Bld
>>134
個人的には好きだね やはり力を入れて描いてるのは面白いわ

424: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:30:07.80 ID:pPLtS07Q0
>>126
リカルド伊達ひくスギィ😡
鷹村ブライアンの次だろうが😡

129: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:06:23.48 ID:LrFFbFxc0
宮田さんはなにをやってるんですか?

146: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:08:16.48 ID:FlX6i97hM
>>129
鶏ガラ状態で一歩待ってる
なお千堂は相手にせず世界いってる

131: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:06:31.56 ID:rvJsaLel0
ペチペチはまだいいとして「再戦しても二度と勝てない」ってジジイの言わせるのはアカンわ

139: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:07:36.43 ID:HT4Hos9Dd
>>131
実際なんで勝ったかわからん

138: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:07:32.71 ID:HIrw3qZuM
これ絶対カーロス・リベラ枠やろ
猿「ファイトね、マクノウチ…」

161: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:09:49.76 ID:tFnI6poUd
ウォーリーがあと少しのとこまで追い詰めて、一歩なら勝てるってパターンやろ

174: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:11:16.41 ID:4ekatl910
一歩って現役退いたけどトレーニングはしてるん?

182: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:12:07.32 ID:cxqHoWG4p
>>174
むしろ昔より強くなってる

183: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:12:18.24 ID:zwlDXOK20
>>174
してるし更にアホみたいな体が出来上がってる

192: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:12:58.31 ID:4ekatl910
>>183
試合のダメージないからどんどん強くなってんのか?

201: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:14:13.94 ID:zwlDXOK20
>>192
一歩に弟子ができて一緒にトレーニングしてたら筋肉モリモリになった

191: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:12:58.04 ID:HrXACB3/0
>>174
現役と変わらないトレーニングしてるし周りの人みんな現役時より強くなってるって評価だぞ
観察眼や戦術の組み立ても込みの話だけど

186: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:12:29.08 ID:BOXYrblcd
ウォーリーの方がリカルドと釣り合うっちゃ釣り合う
しかし千堂と宮田はどうしたらええねん

194: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:13:10.06 ID:FL4tT48O0
逆張りでリカルドボコボコにされたら草

203: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:14:17.39 ID:HrXACB3/0
>>194
それはない
伊達との因縁で一歩が倒すのは決定しとる
見るべきはウォーリーがどんだけてこずらせるかだけやな、負けは決まっとる

197: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:13:37.94 ID:zk4592+jd
ウォーリーって次戦ったらもう勝てないって言わしめた奴だよな?

209: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:15:02.65 ID:816p8q0N0
一歩は蓄積されたダメージが抜け
筋力トレーニングで更にパワーアップし
ジャブを軽視していたことやデンプシーに頼り過ぎていたことに気付いたぞ

236: 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2021/10/20(水) 12:17:06.62 ID:032ucusmr
>>209
それじゃ会長が無能みたいじゃん

355: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:25:33.36 ID:3megASbSa
>>236
50巻越えた辺りからはマジ無能やぞ

212: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:15:15.28 ID:fvlgnsod0
ウォーリーは被弾しないから25戦余裕と思ったが対戦相手がいなそう

220: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:15:56.63 ID:Yr2MB3eHd
ポンサクレックも3年で20試合しとるで

266: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:19:31.29 ID:hi5W6E9Br
>>220
あのへんの奴ら特有やね

277: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:20:42.93 ID:Yr2MB3eHd
>>266
ウォーリーも東南アジアやからまさに「あのへん」

227: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:16:21.47 ID:eEmhZeqN0
時系列とか考えてみるとウォーリー戦からもう4年近く経つのかもしれんな
ウォーリー戦から引退までで2年くらい経ってる筈やし

228: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:16:23.21 ID:VrFVJa2b0
ウォーリーの持ち味をフルに出しつつリカルドに完敗させて
そんで一歩がリカルドを倒すことでウォーリー強くし過ぎたぶんの帳尻合わせる天界ちゃうかな

242: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:17:53.61 ID:dLY6pwyHd
千堂壊すのはちょっと気が引けるから猿生け贄にするんかな

243: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:17:57.97 ID:JZG0QfsY0
ウォーリーが追い込んだらリカルドがモードチェンジして
こいつも使えたのか……みたいな能力バトル展開になるぞ

261: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:19:17.34 ID:sFHn92sJ0
>>243
元々リカルドの本性はホーク系やぞ

245: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:18:02.59 ID:6Ydx09Si0
リカルド「だってこいつのほうが戦ってて面白そうだし・・・」

251: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:18:21.54 ID:Nfv1ql+Ip
デバフに弱いってバレてるからなウォーリーは

255: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:18:27.69 ID:LAVYlR3x0
https://i.imgur.com/JiEpjrT.jpgno title

これのリカルドバージョンが見れるんか?

263: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:19:26.23 ID:aEfGm2N8d
>>255
レフェリー普通止めるよね

311: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:22:56.07 ID:KNHyqTvmd
まぁ本性表したリカルドに処刑される相手としては適任かもしれんが
そうなるともう誰も勝てなくなるのがな

318: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:23:28.06 ID:oANAJ/Bld
ウォーリーの覚醒を期待するわ

345: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:25:04.55 ID:T2fyVgtCM
ウォーリーをリカルドに当てる意味あるか?
下手に善戦されたらリカルドの株下がりそうだしボコられるなら千堂の方が適任ちゃうか

389: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:27:14.79 ID:TYyI2qikd
>>345
ラスボスとぽっと出の違いなだけで猿も大概の化け物や
むしろリカルドに勝てる可能性あるのこいつだけやろ

349: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:25:18.16 ID:30a6KGPbr
まあウォーリーならだいたいの試合ノーダメで勝ちそうやしやろうと思えばハイペースで試合できそう

420: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 12:29:44.81 ID:eWRokZ67a
ウォーリーガチったら普通に勝ちそうピクルみたいなもんだろこいつ

63: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:55:02.21 ID:MCs8efaz0
正直たのしみ